キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県彦根市で発送 滋賀県彦根市で発送 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 大津市(7) 彦根市(8) 長浜市(8) 近江八幡市(6) 草津市(4) 守山市(2) 栗東市(1) 野洲市(1) 湖南市(2) 高島市(5) 東近江市(1) 愛荘町(3) ペット雑貨販売 株式会社ThreeB 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県彦根市地蔵町195-16 TEL:0749-20-2360 / FAX:0749-20-2360 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~14時00分 水その他 ・毎 週 会社カレンダーによるシフト制 年末年始 *勤務条件により加入保険が異なります *有給休暇は法定どおり付与 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 アットホームな楽しい職場です ペット雑貨の販売 インターネット通販における発送業務 簡単な袋詰め作業 *就業時間(1)(2)のいずれかで可 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ペット雑貨販売・製造(正社員) 株式会社ThreeB 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県彦根市地蔵町195-16 TEL:0749-20-2360 / FAX:0749-20-2360 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 水その他 ・毎 週 会社カレンダーによるシフト制 夏季・年末年始 *トライアル期間:3ヶ月(試用期間と同条件、その後の試用期間はありません) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 アットホームな楽しい職場です ペット雑貨の販売(主の業務になります) 製造(簡単な作業です) イベント出店 インターネット通販における発送業務 雑貨商品制作 企画・販売 ≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介状の交付を受けてください) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 製造業(派)/彦根市 グレートスタッフインターナショナル株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県彦根市蓮台寺町32 東海漬物株式会社彦根工場(川瀬駅 から 徒歩30分) TEL:052-249-4440 / FAX:052-249-4443 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~241,920円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 賃金支払日:翌月末日支払 長期勤務できる方のご応募お待ちしています。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 取引先に大手企業も多く(トヨタ関連など)業績は安定しています。 ・野菜のカット ・機械の洗浄 ・漬物の発送仕分け ・カウンター式フォークリフト運転 変更範囲:原則なし 【無期雇用派遣】 ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務職(健康推進課)(会計年度任用職員) 彦根市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月22日 滋賀県彦根市(JR琵琶湖線 南彦根駅 から 車10分) TEL:0749-24-0816 / FAX:0749-24-5870 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,198円~1,198円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末(12/29~12/31) 通勤手当:最高で55,000円(通勤距離・手段により異なる) *駐車場料金毎月3,500円要。 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと 労災は市の公災条例を適用 履歴書は彦根市指定の様式(他の様式でも可)を使用して下さい。 様式はハローワーク窓口にもございます。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ・ 集団健診予約受付にかかる事務補助(巡回型集団健診の予約管理、予診票の発送等) *更新なし 応募締切:5月22日(木)16:45 選考日時:5月23日(金) 9:30~ 選考場所:くすのきセンター2階 健康推進課 (彦根市八坂町1900番地4) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務(経理・総務) 株式会社三幸流通 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市川瀬馬場町249-1(JR琵琶湖線 河瀬駅 から 車4分) TEL:0749-28-7788 / FAX:0749-28-7789 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(年末年始・お盆) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ドライバーの年齢は30代~50代が中心です。60代の方も多く活躍されています。本社・埼玉営業所と全国の運送パートナー企業の連携で、北海道から九州までのトラック輸送ネットワークを確立 【土日祝休み★ ★お子様の都合などのお休みにも対応可能です!!】 ・電話応対、来客応対 ・車両情報他、書類作成及び整理 ・受領書の処理及び発送 ・経理総務業務の補助(請求書のチェック作業等) ・基本的なエクセルの操作が出来る方 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 急募 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 運行管理事務 西濃運輸株式会社彦根支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県彦根市東沼波町157(近江鉄道 彦根口駅 から 徒歩15分) TEL:0120-981-404 / FAX:0584-81-8853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 202,000円~239,350円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日他、月3日~4日のシフト制の休暇あり 長期休暇あり(GW・お盆・年末年始) ◎カンガルー便でおなじみの西濃運輸(運送会社)です。 ◎福利厚生が充実しております。 ・社服上着のみ貸与 ・無料駐車場完備 ・特別休暇制度あり (入社1年後、有給休暇や週休を除く連続3日間の休み取得可能) <給与例> 35歳(入社1年目) 扶養家族3人・賃貸アパートに居住・時間外労働27時間の場合 ⇒月額309,450円(家族手当・住宅手当・時間外手当を含む) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 陸上、海上、航空輸送及び情報サービス、販売部門等、総合物流商社の構築を目指す運輸会社です。 健康経営優良法人2022認定企業 企業様向けの物流サービスをメインで行っているセイノーです。 ◎仕事内容 ・荷物の発送、到着(配達)に関わる事務業務 ・PCによる伝票入力 ・お客様(出荷人様、お届け先様)との電話対応 ・来客対応 ・資料作成 ・配車手配 など *配属によって業務の内容が異なります *事務作業だけでなく、一部荷役作業がございます。 *転勤なし *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 食品製造工場での仕事(食品製造・倉庫業務・品質管理) 雄山株式会社彦根工場 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市野瀬町128(JR琵琶湖線 南彦根駅 から 車10分) TEL:0749-22-3353 / FAX:0749-24-6097 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 その他(年末年始休暇)。なお、有給休暇取得促進として、夏期にご自身の有給休暇を連続取得(計画年休)頂くようにしています。 *通勤手当(会社規程有り)は、相談可 *時間外労働は、状況により発生します *昇給は、人事評価により決定いたします *賞与は、入社年数により支給金額が変わります *試用期間中の労働条件 ・給与195,000円~275,000円 (社会保険等の条件は変更なし) <応募・選考について> ・事前に履歴書、職務経歴書等を送付して下さい (応募者全員の方の面接を行います) ・1次選考:筆記試験(一般常識程度)、作文(1枚)、 面接、実技(簡単な配管の組立) ・2次選考:面接(1次選考合格者のみ) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 主力事業である食品原料事業、グロサリー事業における生産ならびに物流の中心拠点として活動しています。徹底した品質管理のもと大手食品メーカーや物流企業へのニーズにお応えしています。 【土日祝休み!! 食品製造工場での仕事】 ・食品原材料の調合ならびに充填作業 ・商品、資材の搬送ならびに発送業務 ・フォークリフトを用いた資材搬入・運搬 (重量物“20KG程度”の持ち運びあり) ※フォークリフト運転技能講習修了者尚可 (無い方は会社負担にて入社後取得制度有) ・品質管理、検査業務、事務業務 *テクノカレッジ(米原・草津)併用求人 *ポリテクセンター併用求人 従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 助産師または保健師[健康推進課](会計年度任用職員) 彦根市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県彦根市(JR南彦根駅 から 車10分) TEL:0749-24-0816 / FAX:0749-24-5870 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,560円~1,560円 (1)9時00分~15時45分 土日祝日その他 ・毎 週 その他(年末年始12/29~1/3) ・通勤手当:最高で55,000円(通勤距離・手段により異なる 駐車場料金毎月3,500円要) ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと。 ・労災は市の公災条例を適用 ・年次有給休暇は法定どおり付与 〈応募・選考〉 ・応募ならびに選考:随時 ・選考場所:健康推進課 (彦根市八坂町1900番地4 くすのきセンター2階) ・その他 : 履歴書は彦根市指定の様式(他の様式でも可)を使用し てください。様式はハローワーク窓口にもございます。 選考当日に助産師または保健師免許証の写しを持参くだ さい。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ・ 伴走型相談支援における個別面談、電話対応、アンケート発送等事務。妊産婦および子育て世帯を対象とした相談業務、産前産後の育児支援。母子健康手帳交付にかかる事務および個別面談。 *年度ごとの契約更新の可能性あり *更新回数については制限なし 〈応募・選考〉 ・応募ならびに選考:随時 ・選考場所:健康推進課 (彦根市八坂町1900番地4 くすのきセンター2階) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年3月11日