キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県高松市で生産管理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

乾燥砂の製造【一般職(転勤なし)】/高松市

株式会社ツチヨシアクティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市香西本町760-18
    (JR予讃線香西駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0879-23-1771 / FAX:0879-25-7790
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる

  • ◆資格手当及び資格取得支援(費用会社負担)有  (例)技術士(機械器具設置工事業) 20,000円/月     毒劇物取扱者(一般)      4,000円/月     公害防止管理者(各種)     3,000円/月     危険物取扱者(各種)      1,000円/月~     日本英語検定(2級~)     5,000円/月~        日商簿記検定(2級~)     3,000円/月~     その他各種資格   ◆創立以来23期連続経常黒字   ◆一般職採用(県外転勤無)  ☆事前見学にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

  • 鉄を型に流し込み形作る作業を鋳造と言います。当社では型の原材料となる砂や薬品等を主に販売しています。また、鋳造用の機械も設計・販売しています。
  • ◆乾燥硅砂の製造及び生産管理 ・硅砂の製造ラインのオペレーション、及びメンテナンス (フルイの張り替え、容器の交換、故障箇所の修理等)  ・原料砂の入庫作業(フォークリフト、及び手作業)  ・粒度測定器を使用しての品質管理                                             〔変更範囲:変更なし〕

ハローワークさぬき公共職業安定所 東かがわ出張所

 公開日:

プログラマー・システムエンジニア/年休125日

株式会社ヤマケンシステムズ高松支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市東ハゼ町4番地5
    (ことでん三条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:088-622-3141 / FAX:088-622-3002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏期休暇 他

  • 令和6年4月に創立75周年を迎えた、安定経営の実績がある会社です。また、75周年を機に、IT関連会社であることが分かるように「株式会社ヤマケンシステムズ」へと社名変更しました。  資格取得支援制度も充実しており、試験日当日が平日の場合は特別有給休暇とし、受験費用(受験料・交通費)は、合否を問わず全額会社負担です。(会社が指定する資格に限る)  飲み会も定期的に開催しています。【お花見、忘年会(または新年会)を毎年開催】 完全週休二日制(土日祝休み)。年間休日125日。夏季休暇や年末年始休暇もあり。 業務で分からないことがあれば、気軽に上司や先輩に相談できる社内環境です。  健康経営優良法人(中小企業法人部門)の認定企業です。(2020年以降連続認定) 少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。職場見学も歓迎します。

  • 当社には、新卒採用はもとより、中途採用・Uターン・Iターン採用により入社した仲間達が多く働いています。近年は、新卒採用にも注力を注ぐ事で、社員の若返りを図っています。
  • 当社では、受託案件やプライム案件が増加しており、上流工程から手掛けられる案件が豊富です。企画提案から開発まで、一歩ずつ着実なステップアップが望めます。  経験者の方は、これまでの経験を活かし、企画提案から開発などにチャレンジできる環境を整えております。  ソフトウェアの業種 生産管理・販売管理・旅行業・金融業等  少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

生産管理

株式会社ウズマキ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市六条町541

  • TEL:087-888-0091 / FAX:087-889-0261
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 195,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※週1日(日曜日)は必ず休日あります(夏場は繁忙期でない限り週休2日、働きやすい時期は2週間に一度土曜日出勤になります)

  • *適性検査:簡単な質問等(準備物:筆記用具)  *試用期間3ヶ月  *通勤手当は規定により支給します  *昇給、賞与は個人の能力及び業績により支給します  *ゴールデンウィークの休暇あり(約4~7日)  夏季休暇あり(約4~8日)  年末年始休暇あり(約5~8日)  *無料駐車場あり  *有休をとりやすい環境です

  • タダノの協力工場として小物油圧部品を生産しており、高精度な部品製作に積極的に取組んでいます。またイベントコンベンション事業部として、映像機材のレンタルも行っています。
  • ・パソコンで生産管理システムを使用し、客先からの受注に基づき社内加工部品、社外発注部品の手配書を発行 ・上記部品の材料手配 ・上記手配書の納期管理 ・少々の部品、備品等の運搬(車や自転車を使用)  *社用車:軽自動車  ※業務習得状況に伴い、徐々に仕事量を増やしていきます。 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

鉄鋼製作物・製缶品の生産管理(技術職)

株式会社アムロン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市神在川窪町668-3
    (JR高松駅駅 から 車20分)

  • TEL:087-851-1557 / FAX:087-851-1945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制。夏季休暇および年末年始休暇あり。2025年は 7/26のみ土曜出勤あり(夏季休暇との振替のため)。

  • ・選考は一次選考(書類選考)、二次選考(面接)、三次選考(役 員面接)です。応募順に選考を行います。 ・二次選考は、夕方以降や土曜日も対応可能です。 ・各現場に行く際は自分の車を使いますので、通勤手当とは別に  走行距離を元に支給します。 ・基本給は、有資格、経験、技能により決定します。 ・昇給・賞与は技能、成果によりますが、原則として入社後1年は 昇給・賞与はありません。 ・長くお勤めいただくために応募前職場見学をおすすめしております。  ・オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を 不要とする。

  • 本社を中心に四国四県に販売網を確立し、工場部門には高度な技術と設備を整えています。又、国際規格であるIS014001を認証取得して、リサイクル型産廃事業にも取り組んでいます。
  • 鉄鋼商社の加工部門として、鉄鋼製作物や製缶品の製作過程で、作業進捗や工程、品質、納期などの管理をするお仕事です。お客様からお預かりした設計図を展開して制作用図面を作成するのに、AutoCADを使います。 お客様は機械メーカーやプラントメーカーが多く、当社の製作工場や協力会社と連携しながら製作を行っています。  *変更範囲:会社の定める業務  *応募前職場見学できます。  *ウェブ面接も可能です。

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

生産管理職

新日本印刷株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市木太町2158番地
    (コトデンバス 高松国際ホテル前駅 から 徒歩3分)

  • TEL:087-831-8161 / FAX:087-862-6901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇、年末年始休暇 ※社内休日カレンダーによる

  • *提出いただいた履歴書等の個人情報については、応募された時点 で個人情報の提出に同意されたものとします。今回提出いただい た書類は返却致しません。尚不採用の場合は採用業務終了後速や かに裁断処理致します。個人情報保護方針及び、その取扱いにつ いては、当社ホームページをご確認ください。  *オンライン自主応募可  自主応募の場合は紹介状を不要とする。                                         *事前のご連絡は不要です。

  • 当社は、地球環境に優しい印刷方式で上質なものづくりを行い、人々の毎日を豊かにするために成長を続けています。東京・大阪等の各拠点と協力し、高レベルな印刷技術を展開しています。
  • 【製造工程の生産管理業務】 ・生産設計 ・製造ラインの進捗管理 ・資機材の購買管理 ・製造原価管理 ・製品の品質管理  入社後は、先輩社員からのOJTで学んでいただきます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

調味料製造、生産管理

株式会社ハマダフードシステム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市松並町608-1

  • TEL:087-865-0001 / FAX:087-868-0005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆休み

  • 【急募】  ・就業時間について、業前準備と業後処理のため各30分の固定残  業代を支給しています。  ・ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。書類選考後、面接日日時等を連絡いたします 

  • 食品加工メーカーへの調味料を始めとする資材供給会社として販売量及び技術力において中四国のトップランクに位置している。若い人が中心になって明るく、働きやすい職場環境の会社です。
  • 自社商品(粉体調味料)の製造に関係した、準備・生産・管理業務などの作業全般をしていただきます。 ・準備:原料発注、機械の組付け他 ・生産:原料小分け、粉体混合、計量、梱包から清掃作業まで ・管理:品質管理、ロット管理、在庫管理など  ・製品及び原材料の重量は、10kg~25kg程度です。  *変更範囲:変更なし  

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

レディースシューズの商品企画・商品開発・生産

株式会社Welleg

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県高松市朝日新町18-22
    (コトデンバス 朝日新町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:087-851-6400 / FAX:087-851-6403
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 ・夏季休暇(お盆)

  • *賃金支払日:翌月月末払い *無料駐車場あり *面接2~3回  【子育て支援求人】  *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地 に送付して下さい。  書類選考後、面接日時等連絡します。  *ダブルワーク(副業)でのお申し込みはご遠慮ください。 

  • 大正14年創業の老舗靴卸業 現在レディース靴のネットショップを運営し、2011・2012・2013年楽天ショップオブザイヤ―受賞
  • 市場やトレンドの分析をもとに、靴のデザインを考え 中国提携工場での試作・製造チェック、輸入時の商品管理まで 靴づくりに1から幅広く関わっていただきます。 【具体的には】 ・市場動向の分析・自社の分析・競合の分析 ・デザイン案・依頼書作成・サンプル確認・修正依頼 ・生産管理・商品管理・仕入れ・発注・貿易書類など  *未経験者歓迎  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日: