最終更新日:2024年5月31日

株式会社ニチイ学館鹿児島支店
デイサービス介護職/ニチイケアセンター国分 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年4月3日 有効期限:2024年6月30日

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可

雇用形態

パート労働者

給与

時給 977円 ~ 977円

仕事内容

〇デイサービス内での介護業務:入浴介助、移動移乗介助、食事介 助、排泄介助、レクリエーション実施など 〇デイサービスご利用のお客様の朝夕送迎業務:ハイエース送迎車 の運転業務、車椅子・リフト操作  ※運転時は介護スタッフが添乗しますので、安心して運転に専念で きます。 ※時間給は介護の資格や2種運転免許資格の有無によって変動あり  【雇用期間】採用日より令和7年3月31日まで 以降、年度更新 【変更範囲】事業所の定める範囲

会社の特長

医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。

休日・休暇

*勤務表による(4週6休以上) *有給休暇については、6ヶ月経過後、法定どおり付与致します。

受付番号 46010-12371341
受付年月日 2024年4月3日
紹介期限日 無し
受理安定所 鹿児島公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 他に分類されない事業サービス業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 デイサービス介護職/ニチイケアセンター国分
仕事内容 上記に記載
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
就業場所

〒899-4355 鹿児島県霧島市国分検之宇都町9-6  「ニチイケアセンター国分」 鹿児島交通バス「剣ノ宇都」停留所より徒歩4分

最寄り駅
JR日当山駅 から 車5分

最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間
5分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤

駐車場の有無
駐車場 あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
不問

必要な免許・資格

免許・資格名
介護福祉士実務者研修、ホームヘルパー1級

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
977円 ~ 977円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
977円 ~ 977円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) *資格手当(介護福祉士):40円 *運転手当:100円/回 *キャリアアップ手当:30~150円 *子ども手当:満10-18歳1人につき15円/時間 (社内規定あり)  *求人特記事項欄参照
月平均労働日数
賃金形態等 時給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
25日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

就業時間1
(1)7時30分~18時30分

就業時間2
(2)7時30分~18時00分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
あり

休憩時間

60分

年間休日数
休日等

休日
日その他

週休二日制
毎 週

その他
*勤務表による(4週6休以上) *有給休暇については、6ヶ月経過後、法定どおり付与致します。

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項

求職者への通知方法「その他」:ショートメッセージ(SMS)

担当者

教育・人材課

担当者(カタカナ)
ヤマモト

担当者
山元

電話番号
099-226-3634

FAX
099-226-4064

     

会社の情報

事業所番号 4601-109975-5
事業所名 株式会社ニチイ学館鹿児島支店
所在地 鹿児島県鹿児島市西千石町1-32 Wビルディング西千石町4F 
従業員数

企業全体
87,237人

就業場所
33人

設立年

昭和48年

資本金

1億円

労働組合

あり

事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 <人材派遣業:般13-010310>

役職/代表者名

支店長

大賀 友彦

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://www.nichiigakkan.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール

特記事項

特記事項

【賃金d:その他の手当等付記事項】 *勤続年数可算手当   入社時 15円/時間 ※基本給(a)に含まれる   在籍4年以上 30円/時間   在籍7年以上 40円/時間   在籍10年以上 50円/時間  *駐車場は敷地内にあり、本人負担900~1,600円/月程度(勤務時間数により異なる) *ユニフォームあり *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合に加入します。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要  ニチイ学館の求人詳細は、「きゃりあネット」でご覧いただけます。 https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

あり

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:46010-12371341 を転載しています。