キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で生命保険 高知県で生命保険 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 インシュアランス・プロ・エージェント社員(営業) あいおいニッセイ同和損害保険(株)高知支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市知寄町2-3-2 2F(JR高知駅 から 車8分) TEL:050-3462-0280 / FAX:088-883-7105 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~430,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/31~1/3 *賞与は2年目より支給(業績に応じて) *入社申込時には当社所定の申込書を別途ご提出いただきます (面接時にお渡しします) *入社日は偶数月の1日となります *基本給については、入社時に選択するコース(達成目標値や、 5年後に独立または代理店の従業員として雇用)によって18万 32万、43万となります。詳細は面接時に説明いたします。 *事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送又は持参して ください。書類到着後、概ね7日程度で書類選考結果または 面接日時を連絡致します。 *マイカー通勤:無料駐車場有、自動車保険に加入が必須。 *更新上限:最長2年まで <求める人物等> ・開業を目指す事業意欲と情熱がある方 ・地域に密着し、社会に貢献できる仕事がしたい方 ・プロフェッショナルを目指し、自己研鑚を惜しまない方 全てのお客様高品質の商品・サービスをお届けし、一人ひとりのお客様から確かな信頼を基に発展する企業を創造します。 *損害保険・生命保険の契約募集で顧客開拓を行っていただきます *将来、独立・開業を前提としたプロ代理店養成制度です。 *最長5年(3ヶ月ごとの雇用更新あり)社員として充実した育成 プログラム・サポート体制のもと商品知識、販売スキルを習得し ながら経営者に向けての準備をしっかり行うことができます。 ※営業の際には、自家用車を使用していただきますので、自家用車 の持ち込みできる方(営業手当として支給) ※入社後に、静岡にて1週間程度の研修があります。その後も、 定期的に研修があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 企業福利厚生プランナー(法人営業)※プラチナくるみん認定 大同生命保険(株)四国支社高知営業部 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市駅前町5-5(JR高知駅 から 徒歩1分) TEL:088-884-7117 / FAX:088-880-1027 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期・年末年始休暇あり *動画で企業福利厚生プランナーの仕事の魅力等を紹介しています 別紙QRコードから是非ご欄下さい【イメージ管理情報に保管】 *マイカー通勤可:駐車場は個人で手配 *未経験の方も歓迎!丁寧に指導します *仕事と子育てが両立しやすい職場です *お子様のPTA・学校行事等を考慮します(半日休暇あり) *昇給・賞与は営業実績により異なります。 *各種資格取得によりスキルアップ・キャリアアップすることが できます。働きながらFPの資格取得を目指せます。 *採用決定後、3週間程度の研修期間があります。 *会社説明会を随時開催しております。お問い合わせください。 業務内容についてわかりやすく説明いたしますので、 まずはお気軽にご参加ください。 連絡先:088-884-7117 清田まで *事前に履歴書、紹介状を郵送して下さい。応募書類到着後概ね 7日以内に書類選考結果、合格者には面接日時を連絡します 「働き方改革関連認定企業」※プラチナくるみん認定企業 創業以来、「堅実経営」「加入者本位」を社是として独創的営業スタイルで順調に経営を伸ばし、特に企業保障のエキスパートとして、企業経営者向け個人定期保険を販売。 法人会に登録されている法人や提携団体(商工会議所等)へ経営者や役員、社員の生命保険や退職金等に関する営業活動を行っていただきます。 *最初は担当エリアの法人会会員企業等へ訪問し(1日10件~1 5件程度)、冊子や資料を渡す等の情報提供からスタートしてい ただきます。*訪問エリアは高知市内を中心とし、高知市郊外も 担当していただきます。 *会社の事情に合わせたプランやお役に立てる情報を提供・提案す るお仕事です。一般家庭に対する勧誘はありません。 *訪問を重ね、信頼関係を構築していく営業スタイルです。 *訪問の際には自家用車を使用、交通費は通勤手当に含みます 変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電話によるお客様への対応アフターサービス等 日本生命保険相互会社高知支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市本町5丁目6-3(JR入明駅 から 車6分) TEL:088-823-0271 / FAX:088-823-8593 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 原則、土日祝は休み *雇止め規定あり *履歴書(写真貼付)・紹介状を送付下さい。 書類到着後、概ね7日以内に書類選考結果、書類選考合格者には 面接日時を連絡いたします。 日本生命は、約1480万人の個人、約33万の法人のお客様に生命保険を通じて「安心」をお届けする生命保険業界のリーディングカンパニーです。(2022年度末時点・連結) ・成立後電話確認 ・診査後電話確認 ・年金開始手続勧奨 ・未収勧奨 ・端末操作によるリスト入力等 変更範囲:変更なし ※同職者が2名おりますので、未経験の方にも丁寧に教えます ※ご不明な点がございましたら面接時にお聞きください ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 郵便局員(窓口) 日本郵便株式会社四国支社 採用人数:35人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 高知県日本郵便株式会社 四国支社内における配属エリア内の郵便局 (徳島県、香川県、愛媛県、の郵便局) ※採用時の配属局は、自宅から通勤可能範囲内の郵便局とします TEL:089-936-5209 / FAX:089-947-0480 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,100円~214,100円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時40分~17時40分 その他 ・その他 4週8休制 基本給・手当等は、就業期間・担当業務によって異なります。 就業場所(採用時に配属となる郵便局)は、将来的に配置換え等により変更となる可能性があります。ただし転居を伴う転勤はありません。 採用後、社員としての基本的な心構え、業務上必要な知識、スキルについての研修があります。基本給・生活関連手当については、当月の24日払い、残業手当などの諸手当については、翌月の24日払いとなります。最低賃金の基礎に含まれる賃金として営業手当が支給されます。入社時の年次有給休暇日数は10日です。また、入社年度の翌年度4月1日には年次有給休暇が16日発給されます。 ・マイカー通勤:駐車場の有無は就業場所によって異なります。※駐車料金は個人負担であり、駐車場がない場合は個人手配となります。 ・募集地域:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ・応募受付期間:2025年5月23日まで ・採用予定日:2025年8月1日※採用時期に関して希望等がある場合は、相談に応じます。 ・選考結果はメールにより通知しますので、必ず履歴書にメールアドレスを記入してください。※書類選考の結果は、応募期間終了後(5月26日以降)に通知します。 全国の郵便局と配達網を活用して、お客さまからの信頼と安心に応えるため、ニーズに合った商品・サービスを安全・確実・迅速に提供し続け、お客さまのよりよい生活づくりに貢献していきます。 四国支社エリア内の郵便局において、窓口での商品・サービスの提供やお客さまのニーズに合わせた営業活動を行うことが主な仕事です。 始業時間・終業時間は配属される郵便局や勤務の種類により一定ではありません。 必要な資格:生命保険人募集人資格、証券外務員資格は入社後に取得していただきます。 変更範囲:会社の定める業務 <会社説明・面談会> 5月16日(金)14:00~ ハローワークプラザ松山3階(受付は2階) ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 営業 (株)アイジス 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市知寄町2丁目4-1(JR高知駅 から 車9分) TEL:088-802-7305 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~218,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *その他会社が定めた休日 *昇給、賞与は業績、実績によります。 *産休・育休制度あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *保険会社への出向研修制度あり (保険会社での入社試験もあります) <取扱保険会社> 三井住友海上火災保険、三井住友あいおい生命保険、三井住友海 上プライマリー生命保険、オリックス生命保険、日本生命保険、 はなさく生命保険 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類到着後概ね7日以内に書類選考結果、書類選考合格者には 面接日時を連絡します。 ※こうちSDGs推進企業登録 保険を中心とした事業を通じ、地域社会への貢献と自社の永続的な発展を理念としています。明るくアットホームな会社ですので、楽しく長く一緒に仕事ができればと思います。 ※保険会社の代理店 *損害保険、生命保険の代理業としての営業活動 ・初めのうちは先輩社員が同行しますので安心して勤務ができます ・入社後資格を習得していただきます ・外出には自家用車を使用していただきます ・レンタカー配車業務 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 営業 (株)東京海上日動パートナーズ中国四国高知支店高知支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市本町2丁目2-29 畑山ビル9F(JR高知駅 から 車7分) TEL:088-802-1905 / FAX:088-873-5220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/31~1/3 特別休暇制度あり(5日間連休)ただし4月1日時点在籍者に限る *昇給は、本人の実績に応じて行っています。 *保険営業の経験者優遇 *マイカー通勤について:駐車場会社手配・無料駐車場有り (公共交通機関利用より合理的な理由がある場合片道2Km以上) *入社時に年次有給休暇10日付与します。 *事前に、履歴書・紹介状を郵送願います。 書類到着後、概ね7日以内に書類選考結果、書類選考合格者には 面接日時を連絡します。 *面接試験合格者に対して筆記試験を実施します。 内容はSPI3総合検査(一般常識、適性) 1時間30分程度 当社は2014年7月に設立された広島・岡山・山口・島根・鳥取・徳島・香川・愛媛・高知の9県20拠点に展開する、東京海上日動火災保険株式会社100%出資の代理店です。 損害保険及び生命保険の募集業務 *お客様の暮らしに向き合い、保険というかたちで安心と安全を提 供する仕事です。 *on/offがつけられる勤務体制であるため、プライベートと 仕事が両立できます。 *マイカーを借上車両として営業活動して頂きます。 (ガソリン代を実費支給します。) 変更範囲:本人の希望等により会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 事務 (株)東京海上日動パートナーズ中国四国高知支店高知支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市本町2丁目2-29 畑山ビル9F(JR高知駅 から 車7分) TEL:088-802-1905 / FAX:088-873-5220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 173,000円~173,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/31~1/3 *昇給は、本人の実績に応じて行っています。 *特別休暇制度あり(5日間連休)ただし4月1日時点での 在籍者に限ります。 *殆どが時間内に完了するお仕事です。 *保険営業の未経験者歓迎 *マイカー通勤について:駐車場会社手配・無料駐車場有り (公共交通機関利用より合理的な理由がある場合片道2Km以上) *入社時に年次有給休暇10日付与します。 *事前に、履歴書・紹介状を郵送願います。 書類到着後、概ね7日以内に書類選考結果、書類選考合格者には 面接日時を連絡します。 *面接試験合格者に対して筆記試験を実施します。 内容はSPI3総合検査(一般常識、適性) 1時間30分程度 当社は2014年7月に設立された広島・岡山・山口・島根・鳥取・徳島・香川・愛媛・高知の9県20拠点に展開する、東京海上日動火災保険株式会社100%出資の代理店です。 損害保険及び生命保険の募集業務 *お客様の暮らしに向き合い、保険というかたちで安心と安全を提 供する仕事です。 *主な仕事内容は既存契約の更新案内ほか、事務所にかかってくる お客様からの電話対応や、PCを使った簡単な作業等です *on/offがつけられる勤務体制であるため、プライベートと 仕事が両立できます。 *業務で社用車を使用する場合があります 変更範囲:本人の希望等により会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月2日