キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で鉄道工事 東京都で鉄道工事 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 大田区(1) 渋谷区(1) 豊島区(3) 荒川区(1) 町田市(4) 小平市(1) 整備士、出張管理、メンテナンス 軌陸車テック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都大田区蒲田4-42-1 KF蒲田第一ビル1F 軌陸車テック株式会社 東京営業所(JR蒲田駅 から 徒歩6分) TEL:0263-50-5156 / FAX:0263-50-5157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~360,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は出勤月あり ・転勤の可能性について 東京から地方へ転勤の可能性はほぼありませんが、将来的に営業所開設などの会社発展に伴う転勤の可能性はあります。 *県外等遠方の方も賃貸住宅(要件あり)を準用社宅として用意しますので、ご応募ください。 (自己負担月1万円の寮費と光熱費のみ) 県外者の場合、引っ越し費用全額会社負担、帰省交通費会社負担あり。 沖縄や北海道の方でも上記負担しますので是非ご応募下さい。 創意工夫をし、自由な発想で新しい提案をお客様に行っている。 これから全国展開も考えています。 *軌陸車の整備、出張管理、メンテナンス等をしていただきます。 鉄道工事、メンテナンスに使用される線路上を走る車を軌陸車といいます。 軌陸車はトラックをベース車両として軌陸装置と呼ばれる特殊な架装を施していますので、自動車整備の技術が必要です。 その上で軌陸装置の整備技術を学んで行き、軌陸車のメンテナンス修理のスペシャリストになっていただきます。 *業務範囲の変更:なし *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 関東営業所 所長候補(豊島区) 株式会社リリーフセキュリティ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都豊島区巣鴨3丁目23-10 MSビル 株式会社リリーフセキュリティ 東京支店 関東営業所(JR巣鴨駅 から 徒歩5分) TEL:025-287-8880 / FAX:025-287-8881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 270,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・夏期休暇 ・GW ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ○賞与は基本的に査定による支給になります。 ※選考場所は関東営業所(東京都豊島区巣鴨)になります。 ○新潟県に在住の方も、寮完備、引越し費用一部負担なので、安心して東京で働くことができます。 新潟県在住者の選考場所は本社(新潟市中央区)になります。 創業以来好調な事業展開を続けています。働き易さを第一に考え、人材管理に全力を注いでいる、人に優しい企業です。 警備部門、鉄道工事保安部門の管制業務(隊員の配置、現場の決定)や営業所管理業務において、所長の補助をしていただきます。 あなたも東京の好立地、巣鴨で働いてみませんか?(寮完備・引越し費用一部負担) *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) ※業務でPC(ワード・エクセル・メール等)を使います。 *会社の詳細については当社ホームページをご覧ください。 変更範囲:経理事務、管理事務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 業務スタッフ(豊島区)(正社員) 株式会社リリーフセキュリティ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都豊島区巣鴨3丁目23-10 MSビル 株式会社リリーフセキュリティ 東京支店 関東営業所(JR巣鴨駅 から 徒歩5分) TEL:025-287-8880 / FAX:025-287-8881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・夏期休暇 ・GW ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ○賞与は基本的に査定による支給になります。 ※選考場所は関東営業所(東京都豊島区巣鴨)になります。 創業以来好調な事業展開を続けています。働き易さを第一に考え、人材管理に全力を注いでいる、人に優しい企業です。 警備部門、鉄道工事保安部門の管制業務(隊員の配置、現場の決定)や営業所管理業務において、所長の補助をしていただきます。 *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) ※業務でPC(ワード・エクセル・メール等)を使います。 *会社の詳細については当社ホームページをご覧ください。 変更範囲:経理事務、庶務業務等 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 列車見張員および列車見張員見習い/現場正社員 株式会社関東サービス 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都町田市中町1-18-12 MFビル3階 (各現場は、求人に関する特記事項欄を参照してください。)(小田急線 町田駅 から 徒歩4分) TEL:042-729-6794 / FAX:042-729-6779 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 221,450円~268,750円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 自己申告による *昇給・賞与については業績による。 *マイカー通勤については現場により会社が許可した場合による。 *就業場所について 大手ゼネコンの現場の他に ・JR横浜線(長津田駅、十日市場駅、鴨居駅 他) ・京浜東北線沿線(新子安駅 他) ・相模線沿線(番田、海老名駅 他) ・東海道線沿線(藤沢、茅ヶ崎、戸塚駅 他) ・南武線(八丁畷駅、尻手駅 他) ・田園都市線沿線、小田急線沿線 他 ・各現場直行直帰となります。 *有給取得率85%以上 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。 #町田市中町 20代~70代の幅広い年齢の方がたが活躍しています。長期勤続の方が多い職場です。 列車見張員は、鉄道工事の保安業務(列車の監視、利用者への対応)が主業務です。 JR関連工事に欠かせない「列車見張員」の資格を取得し、一定の経験を経た後、上位資格「線路閉鎖責任者」の資格取得を目指していただきます。※資格に年齢制限はありません。 【線路閉鎖責任者 前年年収実績430万円~540万円】 ★資格を取得するまでは、見習いとして交通誘導員を行っていた だきます。 ★経験者、未経験者を問わず共に歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク町田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 列車見張員および列車見張員見習い 株式会社関東サービス 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都町田市中町1-18-12 MFビル3階 (各現場は、求人に関する特記事項欄を参照してください。)(小田急線 町田駅 から 徒歩4分) TEL:042-729-6794 / FAX:042-729-6779 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 221,450円~268,750円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 ・自己申告による *賃金の週払いも可(ただし、要相談) *マイカー通勤については現場により会社が許可した場合による。 *就業場所について 大手ゼネコンの現場の他に ・JR横浜線(長津田駅、十日市場駅、鴨居駅 他) ・京浜東北線沿線(新子安駅 他) ・相模線沿線(番田、海老名駅 他) ・東海道線沿線(藤沢、茅ヶ崎、戸塚駅 他) ・南武線(八丁畷駅、尻手駅 他) ・田園都市線沿線、小田急線沿線 他 ・各現場直行直帰となります。 *有給取得率85%以上 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。 #町田市中町 20代~70代の幅広い年齢の方がたが活躍しています。長期勤続の方が多い職場です。 列車見張員は、鉄道工事の保安業務(列車の監視、利用者への対応)が主業務です。 JR関連工事に欠かせない「列車見張員」の資格を取得し、一定の経験を経た後、上位資格「線路閉鎖責任者」の資格取得を目指していただきます。※資格に年齢制限はありません。 【線路閉鎖責任者 前年年収実績430万円~540万円】 ★資格を取得するまでは、見習いとして交通誘導員を行っていた だきます。 ★経験者、未経験者を問わず共に歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク町田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【ミドルシニア限定求人】列車見張員.見習い/現場正社員 株式会社関東サービス 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都町田市中町1-18-12 MFビル3階 (各現場は、求人に関する特記事項欄を参照してください。)(小田急線 町田駅 から 徒歩4分) TEL:042-729-6794 / FAX:042-729-6779 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 221,450円~268,750円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 自己申告による *昇給・賞与については業績による。 *マイカー通勤については現場により会社が許可した場合による。 *就業場所について 大手ゼネコンの現場の他に ・JR横浜線(長津田駅、十日市場駅、鴨居駅 他) ・京浜東北線沿線(新子安駅 他) ・相模線沿線(番田、海老名駅 他) ・東海道線沿線(藤沢、茅ヶ崎、戸塚駅 他) ・南武線(八丁畷駅、尻手駅 他) ・田園都市線沿線、小田急線沿線 他 ・各現場直行直帰となります。 *有給取得率85%以上 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。 【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方限定】 #町田市中町 20代~70代の幅広い年齢の方がたが活躍しています。長期勤続の方が多い職場です。 列車見張員は、鉄道工事の保安業務(列車の監視、利用者への対応)が主業務です。 JR関連工事に欠かせない「列車見張員」の資格を取得し、一定の経験を経た後、上位資格「線路閉鎖責任者」の資格取得を目指していただきます。※資格に年齢制限はありません。 【線路閉鎖責任者 前年年収実績430万円~540万円】 ★資格を取得するまでは、見習いとして交通誘導員を行っていた だきます。 ★経験者、未経験者を問わず共に歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク町田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 列車見張員および列車見張員見習い 株式会社関東サービス 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都町田市中町1-18-12 MFビル3階 (各現場は、求人に関する特記事項欄を参照してください。)(小田急線 町田駅 から 徒歩4分) TEL:042-729-6794 / FAX:042-729-6779 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 221,450円~268,750円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 ・自己申告による *賃金の週払いも可(ただし、要相談) *マイカー通勤については現場により会社が許可した場合による。 *就業場所について 大手ゼネコンの現場の他に ・JR横浜線(長津田駅、十日市場駅、鴨居駅 他) ・京浜東北線沿線(新子安駅 他) ・相模線沿線(番田、海老名駅 他) ・東海道線沿線(藤沢、茅ヶ崎、戸塚駅 他) ・南武線(八丁畷駅、尻手駅 他) ・田園都市線沿線、小田急線沿線 他 ・各現場直行直帰となります。 *有給取得率85%以上 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡ください。 #町田市中町 20代~70代の幅広い年齢の方がたが活躍しています。長期勤続の方が多い職場です。 列車見張員は、鉄道工事の保安業務(列車の監視、利用者への対応)が主業務です。 JR関連工事に欠かせない「列車見張員」の資格を取得し、一定の経験を経た後、上位資格「線路閉鎖責任者」の資格取得を目指していただきます。※資格に年齢制限はありません。 【線路閉鎖責任者 前年年収実績430万円~540万円】 ★資格を取得するまでは、見習いとして交通誘導員を行っていた だきます。 ★経験者、未経験者を問わず共に歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク町田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 鉄道工事施工者/荒川区 NR信号システム株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 東京都荒川区西尾久4丁目14-6(JR東北本線 尾久駅 又は 都電荒川線 小台駅 から 徒歩8分) TEL:03-5901-2812 / FAX:03-5901-2816 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~310,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)22時00分~7時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 創立記念日(5/1) *夜間勤務1回に対しての手当について 夜間手当(2,000円) +深夜勤務手当(基礎単価×夜間時間×0.25) 夜間10回の目安で216,000円~339,000円 《平均年収》20代→330万円、30代→400万円、 40代→430万円 *試用期間終了後に年休を下記日数付与します。(以降4月更新) 有給日数 4~9月入社【15日】、10~3月入社【7日】 比較的有給は、取りやすくなっております。 *夜間勤務について終電から始発までの列車運行していない時間の 業務になりますので実質の労働時間は、5~6時間となります。 夜間勤務後、基本明け休みになりますので昼間は、 自由に使えます。 またGW、お盆、年末年始は、作業規制期間となり基本的に 大型連休となります。 ■応募する場合、ハローワークから事前連絡のうえ、 応募書類を郵送して下さい。 書類選考のうえ、面接日時を連絡します。 『応募する場合は、ハローワーク紹介状が必要です』#23区 当社は、日本リーテック・グループ会社として鉄道の信号制御システム工事に特化した会社であります。安全を経営の根幹とし、安全と施工品質の向上を図り、鉄道の安全安定輸送に貢献しています。 ・信号機器の設置及び取替 ・信号機器の配線及び機能確認試験 ・信号ケーブル敷設及び簡単な端末処理 慣れてきたら、配線図面作成・試験チェックリスト作成 JR東日本管内の鉄道信号保安設備の新設・改良工事に関する 業務を担当していただきます。 *未経験の方は研修制度も充実しており、 業務内容を丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 列車見張員並びに列車見張員見習い/渋谷区 株式会社東京世紀 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 東京都渋谷区渋谷2-24地先 JR渋谷駅構内 TEL:03-3468-8771 / FAX:03-3468-8772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~302,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 (3)23時30分~4時30分 その他 ・その他 自己申告シフト制による *創業から35年を越え、今更に業容拡大中です。若者には将来を見据えた資格取得等のスキルアップを手助けし、年輩の方には自分のペースで長く働ける職場、最後の職場とすべく、社員一人一人をフォローしています。 「列車見張員」・「線路閉鎖責任者」は、(社)日本鉄道施設協会の資格です。 ※(省令1号)定年70歳のため ・資格取得支援制度あり「全額会社負担」 (列車見張員ほかJR工 事関連資格、警備業務検定資格者の方 には入社祝金支給します。) ・新人研修費3日間(20H)23,260円+交通費支給します ・応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合わせをし ます。面接時は履歴書と紹介状をお持ち下さい。 #23区 一般交通誘導だけでなく、鉄道工事に必要な資格等の取得を支援することで、専門的な知識が必要な現場に対応できる警備員の育成に重点をおいています。取引先より高い評価をいただいております。 ○鉄道工事の保安業務(列車の進来の監視、お客様誘導)を主な業 務としています。 ○JR関連工事に欠かせない「列車見張員」の資格を取得し、一定 の経験を経た後、上位資格であります「線路閉鎖責任者」の資格 取得を目指していただきます。 【線路閉鎖責任者 前年年収実績 固定給+実績給】 年445万円~673万円 ○資格に年齢制限はありません。長く生かせる資格で、男女ともに 活躍されている仕事です。 「線路閉鎖責任者」は端末操作・打合せが主業務でデスクワーク です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 軌道・土木・建築工事の施工管理/小平市・相模原市・調布市 武蔵野工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 東京都小平市小川東町3-1-2 当社西東京支店 ※上記および神奈川支店・柴崎工事事務所(詳細は求人特記事項参照)(西武拝島線 小川駅 から 徒歩13分) TEL:03-3202-1741 / FAX:03-3200-7500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~5時00分 日祝日その他 ・毎 週 月曜日~金曜日に祝日がある週の土曜日は出勤日となります。 *給与は、年齢・能力等を考慮して決定します。推定年収は400万円~650万円程度です。 *土木・建築施工管理技士資格等の取得支援も充実しています。(講習受講料や受験費用は会社負担) *仕事の特性上、電車が運行している昼間に施工できない工事は、夜勤(実労働4時間程度)となります。夜勤は月平均6~7回程度ありますが、翌日以降に代休を取得できるため、メリハリのある働き方ができます。 *就業場所補足:神奈川支店 〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台2-9-4(小田急小田原線小田急相模原駅から徒歩12分)/柴崎工事事務所 〒182-0007 東京都調布市菊野台2-21-6(京王線柴崎駅から徒歩1分) 昭和22年創立以来、70年という長い歴史の中で、確かな安全と技術、品質を積み重ねてきた専門企業です。時代と共に新しい技術や安全に対する意識の変化などに適応し続けています。 *当社は鉄道工事一筋で創業70年を超える安定企業です。 *大手鉄道会社から直接工事を受注する元請会社です。 *電車を安全・安心に運行させるため、必要不可欠な仕事です。 *仕事内容は、鉄道や関連施設の新設・保守メンテナンスです。 軌道部門では、砕石搗き固め工事や草刈り工事、レールやマクラギ の交換工事等を行います。 土木部門では、誘導タイル等のホーム整備工事、線路の法面工事や 側溝敷設工事、踏切の改修工事等を行います。 建築部門では、駅舎屋根補修・床補修・給排水補修・トイレ整備の 維持補修や鉄道職員が利用する休憩室の整備工事など、建築施設・ 設備の故障や不具合箇所を補修しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 11件