キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府木津川市で配膳 京都府木津川市で配膳 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 福知山市(29) 舞鶴市(28) 綾部市(10) 宇治市(29) 宮津市(7) 亀岡市(18) 城陽市(9) 向日市(5) 長岡京市(15) 八幡市(10) 京田辺市(7) 京丹後市(26) 南丹市(19) 木津川市(11) 大山崎町(2) 久御山町(8) 井手町(1) 宇治田原町(1) 伊根町(2) 与謝野町(3) 京都市北区(12) 京都市上京区(12) 京都市左京区(17) 京都市中京区(27) 京都市東山区(6) 京都市下京区(12) 京都市南区(23) 京都市右京区(31) 京都市伏見区(37) 京都市山科区(14) 京都市西京区(38) 介護スタッフ【紹介予定派遣】 株式会社ヒューマンネットワーク 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府木津川市市坂(近鉄京都線「高の原駅」駅) TEL:0774-71-0750 / FAX:0774-71-0751 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 283,500円~283,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 各企業ヘの信頼は強く、地元地域に密着した企業を目指しております。 介護付有料老人ホームでの介護職です。(紹介予定) ・利用者様の入浴、排泄・食事介助 ・食堂の準備、誘導 ・配膳下膳、配薬介助 ・環境整備 ・見守り ・レクリエーション ・起床介助、就寝介助 ・記録業務など 業務の変更範囲:変更無し ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所 公開日:2025年5月8日 調理補助 社会福祉法人京都山城福祉会特別養護老人ホーム「ゆりのき」 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府木津川市木津川台1-19-1(近鉄京都線 木津川台駅 から 徒歩5分) TEL:075-971-5565 / FAX:0000-000-000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)7時00分~12時30分 (2)14時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 ○有給休暇は法定通り付与します。 ○就業時間に応じ該当する方は社会保険(健康・厚生)に加入し ます。 ○マイカー通勤について 施設に駐車場はありません。 周辺の駐車場を契約して頂くことになります。 (費用は自己負担)。 ただし、週30時間以上勤務の方には費用の一部を補助します。 ※勤務日数・勤務時間相談可 ユニットケア方式の特養。木津川台駅から徒歩5分の交通の便に恵まれた環境。全室個室で、1ユニット8~10人。恵まれた環境で家庭的な雰囲気づくりを大切にします。 ☆特別養護老人ホームの栄養科のお仕事です。(直営) 〇調理・盛り付け 〇配膳業務 〇調理補助業務全般 先輩社員から丁寧に指導いたしますので安心して 働ける職場です。 未経験の方も大歓迎です! (変更の範囲)医聖会が定める業務 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所 公開日:2025年5月9日 栄養士(横手通り43番地「庵」) 日清医療食品株式会社近畿支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府木津川市山城町平尾横手43‐1 『横手通り43番地「庵」内 日清栄養課』(JR・棚倉駅 から 徒歩10分) TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,500円~260,000円 (1)5時00分~14時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制(1週2休) *土・日・祝のお休みも交替で可能です。*希望休日可。 *マイカー通勤 駐車場:あり 自己負担:なし *バイク・自転車通勤:可 *各種社会保険、福利厚生完備 丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも安心して 働くことができる環境を目指しています! *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください) 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。 病院・施設内での栄養士業務です。 *献立作成、食材発注、納品、配膳チェック、調理補助等の厨房内 業務を含む栄養科業務全般。 *変更の範囲 厨房業務全般 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 調理補助(木津川市)5055-9 日清医療食品株式会社関西支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 京都府木津川市梅美台1丁目8 なごみこども園内 厨房 日清医療食品(株) TEL:0120-680-223 / FAX:06-6365-3313 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)8時30分~15時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制/希望休可(2日/月) 土曜日は月に1回程度の出勤 *マイカー通勤は応相談です(駐車場代無料) *年次有給休暇は勤務日数等により法定どおり。 *労働時間等により加入保険が変わります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 医療・福祉施設向け給食業界でトップシェア。安全で安心な心のこもった食事サービスに努めています。お客様に喜ばれ、やり甲斐を感じながらスキルアップしませんか。 病院・施設内での調理補助業務です。 盛付、配膳、洗浄等食事提供に関するサポートのお仕事。 出来上がった料理の盛付けや各フロアへの配膳・下膳、 食器や調理器具の洗浄のお仕事が中心となります。 入社時には研修もあり、初めての方も安心して働いて頂けます。 お気軽にご応募下さい。お待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 入所施設「庵」「わくわく」での夜間の専任生活支援員 社会福祉法人京都ライフサポート協会 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 京都府木津川市山城町平尾横手43番地1 横手通43番地 「庵」 または下記就業場所(JR線 棚倉駅 から 徒歩15分) TEL:070-4086-9198 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)16時00分~9時30分 その他 ・その他 *所定労働日数に応じた年次有給休暇あり。 *勤務1回当たりの資格手当を含まない賃金は、16時~翌9時半の場合、21,576円です。 *加入保険は、週の勤務時間数が所定時間を満たす場合には、雇用・健康・厚生にも加入します。 *同業種や異業種からの転職、再就職など、広く人材を募集しています。 *経験/資格は問いません。 *アットホームな雰囲気の施設です。 *職員構成は新卒者、同業種や異業種からの転職者がほぼ同比率で、年齢層は40代を中心に30代~60代まで広く在籍。 *施設見学希望の方は随時可能ですので事前に一報願います。 *応募書類(ハローワーク紹介状含)を当社宛事前に送付して下さい。 職員は少人数のクラスを担当し、働きやすく、質の高い介助支援サービスの提供と事業展開、サービスの充実に取り組んでいます。個人にとって自己実現と社会貢献の充実感を味わえる職場です。 ご利用者の皆さまが夜間の団欒の時間を楽しく安心で快適に過ごせ るよう家事業務や日常生活動作の見守り・介助を工夫し、施設事業 所の環境保全活動を、正職員とともに相談・調整し、実施すると共 にご利用者個々人に応じた支援に取り組んでいただきます。 【主な仕事内容】 *施設は、個室空間(寝室・趣味)と共用空間(食堂・団欒・トイ レ・風呂)に分かれ生活されています。 *ご利用者は男女別に5~6名が集まり生活されています。 *夜間の家事業務は、食事盛付・配膳・掃除・洗濯・買い出しを行 ったり、生活活動の食事・排泄・入浴・服薬・趣味活動の見守り・ 介助、施設使用後の清掃などを行います。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 入所施設の女性利用者への生活支援員 社会福祉法人京都ライフサポート協会 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 京都府木津川市山城町平尾横手43番地1 横手通43番地 「庵」(JR線 棚倉駅駅 から 徒歩15分) TEL:070-4086-9198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 215,250円~235,250円 その他 ・その他 *暦日28~30日の月は月8日以上、31日の月は9日以上の休日になります。 *同業種や異業種からの転職、再就職など、広く人材を採用。 *経験/資格は問いませんが、人への関心や人間力、ホスピタリィ ティの高い人を歓迎。 *アットホームな雰囲気の施設ですので、明るく、楽しく、女性利用者の希望やニーズの実現に一緒に取り組める人を求めます。 *ユニット勤務時の390分の休憩時間は趣味の習い事や勉強、資格取得や家族&家庭の予定に活用されています。 *職員構成は新卒者、同業種や異業種からの転職者がほぼ同比率で、年齢層は40代を中心に30代~60代まで広く在籍。 *勤務者の2024年度の平均年収は520万円(賞与年間98万円含む)です。 *施設見学希望の方は随時可能ですので事前に一報願います。 *応募書類(ハローワーク紹介状含)を当社宛に送付して下さい。 職員は少人数のクラスを担当し、働きやすく、質の高い介助支援サービスの提供と事業展開、サービスの充実に取り組んでいます。個人にとって自己実現と社会貢献の充実感を味わえる職場です。 女性利用者が安心で快適な生活を過ごせるよう独自のユニット勤務 による見守り・日常生活動作の介助、施設事業所の環境保全活動、 日常の支援状況の報告書作成や利用者一人ひとりの支援計画をご本 人・ご家族と調整し、企画・作成・実施していただきます。月4回 程度の夜勤・宿直の勤務が発生します。 【主な仕事内容】 *女性利用者は5~6名が集まり生活されています。 *支援計画に沿った日常生活(食事・排泄・入浴・服薬・バス昇降 ・趣味)の一部の見守り・介助が主で、その他、施設事業所の清掃 ・防災・花壇・車等を保全管理、食事盛付・配膳・掃除・洗濯・買 い出しなどの家事業務もあります。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 調理補助(京都山城総合医療センター)早朝 株式会社魚国総本社京都支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府木津川市木津駅前1-27 『京都山城総合医療センター』(JR・木津駅 から 徒歩1分) TEL:075-221-5421 / FAX:075-231-6682 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)5時30分~8時30分 その他 ・毎 週 *休日はシフト制 ※曜日相談:可 *バイク・自転車通勤可 *病院厨房業務経験者歓迎。 *勤務開始日等、ご相談いただけます。 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 仕事内容が変更になる見込みはありません。 就業場所が変更になる可能性はありません。(但し、事業所閉鎖による理由は含まない) 有期労働契約を更新する場合の基準 無期雇用者60歳定年65歳まで雇用延長ありに準ずる 66歳~70歳迄は、経験年数及び健康状態の確認の上で雇用可能 *通算契約期間・更新回数上限:なし 給食業界のパイオニア的存在である弊社は、創業100周年を迎え「お客様がうれしい。私たちもうれしい。」をモットーに、次の100年に向け、全社一丸となってお客様と共に歩んでおります。 病院での食事提供にかかわる業務全般。 朝食の盛付、配膳・洗浄業務を行っていただきます。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調理補助(京都山城総合医療センター) 株式会社魚国総本社京都支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府木津川市木津駅前1-27 『京都山城総合医療センター』(JR・木津駅 から 徒歩1分) TEL:075-221-5421 / FAX:075-231-6682 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)5時00分~10時00分 (2)6時00分~12時30分 その他 ・毎 週 *休日はシフト制 ※曜日相談:可 *バイク・自転車通勤可 *病院厨房業務経験者歓迎。 *勤務開始日等、ご相談いただけます。 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 仕事内容が変更になる見込みはありません。 就業場所が変更になる可能性はありません。(但し、事業所閉鎖による理由は含まない) 有期労働契約を更新する場合の基準 無期雇用者60歳定年65歳まで雇用延長ありに準ずる 66歳~70歳迄は、経験年数及び健康状態の確認の上で雇用可能 *通算契約期間・更新回数上限:なし 給食業界のパイオニア的存在である弊社は、創業100周年を迎え「お客様がうれしい。私たちもうれしい。」をモットーに、次の100年に向け、全社一丸となってお客様と共に歩んでおります。 病院での食事提供にかかわる業務全般。 主に、盛付、配膳・洗浄業務を行っていただきます。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調理補助(京都山城総合医療センター) 株式会社魚国総本社京都支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府木津川市木津駅前1-27 『京都山城総合医療センター』(JR・木津駅 から 徒歩1分) TEL:075-221-5421 / FAX:075-231-6682 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)14時30分~20時30分 (2)18時00分~20時30分 (3)18時00分~20時00分 その他 ・毎 週 *休日はシフト制 ※曜日相談:可 *バイク・自転車通勤可 *病院厨房業務経験者歓迎。 *勤務開始日等、ご相談いただけます。 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 仕事内容が変更になる見込みはありません。 就業場所が変更になる可能性はありません。(但し、事業所閉鎖による理由は含まない) 有期労働契約を更新する場合の基準 無期雇用者60歳定年65歳まで雇用延長ありに準ずる 66歳~70歳迄は、経験年数及び健康状態の確認の上で雇用可能 *通算契約期間・更新回数上限:なし 見学可(但し、日程は当方の指定日のみ) 給食業界のパイオニア的存在である弊社は、創業100周年を迎え「お客様がうれしい。私たちもうれしい。」をモットーに、次の100年に向け、全社一丸となってお客様と共に歩んでおります。 病院での食事提供にかかわる業務全般。 主に、終業作業、配膳車運搬、鍋釜・食器洗浄業務を行っていただきます。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 入所施設「横手通43番地 庵」での生活支援員 社会福祉法人京都ライフサポート協会 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 京都府木津川市山城町平尾横手43番地1 横手通43番地「庵」(JR 棚倉駅 から 徒歩15分) TEL:070-4086-9198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 215,250円~235,250円 その他 ・その他 *暦日28~30日の月は月8日以上、31日の月は9日以上の休日になります。 *同業種や異業種からの転職、再就職など、広く人材を採用。 *経験/資格は問いませんが、人への関心や人間力、ホスピタリィ ティの高い人を歓迎。 *アットホームな雰囲気の施設ですので、明るく、楽しく働ける方を求めます。 *ユニット勤務時の390分の休憩時間は趣味の習い事や勉強、資格取得や家族&家庭の予定に活用されています。 *職員構成は新卒者、同業種や異業種からの転職者がほぼ同比率で、年齢層は40代を中心に30代~60代まで広く在籍。 *ユニット勤務者の2024年度の平均年収は520万円(賞与年間98万円含む)です。 *事前に施設見学を希望される方は一報をお願いします。 *応募書類(ハローワーク紹介状含)を当社宛に送付して下さい。 職員は少人数のクラスを担当し、働きやすく、質の高い介助支援サービスの提供と事業展開、サービスの充実に取り組んでいます。個人にとって自己実現と社会貢献の充実感を味わえる職場です。 ご利用者が安心で快適な生活を過ごせるよう独自のユニット勤務 による見守り・日常生活動作の介助、施設事業所の環境保全活動、 日常の支援状況の報告書作成や利用者一人ひとりの支援計画をご本 人・ご家族と調整し、企画・作成・実施していただきます。月4回 程度の夜勤・宿直の勤務が発生します。 【主な仕事内容】 *支援計画に沿った日常生活(食事・排泄・入浴・服薬・バス昇降 ・趣味)の一部の見守り・介助が主になります。 *施設事業所の清掃・防災・花壇・車等を保全管理します。 *生活施設の為、食事盛付・配膳・掃除・洗濯・買い出しなどの家 事業務もあります。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 次のページへ 11件