公開日:

現場作業員(施工スタッフ)

丸井産業(株)敦賀出張所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

福井県敦賀市
JR北陸本線 敦賀駅 から 車8分

このページに掲載されている募集情報は、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】
※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 渋谷公共職業安定所までご連絡ください。「所在案内」を見る
※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所またはハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」からご連絡ください

募集内容

事業所名 丸井産業(株)敦賀出張所
職種 現場作業員(施工スタッフ)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 大手ゼネコン・サブコン・工務店に対する建築金物の施工、 工事現場にて当社販売商品の取付、設置をして頂きます。 工事の施工契約は営業社員が行い、施工を担当して頂きます。 (作業内容) ●コンクリート打継工事 ●インサート打ち工事 ●スリーブ入れ工事 ●ワイヤーメッシュ敷設工事 ●製作架台設置 ●その他工事 (YOUTUBEチャンネルにて施工内容を紹介中) https;//www.marui-sangyo.jp/
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集・採用

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
とび土工の専任技術者・主任技術者になり得る方 現場経験のある方

試用期間

試用期間あり

期間 3カ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

就業場所 〒914-0121 福井県敦賀市野神3-4-6

JR北陸本線 敦賀駅 から 車8分

労働条件

給与 月給 233700円 ~ 289300円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 地区手当  11,700 円~11,700 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ※技術手当   専任技術者   20,000円   主任技術者   10,000円 ※家族手当   配偶者     15,000円   子(1人につき) 5,000円
月平均労働日数 20.0日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 12 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 12 日

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

124日

休日等

土日祝日その他

週休二日制・毎 週

休日は、土、日、祝日 年末年始、盆 ※棚卸日を除く

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

工事の規模にもよりますが、現場は2~3名で参加するところが メイン。まずは先輩社員の補助業務からはじめ、徐々に知識を身に つけていきましょう。扱うのは自社製品。建築・設備・電気パーツ と幅広いですが、少しずつ覚えていけば大丈夫です。   (1日の流れ 現場の場合) ▼8時:担当現場の朝礼に参加。  その後、現場監督の指示に従って作業を始めます。 ▼10時:休憩 ▼10時30分:作業再開 ▼12時:昼食 ▼13時:作業再開 ▼15時~15時30分:休憩 ▼17時:作業終了      上長に業務内容を報告し、翌日の準備(営業との工事      内容の打ち合わせなど)を済ませて退勤。  *無料駐車場有。 *仕事内容【変更範囲:変更なし】

受付情報

求人番号 18050-01001851
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 敦賀公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 建築材料卸売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

主任

中村 充智 ( ナカムラ ミツノブ )

電話番号 050-3096-0101

FAX 050-3123-0300

会社の情報

    
事業所名 丸井産業(株)敦賀出張所
役職/代表者名

主任

中村 充智

所在地 福井県敦賀市野神3-4-6
ホームページ https://www.marui-sangyo.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
1,480人

就業場所
4人

うち女性
1人

設立年

昭和33年

資本金

5億5,500万円

労働組合

なし

事業内容

建築金物の製造・販売業 合成樹脂建材の製造・販売業

会社の特長

建築業界において、時代の変化やお客様企業の要請に積極的 に応えた商品開発や営業努力を積み重ね、建築・設備・電材パーツの総合メーカーとして日本の都市建築に貢献しております。