最終更新日:2024年6月3日

株式会社八正道
介護職 未経験可 デイサービス(共生型)/守口市八雲北町 の求人

採用人数:1人 受理日:2024年4月1日 有効期限:2024年6月30日

経験必須 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤不可

雇用形態

正社員

給与

月給 202700円 ~ 221700円

仕事内容

高齢者と障がい者が集う、数少ない共生型デイサービスです。 1日の利用者数10名程度です。高齢者の方が多いですが、障がいのある方も数名おられます。高齢・障がいの知識と技術が身につく仕事です。自立度の高い利用者が多く、未経験からでも覚えやすい環境です。少人数で業務に追われる慌ただしさはありません。資格取得の際の支援制度があるので働きながら資格取得できます ■送迎 ミニバン、軽自動車などで朝・夕の送迎業務  ■入浴 着替えなど自分でできる方が多く介助量は少なめです ■排せつ オムツ交換やトイレ失敗時の対応などほぼありません ■その他 体操やレクリエーション、敷地内の畑での野菜収穫など、利用者の活動のサポートをお願いします 変更範囲:変更なし

会社の特長

介護サービス、障がい福祉サービスを提供するまだ若い会社です。 自ら考え、提案・行動してくれるスタッフとともに、新しい施設や事業を増やしていきたいと考えています。

休日・休暇

平日1日と日曜日 年末年始(12月30日~1月3日) シフト制で、毎回ではないですが土曜日・祝日勤務もお願いします 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

受付番号 27180-04403641
受付年月日 2024年4月1日
紹介期限日 無し
受理安定所 門真公共職業安定所
応募をご希望の方はこちらにお問い合わせください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

仕事内容

職種 介護職 未経験可 デイサービス(共生型)/守口市八雲北町
仕事内容 上記に記載
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

〒570-0008 大阪府守口市八雲北町2丁目10-19  デーサービスセンター道

最寄り駅
大阪メトロ谷町線 守口駅 から 徒歩23分

最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩

所要時間
23分

受動喫煙対策
あり

マイカー通勤

マイカー通勤
不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無
なし

年齢

年齢制限
不問

学歴

不問
不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等
必須
初任者研修以上

必要な免許・資格

免許・資格名

試用期間

試用期間あり

期間
~3ヶ月

試用期間中の労働条件
異なる   条件の内容

試用期間中の労働条件の内容
時間給1190円から

賃金・手当

a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
202700円 ~ 221700円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額
171200円 ~ 181200円
定額的に支払われる手当(b) 能力手当  1,000 円~10,000 円
処遇改善手当  28,000 円~28,000 円
会議手当  2,500 円~2,500 円
固定残業代(c) なし
その他の手当等付記事項(d) 資格手当 5,000円から15,000円 担当手当 0円から5,000円 運転手当 2,000円/月  *賞与は業績により支給いたします。
月平均労働日数 21.6
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり)
賃金締切日

固定(月末)

毎月
10日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 10 日

労働時間

就業時間

就業時間1
(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項
なし

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

休日
日その他

週休二日制
毎 週

その他
平日1日と日曜日 年末年始(12月30日~1月3日) シフト制で、毎回ではないですが土曜日・祝日勤務もお願いします

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考に関する特記事項

*応募される方はハローワーク紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

担当者

管理者

担当者(カタカナ)
タカノ

担当者
鷹野

電話番号
06-6994-0708

FAX
06-6995-4352

     

会社の情報

事業所番号 2718-615898-8
事業所名 株式会社八正道
所在地 大阪府守口市八雲北町2丁目10-19 大阪メトロ谷町線守口駅より徒歩19分(自転車5分) 大阪メトロ谷町線大日駅より徒歩26分(自転車9分)
従業員数

企業全体
13人

就業場所
8人

設立年

平成25年

資本金

500万円

労働組合

なし

事業内容

高齢者と障がい者でともに過ごし支えあう、共生型デイサービスを運営しています。利用者様のより良い生活の為に、日々発生する課題に対して、スタッフと相談しながら改善を続けています。

役職/代表者名

代表取締役

鷹野 忠

就業規則

フルタイムに適用される就業規則
あり

パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績

なし

介護休業取得実績

なし

看護休暇取得実績

なし

ホームページ https://hasyoudou.com/

特記事項

特記事項

高齢者と障がい者が共に過ごす、共生型デイサービスの仕事です 高齢者介護・障がい福祉の知識、技能が同時に身につくので、他にはない幅広いキャリアを積むことができます。  ■高齢者と障がい者が互いに支えあう コミュニケーションの苦手な方が、高齢者から声を掛けてもらって話せるようになったり、障がいのある方が高齢者の食事の下膳を行ったり共生型ならではの交流を大切にしています。  ■多様な仕事内容 敷地内の畑では野菜などを収穫しており、一緒に収穫してその日に調理して食べていただきます。園芸や料理が好きな方も歓迎です。  ■無資格・未経験でも応募が可能 無資格の方は入職後に「介護職員初任者研修」を受講していただきます。受講費は当社が負担し、受講時間も勤務扱いとさせていただきますので、働きながら資格取得ができます。 未経験・経験が浅い方も、少人数デイサービスのメリットを活かして、スタッフから個別に学んでいただきます。 

事業所PR情報

職務給制度

なし

復職制度

なし

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:27180-04403641 を転載しています。