キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で総務 宮崎県宮崎市で総務 の求人 検索結果 1-10件 / 37件 市区町村 宮崎市(37) 都城市(8) 延岡市(3) 小林市(2) 日向市(1) えびの市(3) 国富町(3) 高鍋町(1) 都農町(1) 総務(係長職) 株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500番地2(JR日豊本線 佐土原駅 から 車15分) TEL:0985-30-5050 / FAX:0985-30-5053 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~274,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 リフレッシュ休暇2日間、年末年始休暇 *通勤手当は片道2km以上の場合に支給 *福利厚生として ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ・連続有給休暇取得を奨励 ・ノー残業デーあり ・資格取得奨励制度あり ※携帯以外のEメールアドレスを必ずご記入下さい。 政府出資特別法人:宮崎県のIT人材育成及び事業所のIT推進化のため、国・県・県内市町村と民間企業の出資による第3セクター方式で平成6年に設立。 労務または経理、設備、庶務(労務・経理はどちらか1つを選択) (1)課の年間業務計画にそって運用する。 (2)業務手順を改善する。 (3)部下の人事考課を評定する。 (4)部下の教育を行う。 変更範囲:会社の定める業務 ※正社員就業規則により変更することがある。 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務《急募》 株式会社九州恵商会宮崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字赤江飛江田978-3(南宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-54-3635 / FAX:0985-54-3634 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 155,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜完全休日。 第1・第3・第5土曜は交替で月1回程度の出勤。 盆、年末年始 ※会社カレンダーによる 【仕事と子育て両立応援求人】 *参観日や学校行事などに参加しやすい職場環境を整えています。 *応募前の見学も可能です。 *制服は貸与します。 *月平均所定労働時間:173時間 *第2・第4土曜日完全休日 第1・第3・第5土曜日は午前中のみの勤務で。交替制での出勤となります(月に1回程度)。 佐賀県に本社を置き、半世紀を越えて営業を続けております。 宮崎営業所も開設以来多くのメーカーと連携し、また豊富な在庫を持ち、安定した経営を保っています。 総務・経理事務を含む事務全般に携わっていただきます。 ・受発注業務(在庫確認、発注数入力など) ・メールチェック、FAX処理 ・書類作成 ・電話対応 ・本社との連携および事務連絡 ・その他付随する業務あり *土曜日は月に1回程度、午前中のみの勤務(交替制) 第2、第4土曜日は完全休日 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 総合事務(管理課) 株式会社第一興商宮崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市和知川原2丁目2番(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-20-7700 / FAX:0985-26-3899 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~18時00分 (2)10時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 月に1回土曜日出勤となります(最終土曜日) 夏期・年末年始会社指定休日あり 月平均所定労働時間:173時間 *本募集は正社員採用を目的としております。 正社員へ登用された場合いろいろと条件が変わりますので面接時 に説明させていただきます。 *マイカー通勤について:公共交通機関をご利用下さい。 (マイカー通勤不可) *年間休日数は雇用期間内の休日数により換算。 創業以来、カラオケを通じて、音楽文化の振興とコミュニケーションの場を提供。市場の変化や技術の革新など、常に時代の最先端を見据えたコンテンツを創造し積極果敢に取り組んでいます。 *経理・総務事務、業務(売上げ・伝票・顧客管理等)、商品管理を、年月を掛けて習得していただきます。 *管理課責任者を目指していただきます。 ・正常に運用されているかを確認・チェックを行っていただきま す。 *正社員登用あり *変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 本社経理・総務担当者(経験者) 株式会社マスコ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字赤江飛江田1253-1(南宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-54-1118 / FAX:0985-54-6601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 月8日(休日出勤の場合、休出手当支給) 【仕事と子育て両立応援求人】 【長期療養者両立求人】 ※事前の見学・ご相談も可能です。 *変更範囲:変更なし 飲食店(炭火やきとりの恵屋、串焼らくい他)は宮崎県や鹿児島県に19店舗を展開しています。教育制度がしっかりしているので、未経験の方でも即戦力として活躍いただいています。 設立より38年を超え、企業規模の増大に伴い、本社管理部門のスタッフの拡充も必要としています。 今般、経理業務をメインに、一部総務業務も行なっていただくスタッフを募集いたします(経験者募集)。 【具体的な業務内容】 経理及び総務事務 ・経理補助事務 ・現金出納 ・銀行用務 ・パソコン入力 ・電話、来客応対 ・その他付随する業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 営業事務(契)/宮崎事業所 株式会社アイティープラス宮崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市橘通西1丁目2番25号 橘パークビル2F(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-72-7220 / FAX:0985-72-7221 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休み *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 *駐車場は自己手配・自己負担。 《応募方法について》 ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須)、職務経 歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当者欄に記載のアドレスです。 メールでの応募が難しい方は、所在地までご郵送ください。 <通勤手当について> 実費支給(上限なし)は、公共交通機関利用の場合に 限ります。車通勤の場合は片道2km以上の場合に実費もしくは 当社就業規則により規程の通勤手当を支給します。 *オンライン自主応募可 当社は首都圏と地方に拠点を置き、地方のICT産業発展の為、平成22年に鹿児島県と立地締結を行った会社です。最先端のICTに興味のある方はご応募ください。 ・契約書、書類等を作成、入力、申請に伴う営業のサポート業務 ・総務、経理事務補助及び営業事務 ・パソコンを使用しての文書や資料の作成、管理 *雇用期間終了後は、3ヶ月毎の更新となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務(正)/宮崎事業所 株式会社アイティープラス宮崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市橘通西1丁目2番25号 橘パークビル2F(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-72-7220 / FAX:0985-72-7221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *昇給は実績等によります。 《応募方法について》 ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須)、職務経 歴書をメールにてお送りください。 送信先は担当者欄に記載のアドレスです。 メールでの応募が難しい方は、所在地までご郵送ください。 *駐車場は自己手配・自己負担。 <通勤手当について> 実費支給(上限なし)は、公共交通機関利用の場合に限ります。 車通勤の場合は片道2km以上の場合に実費もしくは当社就業規則により規程の通勤手当を支給します。 *オンライン自主応募可 当社は首都圏と地方に拠点を置き、地方のICT産業発展の為、平成22年に鹿児島県と立地締結を行った会社です。最先端のICTに興味のある方はご応募ください。 主に、総務全般の事務業務を行っていただきます。 ・各種書類作成、電話応対、来客応対、勤怠管理、営業支援、出張 手配、宿泊手配、航空券手配、請求業務、備品管理などを行いま す。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 総務事務(パート)/宮崎事業所 株式会社アイティープラス宮崎事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市橘通西1丁目2番25号 橘パークビル2F(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-72-7220 / FAX:0985-72-7221 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 《応募方法について》 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付必須)、職務経歴書をメールにてお送りください。送信先は担当者欄に記載されているアドレスです。 メールでの応募が困難な方は「アイティープラス宮崎事業所(所在地)」までご郵送ください。 *駐車場は自己手配、自己負担となります。 *オンライン自主応募可 *労働条件により加入保険等は、異なります。 当社は首都圏と地方に拠点を置き、地方のICT産業発展の為、平成22年に鹿児島県と立地締結を行った会社です。最先端のICTに興味のある方はご応募ください。 総務事務全般の事務業務を行って頂きます。 ・各種資料作成 ・電話対応、来客対応 ・勤怠管理 ・営業支援 ・出張手配 ・請求業務 ・備品管理 *雇用期間終了後、1ヶ月毎の更新 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 総務経理事務スタッフ【地域限定職】 エストレジャー有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市橘通東5丁目4番14号(宮崎駅 から 徒歩15分) TEL:0985-29-9808 / FAX:0985-29-9808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,525円~183,525円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *月の平均所定労働時間:約173時間 *昇給あり(人事評価による)、賞与あり(業績による) *出張あります(イベント等により宿泊を伴う出張あり) *未経験の方でも大丈夫です。 *委員会、懇親会など他のスタッフと仲良くなれるイベントがあります。 *制服等は貸与します *毎年、インフルエンザ予防接種費用を会社負担しています *マイカー通勤可丁寧に指導いたします。(駐車場あり、駐車料金は一部自己負担です) *職務変更、部署異動の可能性あり *「仕事と生活の両立応援宣言書」「SDGs宣言書」「ひなたの極み」の認証を取得しています 詳しくは「エストレジャー有限会社」で検索してHPをご覧ください。会社の雰囲気と、一緒に働く仲間をご確認ください。 *オンライン自主応募可 エストレジャーは一緒に働く仲間を大切にする会社です。スタッフが互いの良いところを見つけ、尊重し合うことで仕事のモチベーションが上がり、お客様に幸せを提供できると考えています。 従業員の働く環境を整えてサポートするお仕事です。 ・給与計算(計算ソフト使用) ・伝票や書類整理 ・経理入力(専用ソフトへの入力) ・書類作成(ワード・エクセル使用) ・電話、来客対応 ・求人採用関連活動 ・銀行、買い出し業務(ガソリン代は会社負担) ・その他の庶務業務 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務職(経理) 株式会社MJCソフトウェア 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市霧島2-84-1(株式会社MJC内)(宮崎駅 から 車10分) TEL:0985-25-8228 / FAX:0985-31-7211 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇(会社スケジュールによる) 【こんな方は大歓迎】 一般事務や経理事務、総務事務などの事務経験をお持ちの方 ※20代~60代男女スタッフが活躍中です。 ※資格は不問です。 ※年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 【働きやすい環境を整えています】 *安心のサポート体制 経験豊富な先輩社員がサポートし、困ったことがあればいつでも 相談できる環境です。 *ワークライフバランスを重視 完全週休2日制&年間休日120日以上! 残業も月平均10時間以内と少なめなので、プライベートも充実 させながら働けます。 *働きやすい職場環境 きれいなオフィスで、快適に働けます。 充実した福利厚生を提供しています。 ※オンライン自主応募可 (株)MJCのグループ会社であり、開発業務の請負、事務処理の請負を行っています。 株式会社MJC(グループ会社)の総務で業務をしています。 ・会計伝票入力 ・伝票処理 ・ネットバンク処理 ・出張旅費精算チェック ・請求書作成、発送 ・電話、メール、来客の応対 ・Excelによる資料作成 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ITサポート(総務部) 宮崎日機装株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63(宮崎駅 から 車30分) TEL:0985-82-5600 / FAX:0985-82-5678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 175,400円~375,100円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 【2025年長期休暇】GW:8日間 夏季休暇:9日間 年末年始休暇:9日間 (※計画年休4日含む) ※応募書類提出先 〒880-2215 宮崎県宮崎市高岡町高浜1495番地63 宮崎日機装株式会社 総務部 川越 宛 ※応募書類に電話番号及びメールアドレスを必ずご記載ください。 Eメールで応募書類を提出した場合、ハローワーク紹介状は別途 郵送で送付してください。 ※オンライン自主応募可 自主応募の場合は紹介状不要 ※普通自動車免許は、通勤で必要となります。 【月額所定内給与(諸手当を含む)】 20代 作業者レベル 17万円~23万円 20代後半~30代 班長 22万円~27万円 30代 係長 26万円~32万円 40代 管理職 36万円~ ※高卒新卒入社が標準的に昇給・昇格した場合の賃金を記載してい ます。諸手当は一定の基準を設けて算出しています。 ※中途採用時の賃金は、採用ポジションや経験・能力により変動し ます。 航空宇宙事業の主力製品カスケードは世界の約9割、インダストリアル事業の主力製品クライオジェニックポンプは世界の約5割のシェアを占めており、独自性の高い製品・技術を手掛けています。 社内IT環境を円滑に運用するためのサポート業務をご担当していただきます。 ・社内ヘルプデスク対応(PC・ソフトウェアの操作、ネットワーク接続トラブルなどの一次対応) ・パソコンや周辺機器のセットアップ・管理・保守 ・社内システムやアカウントの管理(アカウント作成、権限設定、パスワード設定など) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 次のページへ 37件