キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で菓子製造 長崎県長崎市で菓子製造 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長崎市(5) 諫早市(4) 壱岐市(1) 五島市(1) 雲仙市(2) 東彼杵町(1) 支援員補助(つくもの里) 社会福祉法人琴の海いやしの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 長崎県長崎市西海町2348-12 就労移行支援事業 就労継続支援(B型)事業 つくもの里(定員40名) TEL:095-884-3026 / FAX:095-884-3138 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,050円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始、お盆 *年次有給休暇は法定通り(表示は週4日勤務の場合) *実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間による *オンライン自主応募可 *兼業可 自然に恵まれた環境の中で、施設利用者の社会的自立の支援を行っています。週休2日制、夏季休暇等、福利厚生面も充実しています。 【マイページあり】 ※障害者自立支援施設における利用者の生活・作業支援・更衣の介 助、送迎等を手伝っていただきます *作業支援や補助の内容 ・主に知的に障害をお持ちの方に、玉子のパック詰め作業 食品加工(鶏肉加工品・菓子製造) 生活支援、介助業務、送迎業務、商品の配達業務等 ・約10名の利用者様に対し、支援員1名、支援員補助1名 で対応します ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は、紹介状不要) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 菓子製造 中川産業有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市古川町9番9号(めがね橋電停・駅 から 徒歩5分) TEL:095-821-8337 / FAX:095-821-8337 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~16時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)10時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 基本はシフト制による月9回休み(週休2日)ですが、日数は相談に応じます *基本はシフト制の月9回休み(週休2日)ですが、日数や時間は 相談に応じます。 *介護休暇 *育児休暇 *産前産後休暇 *慶弔休暇制度 *結婚、出産、子供の入学などの各種祝金制度あり *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *社会保険、労働保険加入は労働日数・時間によります。 弊社はパート社員2名の小さな組織ですが、本社製造部より、技術指導者を招いて、仕込みから製品完成までこの工場で行います。 *当社は文明堂総本店グループの一社で、和菓子「さざれ菊」を製造しています。仕事は軽作業、製造手伝い、袋詰め、製品仕上げ等、比較的単純で負担の少ない内容です。 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月14日 洋菓子製造 有限会社浜津青果 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市油屋町2-1山陶ビル カフェハマツ浜の町店2階 田中町279-4 のどちらかを希望してください TEL:095-839-5175 / FAX:095-839-6643 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~207,360円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *繁忙期(年末年始・お盆・クリスマス等イベント時)は時間外が発生します *駐車場:東長崎店・あり/浜の町店・なし 東長崎の長崎市中央卸売市場内にて青果物全般の仲卸業務を主たる事業としている会社です。部門としてスイーツのテナントやカフェ部門などがあり、女性の多い職場です。 ○市内直営5店舗にて、販売するアイテムの製造を行います *アイテム例:クレープ、フルーツタルト、フルーツ ゼリー、ケーキ、フルーツサンド、その他 *定年年齢以上の方も応募可(条件同一) *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 洋菓子製造・補助 有限会社浜津青果 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市田中町279-4か油屋町2-1の どちらか希望する勤務地 TEL:095-839-5175 / FAX:095-839-6643 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,000円 (1)8時30分~14時30分 その他 ・毎 週 シフトによる 【通勤手当について】 ◇バス、電車:実費往復運賃日額の9割 ※月の上限は12000円となります *駐車場:東長崎店・あり/浜の町店・なし *面接場所は本社、就業場所、ココウォークのいずれかで実施予定 です。ご相談ください。 *実際の雇用保険の加入は労働日数・時間によります。 *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週4日勤務の場合) 東長崎の長崎市中央卸売市場内にて青果物全般の仲卸業務を主たる事業としている会社です。部門としてスイーツのテナントやカフェ部門などがあり、女性の多い職場です。 直営店で販売するスイーツの製造 商品例 ケーキ・ゼリー・クレープなど その他付随する業務 *定年年齢以上の方も応募可(条件同一) *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 カステラ・焼菓子製造(経験者)/魚の町 有限会社長崎桃林堂 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市魚の町7-24 長崎菓寮(匠寛堂)(めがね橋電停・駅 から 徒歩3分) TEL:095-825-1511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *製造スケジュールによるシフト制 *年末年始 *昇給は業績及び本人の能力によります。 *オンライン自主応募可 手焼きカステラの製造販売を行い、業績は順調です *カステラ・焼菓子の製造業務です。 ・かすてら・焼菓子の仕込み、焼成、仕上げ作業 ・材料の計量・混合・生地づくり ・かすてらの切りわけ、包装などの軽作業 ・工場内の清掃や衛生管理 ・季節商品や新商品の試作・開発補助(希望者)等 *定年年齢以上のかたも応募可(条件同一) 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月5日