キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で損害保険 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

事務・営業職(実務職)(青森支店)

全国共済水産業協同組合連合会東北事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市安方1-1-32 水産ビル4階 青森支店
    (青森駅 から 徒歩10分)

  • TEL:017-722-7771 / FAX:017-776-1825
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 166,622円~194,183円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、季節休暇

  • ※〈東北事業本部基幹職のお仕事紹介〉 ○総務経理 総務、経理、人事、給与、福利厚生、予算策定、統制など ○普及企画 東北事業本部内の支店・漁業協同組合(JF)の共済推進、指導、キャンペーン企画など ○契約保全 生命共済、損害共済、年金共済の引受保全、支払査定など ○その他 損害調査(台風等の自然災害時の被害状況調査) 相談業務(共済金にかかる税金や他保険・共済の見直し等の相談に応えるなど)  *マイカー通勤の場合駐車場は自己確保・自己負担

  • 全国のJF、漁業生産組合、水産加工業協同組合およびこれらの連合会等が出資し、そして会員となり運営する、共済事業を行う唯一の連合会です。
  • 東北事業本部管内の漁業に携わる方々に対する生命共済・損害共済の普及推進、併せて自動車保険等の損害保険の提案等を行います。また、共済・保険契約の引受審査・支払査定、総務経理等の仕事を行います。 ※詳しくは求人に関する特記事項をご覧ください。  入社後損害保険募集人資格を取得していただきます。 (費用は会社負担)   変更範囲:変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/八戸 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字廿三日町10番地 石万ビルディング3F302
    (JR八戸線 本八戸駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0178-73-1356 / FAX:0178-43-7822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 128,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に 郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。  出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:青森県八戸市大字十八日町7        ジブラルタ生命八戸ビル5階  マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。)                         オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

保険代理業事務員

株式会社大一通商

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字平新田字森越12-28 大坂組総合ビル4階   株式会社 大一通商
    (青い森鉄道 矢田前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:017-737-0001 / FAX:017-737-0005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜日が法定休日です。休日カレンダーにより、祝日と土曜日(不定)を休日とし、旧盆・年末年始の連続休日があります。

  • ※無料駐車場あり  ※年次有給休暇は6ヶ月経過前に、取得可能です。 (ただし、試用期間満了後)  ※保険に関する資格は、会社負担により入社後に取得も可能です。  (研修制度あり)   ※経験者は優遇いたします。  ※損害保険の更新が多くを占めますが、生命保険を取り扱うこともあります。  ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※青森県認定「健康経営事業所」

  • 「礼儀・忍耐・努力」の心で「お客様のためになにができるか。」を考え、砕石・燃料・中間処理・除排雪等の各事業を通じて、未来の地域社会の幸せに貢献していきます。
  • 主に損害保険の法人・個人の既存のお客様に対し、 パソコンによる契約更新手続きが主な仕事です。 お客様へ出向いて、更新手続きをする場合もあります。 新規契約増大などのノルマはありません。 資格が必要となりますので、資格のない方は入社後に取得していただきます。  ※マイカー持込可能な方(ガソリン代別途支給) ※営業範囲:青森市内 ※変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

損害保険、生命保険の営業

株式会社町田アンド町田商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字津賀野字浅田996番地
    (JR 川部駅 から 車10分)

  • TEL:0172-31-1700 / FAX:0172-31-1701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~163,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休業あり(12/31~1/3)

  • *筆記試験は簡単な一般常識問題です。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)  

  • 県内に27薬局を有し、保険調剤に関しては42年間の実績から日本の医薬分業をリードしてきた自負があります。コンピュータによる薬歴管理を行うなどのサービスを行っています。
  • ○個人・法人のお客様に対して、当社が取り扱う各種保険の更新や補償追加のご案内などをしていただきます。(既存の顧客のフォローがメイン) ・損害保険、生命保険の新規提案 ・事故対応、保険金請求受付および更新業務  ※資格のない方は、入社後取得していただきます。  未経験者の応募可能です。    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

自動車販売スタッフ

株式会社ワイエスオート

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字長苗代字前田75-3
    (八戸駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0178-28-2923 / FAX:0178-28-2937
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~258,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    1年単位変形制で年間休日数を決定、勤務予定表は1ヶ月毎に作成(ローテーション制)・定休日:毎週水曜日

  • ・各帳票作成やデータ管理のため、パソコンを使用しますので、不  自由なく操作できることが必須条件です。  ・販売等におけるノルマは基本的にありません。また、自家用車な  ど、車両の購入を強要することも、一切ありません。  ・長く勤務できる方、歓迎いたします。(欠員による募集です)  ・事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を当社宛てに郵送し  てください。書類選考(10日程度)後、面接日時等について連  絡します。 ・販売奨励金制度あり  (車両・保険販売実績により月平均3~5万円) ・駐車場料金:3,150円/月 [オンライン自主応募可] オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • YS(吉田産業)グループの一員としてマツダ車を主体に取扱うカーディーラーです。軽自動車から高級車まで幅広い車種を揃え、お客様に満足して頂ける様社員全員で頑張っています
  • ・自動車販売(新車・中古車) ・顧客管理(車検・点検フォロー) ・イベント(展示会)の運営全般 ・損害保険取扱  ※土日祝日勤務できる方 (毎週ではなく、勤務シフトにより、月当り2~3日程度の出勤をお願いすることがあります。)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日: