キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で行政書士 鹿児島県で行政書士 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 鹿児島市(4) 霧島市(1) 南九州市(2) 行政書士事務補助 行政書士馬渡毅事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市谷山港2-4-10陸運会館1F(坂之上駅 から 徒歩20分) TEL:099-261-8561 / FAX:099-261-2138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,400円~180,400円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 マイカー通勤可:敷地内駐車場無料 子育てしながら働けるアットホームな雰囲気の職場です。子どもの急な病気やケガで休む場合でも対応できます。PC業務や、書類提出業務が多いので、元気で体力に自信のある方に向いています。 ○車両登録・車庫証明手続きに特化した事務を行っています。 ○ディーラーや個人のお客様から届く申請書類の確認・作成、 陸運局や警察署への届出、電話対応・書類の受け渡しなどが 主な業務です。 ○未経験でも丁寧に指導します。車の手続きに関わる実務を 通して、行政書士業務の基礎が身につきます。 *社用車(AT)使用 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 税理士補助 税理士法人桜岳 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市郡元1丁目20-13 (市電:中郡電停より徒歩1分) TEL:099-255-3455 / FAX:099-255-3082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *夏季・冬季休暇あり *繁忙期以外は土曜休 *マイカー通勤可:駐車場(敷地外:半額補助) ≪トライアル雇用併用求人≫ ※トライアル対象者は必ず面接します。 税理士補助業務 ○税理士補助業務 ・月次巡回監査 ・決算申告書作成 ・行政書士補助 ・経営相談 *社用車(軽AT車)使用 *税理士試験の一部科目以上の取得済の方優遇 「変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 社会保険労務士事務所スタッフ(経験者又は有資格者) 畑野労務管理事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市与次郎2-4-35KSC鴨池ビル3F 与次郎二丁目バス停 徒歩1分 TEL:099-812-4149 / FAX:099-812-4150 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 235,000円~250,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年間カレンダーによる *年末休暇(12/29~12/31) 【マイカー通勤】敷地内・無料駐車可 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 個人型確定拠出年金(イデコ)に加入の方には、4,000円(月額)の補助制度(イデコプラス)を導入しています。 一般財団法人 日本次世代企業普及機構のホワイト企業認定(レギュラーランク)を受けています。 「オンライン自主応募可」 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 社会保険労務士業務が中心で県内に関与先があります。社労士の資格を取得し、実務を勉強したいと思っている方を支援します。 ○社労士・行政書士事務所の業務 ・書類作成業務 ・各種助成金申請業務 ・給与計算業務 ・関与先への訪問、来訪の対応 *自家用車使用(ガソリン代事業所負担 30円/km) ・各種セミナー資料作成 ・事務所経理 ・その他付随する業務 【業務の変更範囲】事業所の定める業務 ≪急募!≫ ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務 峠坂洋昭司法書士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県南九州市川辺町平山6741-6 TEL:000-0000-0000 / FAX:0993-78-3622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~200,000円 (1)9時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ・賞与・昇給は業績に応じて支給します 「地元の法律家」として地域の皆様方に支持されています。不動産の名義変更から雑多な法律に関する悩み事相談まで、幅広く業務対応しています。 ○戸籍収集用務 ○公的機関等へ各種証明書の取得用務 ○提出先(裁判所・法務局)への申請書等の書類作成用務 ○接客・来客・電話応対 ○他、司法書士・行政書士事務所に係る事務全般 ○近隣市町村への申請書提出(自家用車を使用/手当支給) *守秘義務が重要となる仕事です 変更範囲:会計・経理事務・清掃作業 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 事務 峠坂洋昭司法書士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県南九州市川辺町平山6741-6 TEL:000-0000-0000 / FAX:0993-78-3622 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,120円 土日祝日 ・毎 週 ・賞与・昇給は業績に応じて支給します ・年次有給休暇については週の所定労働日数や労働時間に応じて 6ヶ月経過後、法定どおり付与します。 ・雇用保険は週の所定労働時間が20時間以上の契約の場合 適用されます。 ・正社員登用あり(有資格者(司法書士・行政書士)・業務経験者)*在宅ワークも可能 「地元の法律家」として地域の皆様方に支持されています。不動産の名義変更から雑多な法律に関する悩み事相談まで、幅広く業務対応しています。 ○戸籍収集用務 ○公的機関等へ各種証明書の取得用務 ○提出先(裁判所・法務局)への申請書等の書類作成用務 ○接客・来客・電話応対 ○他、司法書士・行政書士事務所に係る事務全般 ○近隣市町村への申請書提出(自家用車を使用/手当支給) *守秘義務が重要となる仕事です 変更範囲:会計・経理事務・清掃作業 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 司法書士補助業務(内勤中心)(霧島市) 株式会社士 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分中央1丁目3番42号 JR九州国分ビル2階 司法書士法人 中央ライズアクロス 霧島オフィス内(JR 国分駅 から 徒歩5分) TEL:0995-73-3687 / FAX:0995-73-3688 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、GW ※駐車場:敷地外にあり、自己負担なし ※6か月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる ※賃金は資格・能力により面談の上考慮します ※面接は、就業場所またはWEBでの面接も可 ※転勤はありません ※雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 全国16拠点を構える司法書士及び土地家屋調査士、行政書士のバックオフィス、補助業務を行ってます。 司法書士・行政書士業務の補助業務全般(主にデスクワーク) 具体的には ・郵便物管理・各官公庁、金融機関への書類提出・受取 ・来客や電話対応 ・事務所内における書類の整理、整頓、清掃など *経験豊富なスタッフがサポートしますので、未経験の方でも安心 して働くことができます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 事務 及び 社労士・行政書士業務補助 北野社会保険労務士・行政書士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市卸本町6-12 TEL:099-269-0742 / FAX:099-269-7698 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,050円 (1)9時00分~15時00分 (2)9時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *職務経歴書に替えて、ジョブカードでも可 *駐車場は敷地内無料(面接時も無料で利用できます) *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 *働ける時間については、面接時に調整可能です。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状は不要 《子育て応援求人》 創業以来30年を経過した事務所です。 〇事務の業務 ・社会保険、労働保険関係の手続き ・給与計算関係業務 ・来所者への対応と企業への訪問 *子育て中の方が活躍しています。 *企業への対応は、業務スキル習得後に行います(経験者除く)。 *社用車使用(AT車) *書類作成と、電子申請でパソコン操作が必須となります。 (エクセル、ワードで入力が可能なことが必要です) *給与計算ソフトの操作については教育あります。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月18日