キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で鉄道 広島県で鉄道 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 三原市(7) 尾道市(1) 福山市(12) 東広島市(1) 海田町(1) 広島市中区(1) 広島市南区(1) 広島市安佐南区(1) 建設作業員 合同会社千石工業 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市大門町6丁目2-30 ル・メリディアン D101(大門駅 から 車5分) TEL:080-6244-3799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 273,000円~336,000円 (1)7時30分~16時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 *無料駐車場あり *各種資格支援制度あり *業務上必要な工具等支給 代表と従業員の距離が近く、アットホームな職場です。 主に鉄道の線路を構成するレールや枕木、敷石等の補修、点検及び新設工事作業、溶接溶断等、火気を主に使う作業、足場組み立て作業、アスファルト舗装作業及びダンプ運転作業(主に3t車、4t車)を行っていただきます(バックホーやペッカーの重機を使用します)。 《業務範囲:変更なし》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備(正社員) 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市沼隈町草深字新涯2785-10 新川鞆鉄整備工場 TEL:084-952-3700 / FAX:084-952-3704 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~300,000円 (1)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場有り *『働きやすい職場認証制度(二つ星)』国土交通省認定事業者 バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています *大型自動車(バス)の一般整備 (軽整備が主です) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 自動車整備(新川鞆鉄整備工場) 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市沼隈町草深字新涯2785-10 新川鞆鉄整備工場 TEL:084-952-3700 / FAX:084-952-3704 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~300,000円 (1)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場有り *『働きやすい職場認証制度(二つ星)』国土交通省認定事業者 更新上限:なし バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています *大型自動車(バス)の一般整備 (軽整備が主です) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 グリーンスローモビリティ(ゴルフカート車両)の乗務員 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市佐波町197-1 TEL:084-952-3700 / FAX:084-952-3704 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,067円~1,067円 (1)7時35分~16時25分 土日祝日 ・毎 週 ★男女共に活躍できる仕事です。女性運転手大歓迎! (勤務時間・休日等柔軟に対応いたします) *マイカー通勤について:無料駐車場あり 対人・対物ともに無制限の任意保険がかかっていること *選考方法:一般常識(簡単な交通法規や接遇) *福山営業所(福山市佐波町197-1)にて研修を行います。 #シニア歓迎(60歳以上歓迎) *有給休暇:法定通り付与 *各種保険加入は就業日数による *更新上限:なし *雇い止めの規定あり バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています ※働きやすい職場認証(二つ星)取得企業です(国土交通省創設) 時速20km未満で公道を走る7人乗りのゴルフカートタイプの車両を運転していただきます。 運行場所は、福山市鞆町内となります。 狭い坂道も運行可能な低速の小さな公共交通。 ゆっくりな移動を楽しむことができ、コミュニケーションが弾む乗って楽しい公共交通の運転業務です。 (変更範囲:会社の定める業務) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス運転者(正社員/三原営業所) 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県三原市本郷町船木1543-2 三原営業所 TEL:084-952-3700 / FAX:084-952-3704 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~220,000円 その他 ・毎 週 ★2024年度より労働条件を大幅に改定しました! ・定年年齢を65歳に引き上げ ・高速乗務手当の増額(月額約5~6万円UP!※高速路線に毎日 乗務した場合) ・安全安心手当の増額(月額6千円UP!) ・年間休日数の増加(105日) ★男女共に活躍できる仕事です。女性運転手も大歓迎! *マイカー通勤:無料駐車場有り *資格手当について (サービス接遇3級、運行管理者、危険物乙4、 ASK飲酒運転防止インストラクター、ITパスポート、 2級自動車整備士 各資格月額1,000円) バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています 一般路線バス・貸切バスの運転者 ※働きやすい職場認証(二つ星)取得企業です(国土交通省創設) *諸手当等を含めて月額23~38万円程度になります。 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス運転者(三原営業所) 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県三原市本郷町船木1543ー2 三原営業所 TEL:084-952-3700 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~220,000円 その他 ・毎 週 ★2024年度より労働条件を大幅に改定しました! ・正社員の定年年齢を65歳に引き上げ ・高速乗務手当の増額(日額約2~3千円UP!) ・安全安心手当の増額(月額6千円UP!) ・年間休日数の増加(105日) ★男女共に活躍できる仕事です。女性運転手も大歓迎! (勤務時間・休日等柔軟に対応いたします) *更新上限:なし *雇い止めの規定あり *短時間での就労も相談に応じます。 *60歳未満の方で普通免許保持者には大型2種免許養成制度があります。 *資格手当について (サービス接遇3級、運行管理者、危険物乙4、 ASK飲酒運転防止インストラクター、ITパスポート、 2級自動車整備士 各資格月額1,000円) バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています 一般路線バス・高速バス・貸切バスの運転 ※働きやすい職場認証(二つ星)取得企業です(国土交通省創設) *雇用契約期間:1年毎の契約更新 *1年経過後正社員登用制度あり (正社員の場合、退職金制度あり) *諸手当等を含めて月給23~35万円程度になります。 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 バス運転者(福山営業所又は新川営業所) 鞆鉄道株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市佐波町197-1(福山営業) 又は沼隈町草深新涯2785-10(新川営業所) TEL:084-952-3700 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~220,000円 (1)6時00分~18時00分 (2)10時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ★2024年度より労働条件を大幅に改定しました! ・正社員の定年年齢を65歳に引き上げ ・高速乗務手当の増額(日額約2~3千円UP!) ・安全安心手当の増額(月額6千円UP!) ・年間休日数の増加(105日) ★男女共に活躍できる仕事です。女性運転手も大歓迎! (勤務時間・休日等柔軟に対応いたします) *更新上限:なし *雇い止めの規定あり *短時間での就労も相談に応じます。 *60歳未満の方で普通免許保持者には大型2種免許養成制度があります。 <従業員数> 福山 45名(うち女性 9名 うちパート19名) 新川 29名(うち女性 8名 うちパート10名) バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています 一般路線バス・高速バス・貸切バスの運転 ※働きやすい職場認証(二つ星)取得企業です(国土交通省創設) *雇用契約期間:1年毎の契約更新 *1年経過後正社員登用制度あり (正社員の場合、退職金制度あり) *諸手当等を含めて月給23~35万円程度になります。 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 運行管理事務(運輸)(福山営業所又は新川営業所) 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市佐波町197-1福山営業所 又は〒720-0311沼隈町草深字新涯2785-10 新川営業所 TEL:084-952-3700 / FAX:084-952-3704 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~260,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場有り *入社後に大型2種免許を取得していただきます。 (取得にあたっては費用助成制度あり) <従業員数> 福山 45名(うち女性 9名 うちパート19名) 新川 29名(うち女性 8名 うちパート10名) バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています ※働きやすい職場認証(二つ星)取得企業です(国土交通省創設) 福山営業所において乗務員点呼等の事務をしていただきます。 *運行管理者資格(運輸)がない方の応募も可能です。 (ない場合は入社後取得していただきます) その場合雇用期間6ヶ月経過後、資格取得し勤務状況に問題が なければ正社員に登用します。 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 貸切バス運転者(三原営業所) 鞆鉄道株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県三原市本郷町船木1543-2 三原営業所 TEL:084-952-3700 / FAX:084-952-3704 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~220,000円 その他 ・毎 週 ★2024年度より労働条件を大幅に改定しました! ・定年年齢を65歳に引き上げ ・安全安心手当の増額(月額6千円UP!) ・年間休日数の増加(105日) ★男女共に活躍できる仕事です。女性運転手も大歓迎! *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格手当について (サービス接遇3級、運行管理者、危険物乙4、 ASK飲酒運転防止インストラクター、ITパスポート、 2級自動車整備士 各資格月額1,000円) バス事業を通して、地域の「まちづくり」に貢献しています ※働きやすい職場認証(二つ星)取得企業です(国土交通省創設) 貸切バス・一般路線バスの運転者(主に貸切バスの乗務になります) *諸手当含めて月額23~38万円程度になります。 *変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 車両制動装置機能計測/三原市 田中化工機工業株式会社広島事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県三原市糸崎南一丁目1番1号 三菱重工 三原製作所 糸崎・古浜工場 内 田中化工機工業 事業所(糸崎駅 から 徒歩1分) TEL:082-275-4848 / FAX:082-275-4844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 連続休暇あり(2025年は4/29-5/6,7/19-22、8/9-17、12/27-1/4(計画年休含む)) 住宅手当、家族手当、社宅あり(家族用)、結婚祝い金(2~3万 円)、出産祝い金(3~5千円)、死亡弔慰金(基本給の60~ 130%)、家族死亡弔慰金(0.5~2万円)夏季鰻支給、スト レスチェック、永年勤続表彰(勤続年数により1~7万円)、社長 表彰制度、10日以上の公傷病(1万円)ユニフォーム入社時2着 支給、駐車場完備、社員間で不要になったベビー用品等を融通制度 あり、提携不動産業者の仲介料割引サービス、副業可(会社届出要 )、賞与年3回2カ月分以上、積立休暇制度(消滅する年次有給休 暇を積立)年次有給休暇最高42日(積立休暇と有給休暇合わせて 最高62日利用可能) 弊社は確かな技術と経験を身に着けようとチャレンジする社員を応 援する企業風土を持っています。自分自身が向上しよう!という精 神があれば、それに応えてくれる職場環境であり、一生懸命な社員 に対しては、周囲の人間も一生懸命応えてくれます。そういった面 から、職場環境がよく、働きやすい職場であると思います。 もちろん厳しい面もありますが、年齢に関係なく社員ひとり一人を 尊重してくれる会社です。丁寧にご指導いたします。 昭和16年に土木建設業で創業して80年が経過。時代の流れを見 据え、M&Aを繰返し成長してきました。基幹産業の一翼を担うエ ンジニアリング企業として社会に貢献して参ります。 鉄道車両ブレーキ装置の性能確認試験を行う仕事です。 1.鉄道車両ブレーキ装置の性能確認試験 鉄道車両に搭載するブレーキ装置が正常に動作するか測定器を 使用して確認します。 ・ブレーキ装置単体の測定(三菱重工三原内で行う所内業務) ・ブレーキ装置が車両に搭載された状態での測定 ※全国各地の 鉄道会社への出張あり。九州新幹線や北陸新幹線等の新型車両でのテストになります。 2.その他付随業務(準備、撤去作業等) ※OJT期間がありますので、安心してご応募ください。 ※将来的に、会社の定める業務や会社の定める勤務場所に異動の可能性があります。各自の成長度合いに応じた異動と仕事の山谷による変動への対応の為です。業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 25件