キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県三島市で相談支援専門員 静岡県三島市で相談支援専門員 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 三島市(1) 富士市(3) 袋井市(1) 静岡市葵区(2) 静岡市駿河区(1) 生活支援員 就労継続支援B型事業所サラダボウル 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県三島市泉町9-48(伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島広小路駅 から 徒歩3分) TEL:055-953-9578 / FAX:055-953-9578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *週休二日制 *原則、日曜・祝日お休みですが、状況によって出勤する可能性もあります。 サービス管理責任者、相談支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士の資格取得者、大歓迎です。資格手当が15000円~で設定しています。 *未経験の方でも大歓迎です。 その他、未経験やパート希望の方は別の求人を出していますのでそちらを参照頂けたらと思います。 就業時間が8時30分~17時までの5時間程度の勤務を希望される場合はパート求人へご応募してください。 *通勤手当は公共交通機関を利用した場合、支給となります。 車通勤の方は駐車場は無料ですがガソリン代の支給はありません。 <業主・求職者の皆様へ〉労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 障がいのある方が地域を支え、やさしく豊かな社会をつくるという事を法人理念にしています。みんなが楽しく、やりがいを持って取り組める事、地域に貢献できる事を大切にしています。 B型事業所で、生活支援員の業務を担当していただきます。具体的には、B型事業所に通っている利用者様への支援(生産活動への支援、相談、送迎業務 等)です。 ☆B型事業所のサービス管理責任者、もしくは相談支援事業所の相談支援専門員として勤務希望の方など。経験者、有資格者大歓迎 です。 楽しく働きたい方、大歓迎です。 【変更範囲:現時点で変更なし】 ハローワーク三島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日