キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県久喜市で発送 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

図書館業務補助「会計年度任用職員」

埼玉県立久喜図書館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県久喜市下早見85-5
    (東武伊勢崎線・JR宇都宮線 久喜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0480-21-2659 / FAX:0480-21-2791
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,213円~1,456円

  • (1)12時00分~17時00分

    (2)13時00分~16時45分

  • 月土日祝日

    ・毎 週

  • ※地方公務員法第16条に該当する人は受験できません。  ※応募の際は、応募書類を「応募期限までに必着」で郵送して下さ い。封筒の表面には「会計年度任用職員応募」と朱書きし、裏面 に御自分の住所、氏名を明記してください。書類選考後、面接日 時等を連絡します。  電話での連絡は不要です。 ※応募期限は令和7年5月14日(水)です。  *面接選考については令和7年5月22日(木)実施予定です。  日時・場所については書類選考の結果通知時にお知らせします。   【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件  を必ず確認しましょう。

  • 知的で静かな環境の中で仕事ができます。
  • *図書館内での図書の配架、図書の棚ずらし等 *館内図書の蔵書点検補助、録音図書の各種媒体への  データコピー・袋詰め・発送作業を行います。  (求める人材) *図書や子供が好きな方 *協調性があり、人とのコミュニケーションがとれる方 *パソコンの基本的な操作ができる方 ※変更範囲:変更無し  【応募期限】令和7年5月14日(水)  応募書類は応募期限までに必着のこと。

ハローワーク春日部公共職業安定所

 公開日:

総務/一般事務

長島鋳物株式会社久喜事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県久喜市八甫2丁目34番地
    (JR東鷲宮駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0480-58-2212 / FAX:0480-58-5665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *応募の際は電話連絡をお願いします。  面接日時等を調整させていただきます。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。   【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の  労働条件を必ず確認しましょう。

  • 当社は日本全国の官公庁に長い納入実績を持つマンホール鉄蓋のトップメーカーです。
  • *電話対応 お客様や取引先からの電話対応、来客時の受付対応  *書類作成データ入力 各種資料作成やデータの入力および管理  *業務サポート 書類の受け取り、仕分け、発送業務  *経理業務 請求書の発行、経費精算、伝票整理、入出金管理  *総務業務 勤怠管理、労務管理、総務業務全般のサポート  ※変更範囲:会社の定めるすべての業務

ハローワーク春日部公共職業安定所

 公開日:

郵便局窓口

日本郵便株式会社東鷲宮駅前郵便局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県久喜市桜田3-1-6
    (JR宇都宮線 東鷲宮駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0480-58-7401 / FAX:0480-58-9214
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※6ヶ月毎の契約更新、能力等により時給の見直しがあります。 ※制服貸与有り。 ※就業規則に有期雇用の定年規定あり(定年65歳)  ※事前連絡の上、面接日を確認してください。 ※面接当日は、応募書類を持参願います。   【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 郵便局は全国24,000のネットワークをもっており、長い歴史の中、地域に密着した郵便局として多くの皆様からお利用いただいております。
  • 郵便局窓口全般 ◇郵便局窓口による切手・はがき・印紙等の販売 ◇郵便・書留・小包・海外便等の引受 ◇お客さま接客及び電話対応 ◇書類整理・DM発送等の業務 ◇パソコン・システム等の操作 ◇貯金・保険業務の営業及び事務 ※勤務曜日は基本月曜日~金曜日の5日間  長期で働くことにより、福利厚生が受けられる安定した会社です。 正社員への登用制度や資格取得の各種補助もあります。 ※変更範囲:変更無し

ハローワーク春日部公共職業安定所

 公開日: