最終更新日:2024年6月3日

株式会社旭フードサービス関東
事務 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年4月12日 有効期限:2024年6月30日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤不可

雇用形態

正社員

給与

月給 197000円 ~ 227000円

仕事内容

・取引先からの注文書等のデータ入力(専門ソフトを使用) ・売上伝票、納品書、請求書等の整理・保管 ・売掛金、買掛金等の管理 ・小切手類、小口現金等の管理 ・諸雑務 等  *5名程度で分担して業務を行います。 *専用ソフトの使用方法や業務の内容・方法等は、入社後に先輩社員が丁寧に指導しますので、経験がない方も心配はいりません。   従事する業務の変更範囲:変更なし

会社の特長

全国食品卸トモシアHD(年商6,200億円)のグループ会社。中華食材・ラーメン食材・インド料理食材・韓国食材をメインに取扱。また、営業エリアは関東一円。

休日・休暇

土曜日は基本的に休日ですが、年に数回程度出勤があります。 夏季休暇(4日)、年末年始休暇(12/31~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 11110-02506441
受付年月日 2024年4月12日
紹介期限日 無し
受理安定所 朝霞公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 食料・飲料卸売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 事務
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒351-0101 埼玉県和光市白子1丁目12-1

最寄り駅
東武東上線・成増駅 から 車10分

最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間
10分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間あり

期間
3ヵ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
197000円 ~ 227000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
180000円 ~ 210000円
定額的に支払われる手当(b) 特地手当手当  17,000 円~17,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) *世帯主手当  配偶者 4,000円  子供  2,000円/人(18歳まで)
月平均労働日数 21.2
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

就業時間1
(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

休日

週休二日制
その他

その他
土曜日は基本的に休日ですが、年に数回程度出勤があります。 夏季休暇(4日)、年末年始休暇(12/31~1/3)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

管理部 管理課 課長

担当者(カタカナ)
サカタ トモミ

担当者
坂田 智美

電話番号
048-460-2281

FAX
048-462-8131

     

会社の情報

事業所番号 1111-619002-0
事業所名 株式会社旭フードサービス関東
所在地 埼玉県和光市白子1丁目12-1
従業員数

企業全体
29人

就業場所
29人

設立年

昭和39年

資本金

2,000万円

労働組合

なし

事業内容

業務用食材(加工・冷蔵・冷凍)日用雑貨の卸売業

役職/代表者名

代表取締役社長

竹内 慎

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

*祝日は出勤有 *年次有給休暇は入社時にすぐ付与 *月初のみ7時または7時30分の出勤の可能性有 *未経験者でも先輩社員が丁寧に指導します  ◆応募書類を所在地宛に郵送またはメールでお送りください。  書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡いたします。  特にご質問がなければ事前連絡は不要です。  (オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です。)    ◆和光市ふるさとハローワーク(和光市役所6階)でも  紹介状を交付できます

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:11110-02506441 を転載しています。