キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市で配車 栃木県足利市で配車 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 宇都宮市(8) 足利市(6) 佐野市(2) 鹿沼市(3) 大田原市(1) 那須塩原市(1) 上三川町(1) 芳賀町(1) タクシー運行管理・配車オペレーター 北関東両毛交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市今福町384-1(JR山前駅 から 徒歩25分) TEL:0284-20-1400 / FAX:0284-20-1401 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・毎 週 休日の希望があれば相談に応じます 【採用担当より】 ・お客様へのサービスの向上を図った組織体制の強化のための 募集です。 当社は、 ・お客様の快適ご乗車。乗務員の快適運行の両面から働き方の 改善を心がけています。 *就業時間,週の労働日数相談可。雇用条件で加入保険や有給日数 は法の定めの通り対応します。 勤務開始日も相談が可能です。一緒に発進しましょう! しっかりとした接遇と家族的な雰囲気の会社の中で、自分の持てる 力を発揮できる、又、より高みに望む自分が挑戦できる環境のある会社です。 タクシーの運行管理業務をお任せします。 事務所内で、お客様からの電話対応とそれに伴う配車などの運行管理のお仕事が主なお仕事です。 GPSでの廃車システムを採用! 未経験の方でもスムーズに業務が可能です。システム使用方法や電話対応など、丁寧に研修をしていきます、安心してご応募下さい!! ★男女ともに活躍中!プライベートと両立したい方も歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 トラックの配車 株式会社豊島重機 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市五十部町1095-5(JR両毛線 山前駅 から 車7分) TEL:0284-21-5945 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 290,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 建設機械メーカー、レンタル会社、建設会社よリ安定した取引で信用を得ています。 本社事務所にて配車業務を行っていただきます。 トラック15台の配車になります。 電話対応、その他関連業務あり *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 タクシー乗務員 北関東両毛交通株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市今福町384-1(JR山前駅 から 徒歩25分) TEL:0284-20-1400 / FAX:0284-20-1401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~176,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)9時00分~19時00分 (3)6時00分~16時00分 その他 ・毎 週 休日は1ヶ月毎に作成のシフト休。 *試用期間3ヶ月の条件 机上及び実地研修期間は時給1010円。また、二種免許の無い 方は二種免許取得期間まで時給1010円。 期間中でも上記条件がクリアーされた方は運収45%の歩合給。 逆に、期間中にクリアーができない方はクリアーできるまで時給 1010円です。 *栃木県の二種免許取得期間は10日~2週間程度が目安です。 *賃金の基本は運収45%の歩合給(最低保障額あり)。歩合額が 最低保障額の時間額1010円×勤務時間の合計額を超えた場合 は歩合給を支給。 *歩合給20万~30万円可能 しっかりとした接遇と家族的な雰囲気の会社の中で、自分の持てる 力を発揮できる、又、より高みに望む自分が挑戦できる環境のある会社です。 当社が指定する待機場所で仕事を待ち、無線で配車された場所へ迎えに行くタクシー乗務員業務。(カーナビゲーション付車両あり) ◇入社後は2週間程度を目安に道路交通法やマナーなどの机上研修 及び、先輩と同乗による実地研修の後、独り立ちで業務にあたっ て頂きます。(研修はどちらも社内研修) ◇二種免許無い方は机上及び実地研修後、二種免許を会社の負担 で取得。その後、独りで業務にあたっていただきます。一般的に 取得まで10日から2週間程度が目安。独り立ち後のサポートもいたします! 変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 管理職(所長候補) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 足利営業所(JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~311,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、夏季休暇、当社カレンダーによる (概ね隔週土曜日休み) *運行管理者等の業務に必要な資格取得制度があります。 *管理職正式登用後は年間休日93日:1年単位の変形労働時間制 *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *試用期間中の賃金内容 基本給;185,207円 固定残業代;44,793円 固定残業代は残業の有無にかかわらず27時間分として支給し、 超過分は別途支給 *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 *書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や面 接の連絡を致します。 *仕事の内容の詳細については面接時にご説明致します。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 *管理業務全般に従事して頂きます。 ・既存顧客の管理、新規取引先の開発 ・荷量の管理及び配車管理 ・職員及びドライバーの管理(点呼等) *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 足利営業所 所長候補(年俸制) フットワークエクスプレス関東株式会社足利営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 栃木県足利市大前町999-2 (JR両毛線 山前駅 から 車4分) TEL:028-622-0531 / FAX:028-622-1897 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 360,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇。 *概ね月1・2回土曜日休み *マイカー通勤時の駐車場料は無料。 *制服あり(貸与) *先ずはハローワーク経由にて、担当者まで電話連絡をお願いいた します。 *書類選考のため、応募書類をお送りください。選考後、採否や面 接の連絡を致します。 *詳細については面接時に説明いたします。 全国ネットの商業小口荷物の輸送と貸し切り(大型・小型)運送 *管理業務全般に従事して頂きます。 ・既存顧客の管理、新規取引先の開発 ・荷量の管理及び配車管理 ・職員及びドライバーの管理(点呼等) *60歳以上の応募者についても歓迎いたします。 *詳細については面接時に説明いたします。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 営業 足利市清掃事業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県足利市久保田町911(東武伊勢崎線 県駅 から 徒歩30分) TEL:0284-71-0782 / FAX:0284-71-2564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,000円~169,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 年末年始休暇有り。 求人に関する特記事項欄参照。 *営業訪問は社用車を使用します。 *会社から制服、携帯電話を貸与します。 *結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金、リゾート施設割引サービ ス等あり。 *独り立ちするまで、上司や先輩社員がイチから指導して行くので 、未経験の方や経験の浅い方でも安心して業務に取り組んでもら えます。(6ヶ月から1年程度で独り立ちとなります。) *今後、営業スタッフ及び幹部として中心で活躍してもらえる人材 を求めています。 *土曜日は基本は休日ですが、隔週で休日出勤(残業25%増)を していただきますので、ご協力頂ける方の応募をお待ちします。 *賃金の目安について 月21時間の残業と隔週の土曜日出勤(8h)の残業・休出手当 を含めると、総支給額は227,563円~299,153円と なります。 地域社会の生活環境美化に努めています。資源の有効活用を促進させる為、リサイクル・リユース等の事業に取り組んでいます。40年の実績と信頼のある安定した企業です。 新規顧客や既存客のフォロー: 廃棄物の処理は値段が決まった物を買うような訳にはいかないので、事前の見積や確認が頻繁に行われます。その後の配車やスケジュールの打合せなども行います。 打ち合わせ通りに作業が行われるように、現場で指示をしたり、完了後の報告や料金の回収を行います。 会社の信頼性を大切にしている企業です。誠実でお客様から信頼される人材を求めています。 *変更範囲:変更なし。 ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年3月5日