キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で税理士 の求人

検索結果 1-10件 / 43件

税理士補助業務

税理士法人トータルサポート・ハピネス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市おもろまち4丁目17番19号 ソフィアビル4F
    (おもろまち駅 から 徒歩2分)

  • TEL:098-869-5332 / FAX:098-869-5356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,000円~212,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)会社カレンダーによる祝日 ・旧盆(1日)・誕生日休暇あり

  • *福利厚生の内容 ・「うちなー健康宣言」の下職員の健康増進に取り組んでいます。 ・定期健康診断(年1回)  ・外部保健師による健康相談 ・駐車場あり(全額会社負担)・試験休暇あり ・資格取得支援制度(1時間から2時間の時短勤務で  勉強と仕事の両立を応援) ・産休・育休制度あり(男女とも取得実績有・現在1名取得中) ・社内・社外研修 ・懇親会(決算打ち上げ、課内ミーティング等) ・忘年会、バーベキューパーティー ・社用携帯支給 *両立支援の内容 ・育児目的休暇制度 (小学校入学まで、1年に4日を限度とし子1名に対し2日有給) ・育児短時間勤務制度(3歳になるまで) ・介護休業制度(通算93日まで利用可能) 『仕事と育児が両立しやすい求人』子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日又は時間単位で休暇を取得できる *定年制の内容 ・定年年齢一律60歳。但し、65歳まで1年毎の契約延長あり

  • 企業の経理、税務のアドバイスを行う税理士事務所。弁護士、司法書士等外部ブレーンによる総合的サービスも行っている。
  • ■システムへの入力業務から始めていただき、業務の習得状況により下記業務へと業務範囲を広げていただきます。 ・顧客訪問・監査 (業務の修得度によって外勤あり ※外勤時マイカー持込必須) ・決算月処理・確定申告業務 ・経営サポート(予算の作成/資金調達支援/指導)など ・企業の税務・会計に関するコンサルティング業務 ・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成  業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

税理士補助

税理士法人山猫会計宮古島饒平名事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県宮古島市平良字久貝1059 宮嶋マンション1F

  • TEL:0980-79-5285 / FAX:0980-79-5338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇(3日)*年末年始休(12/29~1/3)

  • ・経理事務等の経験者は優遇。 ・学歴は、専門・短大卒以上。 ・有給休暇の他、夏季休暇(3日間)あり。 ・主な残業期間は、確定申告時期(2月~3月)。 ・子供の急な病気や、休校のあった際、時間単位で休暇を取得可能(介護含む)。 ・無料駐車場あり。 ・令和6年3月に久貝へ移転。           *事業拡大に伴う増員募集(同職在職者数:6名)   

  • ・平成26年9月開業 ・令和4年5月法人成
  • 税理士の補助業務 ・伝票等の整理、会計ソフトへの入力等 ・税務署等への提出書類の作成及びサポート  ※実務未経験の方は、先輩のアシスタント業務から担当して頂き  ます。  ◎ハローワーク窓口より事前連絡の上、紹介状、履歴書を  事業所所在地まで郵送してください。  >書類選考通過者へ、面接日時をご連絡いたします。              *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

 公開日:

税理士・税理士補助・監査担当者

税理士法人ビジネスパートナー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市国場 1171-1

  • TEL:098-855-2424 / FAX:098-853-3957
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 119,360円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第1、第3土曜日は休み ・年末年始 ・GW 

  • ※事前連絡の上、履歴書を送付してください。書類選考後、面接日 時等を連絡いたします。   ※顧客担当を持った際、外勤時にマイカー使用となります(必須)  別途、車両手当有り(上限 40,000円)   *『オンライン自主応募』の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当事業所では各担当者のスキルアップを積極的にバックアップし、さらに所内環境の充実と風通しの良い人間関係を構築するための各福利厚生を用意しています。
  • *巡回監査による税務会計業務および経営指導・法人、個人の決算・税務指導及び経理指導・企業経営サポート・相続、事業承継支援  税理士補助業務が未経験の方でも、サポート体制が整っているため安心して業務を進めることができます。(週1回の勉強会あり)  多業種のお客様がいるため、これまで社会人として経験してきた専門分野の知識が役立つことがあります。是非お問い合わせ下さい。  変更範囲:なし/同職25名

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

経理事務、総務事務、営業事務

株式会社リプラ不動産

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県沖縄市字松本2丁目13番8号

  • TEL:098-923-4141 / FAX:098-923-4140
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 「オンライン自主応募可」 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。  ※無料駐車場あり  休日、勤務時間の短縮(例:扶養の範囲内で希望、フルタイムで希望)等、ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。  売買を専門としており、賃貸管理業務がないので締め切りに追われることなく自分のペースで業務を行うことができます。 社内はリノベーションしておりきれいな環境で落ち着いてお仕事ができます。  ※加入保険は労働条件により適用されない場合があります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与

  • 売買専門の不動産屋さんです。少人数の職場で、不動産調査から営業、アフタフォローまで幅広く活躍できます。
  • 不動産経理全般 TKC会計ソフトへの入力 銀行業務、勤怠管理 来客、電話対応 月次締め作業は税理士と行います 確定申告業務は税理士が行います 給与計算は社労士が行います  ※不動産業での経理事務の経験者優遇 ※他業界からの転職も歓迎  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日: