キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で鉄道 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

交通誘導警備員(パートアルバイト)

株式会社出羽警備

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市新屋天秤野3-14
    (羽越本線 新屋駅 から 車10分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇月16日以内の勤務となります。 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む) ☆シニア世代歓迎  【月額賃金目安】 ※労働日数により月額は異なります。  時給×8時間×16日=128、000円程度 【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号をお持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休みたい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 〇フルタイム求人も別求人で出しています。そちらもご覧ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】 変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備・列車見張員(由利本荘営業所)

株式会社出羽警備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市川口字家後204-17 「由利本荘営業所」
    (羽越本線 羽後本荘駅 から 車5分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。  ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。  ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む)  【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算 します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000 円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号を お持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備 、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休み たい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇生活インフラのメンテナンスに伴う業務が中心のため、年を通じ て安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】               変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員・列車見張員(大館営業所)

株式会社出羽警備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県大館市美園町18-9 「大館営業所」
    (奥羽本線 大館駅 から 車10分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。  ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。  ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む)  【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算 します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000 円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号を お持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備 、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休み たい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇生活インフラのメンテナンスに伴う業務が中心のため、年を通じ て安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】               変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員・列車見張員(能代営業所)

株式会社出羽警備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市字下関28 益子アパート1号
    (奥羽本線 東能代駅 から 車5分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。  ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。  ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む)  【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算 します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000 円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号を お持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備 、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休み たい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇生活インフラのメンテナンスに伴う業務が中心のため、年を通じ て安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】               変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員、列車見張員(秋田本社)

株式会社出羽警備

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市新屋天秤野3-14
    (羽越本線 新屋駅 から 車10分)

  • TEL:018-896-7730 / FAX:018-896-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,750円~274,125円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 夏期休暇、年末年始休暇

  • 〇新任教育期間(3日)→試用期間(1~3ヶ月)後に本採用。  ※警備資格保有状況、経験等により短縮もあります。  ※教育期間は時給951円です 〇基本給(月額)は、日給額×月平均労働日数21.5日で計算。  ※月の労働日数により変動します。 〇入社後3ヵ月経過+本採用で【入社祝い金5万円】を支給。  ※社内規定あり 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇退職金制度あり(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度(業務に関わる資格の取得は全額会社持ち) 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(空調服などを含む)  【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算します。約120~170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000円/月、指導教育責任者7000円/月。 資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号をお持ちの場合は合計1万3000円/月になります。

  • 平成6年に秋田県で創立以来、おかげさまで30周年。 次の10年を目指して、地域とお客様の安全と安心を守れる会社を一緒に作っていきましょう!【中途採用強化中☆入社祝い金あり】
  • 〇主にNTT東日本関連や東北電力関連の通信・電気事業やJR東 日本関連の鉄道事業等におけるメンテナンス等に伴う交通誘導警備、鉄道保安業務を行っています。 〇働き方改革を推進しており、平日は頑張って週末にしっかり休みたい方に向いています(イベント繁忙期の8月等を除く)。 〇多様な働き方に対応するため、平日でも希望休日取得できます。 〇生活インフラのメンテナンスに伴う業務が中心のため、年を通じ て安定した仕事量があります。 〇現在の従業員の約82%は入社時に警備未経験者でした。  お気軽にご連絡ください。 【秋田県版健康経営優良法人認定】              変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

金属加工(秋田事業部)/土日祝休日

松栄金属株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市豊岩小山字狐森321
    (JR新屋駅 から 車10分)

  • TEL:018-828-3181 / FAX:018-828-3180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *社員は積極的に有給取得しています。  *入社後半年以内でも年次有給休暇の計画的利用日に当たる場合有給休暇付与となります。  *ご応募に際し、ハローワークよりお電話ください。  その上で履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を所在地宛に 郵送ください。  書類到着後5日以内に選考結果、面接日時をご連絡いたします。

  • 昭和50年創業以来順調に業績を伸ばし、今年50期を迎えます。2022年には増設と共に、最新のレーザー機を導入し更なる発展と高い社会貢献を目指している会社です。
  • ステンレス・アルミ・普通鋼のレーザー加工・プレス加工・溶接加工・製品検査など。  建築金物、半導体製造装置部品、鉄道車両部品などの製作です。  未経験者丁寧に指導いたします。  ※仕事内容変更範囲:会社の定めるすべての業務 

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

営業(秋田事業部)/土日祝休日

松栄金属株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市豊岩小山字狐森321
    (JR新屋駅 から 車10分)

  • TEL:018-828-3181 / FAX:018-828-3180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *社員は積極的に有給取得しています。  *入社後半年以内でも年次有給休暇の計画的利用日に当たる場合有給休暇付与となります。  *ご応募に際し、ハローワークよりお電話ください。  その上で履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を所在地宛に 郵送ください。  書類到着後5日以内に選考結果、面接日時をご連絡いたします。

  • 昭和50年創業以来順調に業績を伸ばし、今年50期を迎えます。2022年には増設と共に、最新のレーザー機を導入し更なる発展と高い社会貢献を目指している会社です。
  • TEL・FAX・メールにて顧客対応。 顧客への納品・打合せ等の訪問  ・金属材料(ステンレス・アルミ)や加工品の見積り、受注仕入れ (建築金物、半導体製造装置部品、鉄道車両部品、他金属製品) ・顧客、仕入れ先、自社工場と品質、価格、納期の打合せ。 ・材料、加工品の仕入れ、納品  ★土日祝休み、年末年始、夏季休暇あり。 ※仕事内容変更範囲:会社の定めるすべての業務 

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

工務所(保線部門)

由利高原鉄道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市矢島町七日町字羽坂21-2

  • TEL:0184-56-2736 / FAX:0184-56-2850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 180,300円~215,300円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)21時00分~5時40分

  • その他

    ・その他

    ・シフトによる(月8日~9日休み) ・土、日、祝日勤務あり

  • 保有資格に応じて当社規定に沿い手当を支給いたします。  試験については、矢島駅にて行います。 (適性試験<クレペリン>、面談)  内定後は健康診断を受けて頂きます。       「変更の範囲:労働者の適性に応じて決定」 

  • 秋田県始め、沿線市町が出資して設立された第3セクターの会社です。旧本荘市から矢島町まで、23kmの営業路線をもつ会社です。
  • ◆線路設備や信号通信設備などの保守・点検作業や夜間工事の立ち合い等を行っていただきます。 ◆線路点検などの為、社有車(AT・MT)での沿線巡回や徒歩による線路巡回作業もあります。  ◆冬期間はモーターカーによる線路の除雪作業を行っていただき ます。  ※鉄道の安全や定時運行の為、縁の下の力持ちとして作業に取組 んでいただける方をお待ちしております。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

警備員(由利本荘市及び近郊)

株式会社トスネット北東北本荘営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市岩渕下45-2

  • TEL:0184-23-6281 / FAX:0184-23-6291
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定日(月平均8日程度)

  • ※月2万円×6か月間 総額12万円支給の入社祝金制度有    ※当社規定勤務日数の要件に達した方 ◇月額賃金は、日給×21.5日で算出しています。 (月額賃金は労働日数にて変動します) ◆その他手当に深夜割増あり。 ◆各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) ◆経験者・有資格者優遇 ◆現場移動のため私有車を使用した場合には、通勤手当とは別に  ガソリンチケットを支給します。(会社規定により) ◆警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 ◆新任研修4日間(30時間)は、最低賃金(時給951円)とな ります。それ以降の試用期間中は時給1,000円となります。 ◆応募者は、ハローワークから事前連絡の上、紹介状・履歴書を面接時に持参して下さい。 ※65歳以上の方も多く活躍しています。  「変更の範囲:会社の定める就業場所」 

  • 東証スタンダード上場のトスネット(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。
  • *警備員として勤務していただきます。 1.交通誘導 2.イベント駐車場誘導 3.施設警備 4.鉄道工事における列車の進来監視業務他  *入社後1週間の研修あり。初心者の方、大歓迎です。 *警備職から一般職(正社員)への登用制度あり。 *警備業法第14条に該当する方は採用できません。 ※未経験者も、働く意志のある「シニア世代(60歳以上)」の  方も大歓迎します。

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日: