最終更新日:2024年5月31日

特定医療法人全生会周防病院
看護助手 の求人

採用人数:3人 受理日:2024年4月5日 有効期限:2024年6月30日

経験あれば尚可 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

雇用形態

正社員

給与

月給 151000円 ~ 173000円

仕事内容

*病院及び介護医療院において、看護師の指示のもとに、治療処置 の準備・片付け、医療器具の洗浄・消毒、カルテの受渡し・保管 、食事の配膳、シーツ・枕カバーの交換、入院患者の入浴介助・ 清拭・オムツ交換等を行う。 ※残業はほとんどありません。 ※夜勤(月2~3回)、早出(月2回)は必ずあります。  (夜勤手当:16,000円~24,000円)  賃金総額は17.2~18.1万円位になります。 ※夜勤できない方も歓迎します。 ※特に介護医療院開設(4月)のため、介護福祉士の有資格者かつ 管理職リーダー等の経験者を歓迎します。  経験等に応じて手当考慮いたします。

会社の特長

昭和63年開設以来順調に推移し、今後一層の発展が期待できる。又、平成25年4月1日付で特定医療法人となり資本金なしに変更

休日・休暇

月休日:偶数月8日、奇数月9日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 35090-02315641
受付年月日 2024年4月5日
紹介期限日 無し
受理安定所 岩国公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 看護助手
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒742-0413 山口県岩国市周東町上久原123

最寄り駅
JR岩徳線 周防高森駅 から 徒歩30分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
30分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
介護福祉士の有資格者かつ管理職リーダー等の経験者

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
151000円 ~ 173000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
142000円 ~ 150000円
定額的に支払われる手当(b) 調整手当  6,000 円~20,000 円
互助会手当  3,000 円~3,000 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 資格手当(介護福祉士):5千円、皆勤手当:5千円 早出手当:1000円/回、夜勤手当:8000円/回 家族手当(月額)(扶養家族を有する方が対象)  配偶者:10,000円、第1子:3,000円  第
月平均労働日数 21.7
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
15日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 15 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)8時30分~17時00分

就業時間2
(2)7時00分~15時30分

就業時間3
(3)16時30分~9時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

104日

休日等

休日
その他

週休二日制
その他

その他
月休日:偶数月8日、奇数月9日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

あり (上限 65歳まで)

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 3日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項
担当者

事務長

担当者(カタカナ)
ヨシザワ

担当者
吉澤

電話番号
0827-84-1223

     

会社の情報

事業所番号 3509-100676-9
事業所名 特定医療法人全生会周防病院
所在地 山口県岩国市周東町上久原123
従業員数

企業全体
120人

就業場所
120人

設立年

昭和63年

資本金
労働組合

なし

事業内容

内科を主体とした120床の病院及び介護医療院30床

役職/代表者名

理事長

高野 光弘

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

*その他手当付記事項(d)の続き  住宅手当(自宅居住者又は借家居住者で世帯主が対象)       3,000円/月 *通勤手当は就業規則に支払いの規定あり。 *看護師を目指す方は勤務評定の後、資格取得を相談可。 *業務経験の浅い方、看護から離れて間が空いている方の就労に  ついても応援します。 *人のお世話をして喜びを得たい方にとって、やりがいのある仕事 です。きつい仕事場ではなく、お互いが助け合い、協調性のある 職場です。  [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]       ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:35090-02315641 を転載しています。