公開日:

事務職(特別養護老人ホーム三幸の園)

社会福祉法人三幸会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

このページに掲載されている募集情報は、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】
※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 渋谷公共職業安定所までご連絡ください。「所在案内」を見る
※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所またはハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」からご連絡ください

募集内容

事業所名 社会福祉法人三幸会
職種 事務職(特別養護老人ホーム三幸の園)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 一般的な事務業務です。  受付、電話対応、労務管理、企業法務、広報、情報システム、給与計算、 経理業務、利用料計算、介護請求等  丁寧にお教えします。  銀行等の用務に社用車(軽自動車)を使います。   変更範囲:会社の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (40歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒432-8068 静岡県浜松市中央区大平台1丁目34-30 【特別養護老人ホーム三幸の園】

労働条件

給与 月給 186200円 ~ 277250円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 住宅手当  1,500 円~8,000 円
勤続手当  1,500 円~1,500 円
処遇改善手当  10,200 円~10,200 円
固定残業代 なし
月平均労働日数 21.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 20 日

時間外労働時間

なし

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

113日

休日等

その他

週休二日制・その他

1年間にリフレッシュ休暇5日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

書類選考はありませんが、事前に応募書類を郵送願います。 応募前の職場見学 可 (随時受付中です。) マイカー通勤 無料駐車場あり 制服貸与あり  福利厚生:退職金(3種類)加入      独立行政法人福祉医療機構      静岡県社会福祉事業共済会      浜松商工会議所共済会   有給休暇:1年間の付与日数最大 20日/年      有給休暇に加えて3日/年のリフレッシュ休暇付与  育児休暇:出産から1年間の育児休暇を取得可能      ★女性の育児休暇取得率100%      その後の復帰率も100%です!!  特定日出勤手当:あり(年末年始・ゴールデンウィーク・お盆)  応募はハローワークの紹介状が必要です

受付情報

求人番号 22020-06614551
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 浜松公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

法人本部(特別養護老人ホーム三幸の園)

採用担当 ( サイヨウタントウ )

電話番号 053-485-1136

FAX 053-485-5428

会社の情報

    
事業所名 社会福祉法人三幸会
役職/代表者名

理事長

竹村 寿文

所在地 静岡県浜松市中央区大平台1丁目34-30
ホームページ https://www.sankoukai.or.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
275人

就業場所
83人

うち女性
57人

うちパート
25人

設立年

昭和49年

労働組合

なし

事業内容

特別養護老人ホーム三幸の園。特別養護老人ホーム山崎園。救護施設神ヶ谷園。訪門看護ステーション大平台。短期入所。通所介護。訪門介護。グループホーム。高齢者総合福祉施設大平台の園。

会社の特長

ユースエール認定 若者の採用・育成に積極的で、雇用管理の状況など優良企業として厚生労働大臣より認定されました。静岡県にて介護福祉系1番目の認定です。静岡県認証働きやすい介護事業所。