株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679]

最終更新日:2024年4月25日

クリエイティブ・リンク・ナゴヤ
一般事務・運営補助 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年4月11日 有効期限:2024年6月30日

経験必須 学歴必須 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤不可
愛知県名古屋市中区
名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅 から 徒歩5分

雇用形態

正社員以外

給与

時給 187860円 ~ 187860円

仕事内容

■事業・広報グループの支援 ・PCを利用する業務(メール対応、ウェブサイト更新、SNS運 用サポート、資料作成等) ・各種ファイリング(事業資料、プレス・広報資料など) ・主催イベント準備や当日の運営業務 ・広報や事業に関する発送作業、受領作業等 ■クリエイティブ・リンク・ナゴヤ管理業務の支援 ・パソコンを利用する業務(資料作成、議事録作成等) ・庶務のサポート業務(郵便対応、備品整理、ファイリング等) ■その他サポート業務全般  変更範囲:原則なし

会社の特長

名古屋市が設置した地域の文化芸術活動に関する中間支援組織です。名古屋版アーツカウンシルの推進を担う組織として、助成・支援、パイロット事業、調査研究・情報発信に取り組んでいます。

休日・休暇

週40時間までは勤務曜日、時間を変更する場合あり 夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 23020-26681841
受付年月日 2024年4月11日
紹介期限日 無し
受理安定所 名古屋中公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 他に分類されない生活関連サービス業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 一般事務・運営補助
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパークビジネスセンタービル19階

最寄り駅
名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅 から 徒歩5分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
必須
いずれかに該当する方 ・行政関係または民間で事務業務およびサポート業務の経験 ・文化芸術に関する業務に携わったことがある

必要な免許・資格

免許・資格名
不問

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
187860円 ~ 187860円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
187860円 ~ 187860円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 月額は時給×月平均労働時間156.55時間で換算
月平均労働日数 20.2
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)8時45分~17時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

122日

休日等

休日
土日祝日その他

週休二日制
毎 週

その他
週40時間までは勤務曜日、時間を変更する場合あり 夏季休暇あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 20日以内

面接選考結果通知
面接後 15日以内

求職者への通知方法

Eメール

選考に関する特記事項

応募様式、募集要項は公式ウェブサイトで公開しています。 必ず確認し、所定の方法で応募してください。

担当者

採用担当

電話番号
052-211-9761

     

会社の情報

事業所番号 2302-646415-4
事業所名 クリエイティブ・リンク・ナゴヤ
所在地 愛知県名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパークビジネスセンタービル19階
従業員数

企業全体
8人

就業場所
8人

設立年

令和4年

資本金
労働組合

なし

事業内容

文化事業

役職/代表者名

理事長

田中 英成

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

該当者なし

看護休暇取得実績

該当者なし

ホームページ https://creative-link-nagoya.jp/

特記事項

特記事項

●求める人材 (1)いずれかに該当する方 ・行政関係機関または民間で事務業務およびサポート業務の経験がある方 ・劇場、美術館、音楽堂、中間支援組織、芸術祭事務局、芸術団体、大学等で、文化芸術に関する業務に携わったことがある方 ・4年生大学を卒業している方 (2)組織の方針や規定に従って業務を計画的かつ効率的に遂行できること (3)パソコンソフトを使用し、文書作成、計算処理及びプレゼン資料の作成等ができる方 ●応募方法 応募方法:メールで応募書類を提出 提出書類:採用選考申込書、履歴書、職務経歴書 ※様式はクリエイティブ・リンク・ナゴヤ公式ウェブサイト掲載しています(https://creative-link-nagoya.jp/topics/2137/) ◆公式ウェブサイトの募集要項を必ず確認して応募してください  更新上限:有(更新回数2回・1年度毎の更新)

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:23020-26681841 を転載しています。