キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県西条市で手作業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

昼勤/製鉄工場内製造付帯及び出荷作業員

森実運輸株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市北条962-14 日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所内
    (壬生川駅 から 車7分)

  • TEL:0897-32-6114 / FAX:0897-32-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 180,050円~210,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務カレンダーによるシフト制

  • ■36協定における特別条項により、月平均30時間程度の  時間外労働があります。  ■「年次有給休暇」を入社当日に付与します。(最大10日)  ■「通勤手当」は、最低額4,200円~支給上限なしで、  徒歩通勤の社員にも支払われます。 ■「家族手当」は性別を問わず、配偶者がいる全社員に  支給されます。(配偶者の取得制限なし。15,000円~) ■「保存休暇制度」という、特別有休休暇があります。  年次有給休暇とは別に付与される、病気・介護等での休みに  利用できる特別有給休暇です。(最大60日)  インフルエンザ・コロナウイルスにかかった際にも利用可です。 ■永年勤続表彰制度(報奨金あり)があります。勤続10年ごと (上限は40年)の表彰です。(報奨金:3万円~15万円)  ■免許・資格の取得費用は全額会社負担です。 ■インフルエンザ予防接種の会社補助があります。 ■賞与と退職金の計算基礎は基本給ではなく、社歴によります。 ■単身寮の家賃は、1.5万円です。(駐車場一台込)

  • 創業から130年を超える歴史があります。 近年は働く社員の待遇が少しでも良くなる ようにと当社は福利厚生面に力を入れています。
  • ■仕事内容  日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所内にて、製造に使用する  原材料の受入れから準備までの作業を行ってもらいます。  クレーンを使用して、トラックへ鋼鉄製のコイルを積込  む作業があります。手作業での重量物の運搬は一切あり  ません。昼勤作業です。 ■職場の環境  安全面、環境面にも十分配慮した職場です。未経験から  でも、入社後に必要な資格を取得してもらい活躍をして  いただくことが可能です。  変更範囲:変更なし  ★★★ 急募 ★★★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

三交替/製鉄工場内製造付帯及び出荷作業員

森実運輸株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市北条962-14 日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所内
    (壬生川駅 から 車7分)

  • TEL:0897-32-6114 / FAX:0897-32-3322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 180,050円~210,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 工場カレンダーによる

  • ■36協定における特別条項により、月平均40時間程度の  時間外労働があります。  ■「年次有給休暇」を入社当日に付与します。(最大10日)  ■「通勤手当」は、最低額4,200円~支給上限なしで、  徒歩通勤の社員にも支払われます。 ■「家族手当」は性別を問わず、配偶者がいる全社員に  支給されます。(配偶者の取得制限なし。15,000円~) ■「保存休暇制度」という、特別有休休暇があります。  年次有給休暇とは別に付与される、病気・介護等での休みに  利用できる特別有給休暇です。(最大60日)  インフルエンザ・コロナウイルスにかかった際にも利用可です。 ■永年勤続表彰制度(報奨金あり)があります。勤続10年ごと (上限は40年)の表彰です。(報奨金:3万円~15万円)  ■免許・資格の取得費用は全額会社負担です。 ■インフルエンザ予防接種の会社補助があります。 ■賞与と退職金の計算基礎は基本給ではなく、社歴によります。 ■単身寮の家賃は、1.5万円です。(駐車場一台込)

  • 創業から130年を超える歴史があります。 近年は働く社員の待遇が少しでも良くなる ようにと当社は福利厚生面に力を入れています。
  • ■仕事内容 日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所内にて、製造に使用する 原材料の受入れから準備までの作業を行ってもらいます。 クレーンを使用して、トラックへ鋼鉄製のコイルを積込 む作業があります。手作業での重量物の運搬は一切あり ません。三交替の作業になります。 ■職場の環境 安全面、環境面にも十分配慮した職場です。未経験から でも、入社後に必要な資格を取得してもらい活躍をして いただくことが可能です。  変更範囲:変更なし  ★★★ 急募 ★★★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

医療機器等製造(加工)

ケーアイ(株)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県西条市朔日市833-3
    (伊予西条駅 から 車8分)

  • TEL:0897-47-6085 / FAX:0897-47-6086
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,100円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、夏季、地方祭等長期休暇あり、会社年間カレンダーによる(基本的に土曜休み、長期休暇がある月は土曜出勤あり)

  • 当社は面接選考の場をマッチングの観点からご応募者様に選ばれるような思いで臨んでおります。少なくともお互いが共に歩もうと思ってスタート出来ることを願っております。当社のような業務を未経験で入社される方が殆どですから、指導経験も豊富ですので、ご安心ください。  社会保険や退職金制度の福利厚生はもちろんのこと、育児や介護に関する各種制度、公的資格取得支援制度、冷暖房充実の室内、作業服貸与、無料駐車場、社内無料wifi、フォローアップ面談などよりよく働ける環境整備に取組んでいます。以前より有給消化率(2023年度実績106.5%)は高く、半日有給制度も導入しより利便性を高めています。  手掛ける製品は手作業で手間暇がかかりますが、お客さまの個別要望を形にし、生活や医療現場で活用されます。心を込めた丁寧なものづくりを通して、すべての人々の幸せな未来をめざしています。  面接時に工場内をご案内いたします。ご不明な点は採用担当までお気軽にご質問ください。オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。

  • 主力製品のドレープはドクターひとりひとりの要望にお応えしたカスタム品が主流で、多品種少量生産のニーズに対応し、常に新規案件に取組んでいます。
  • 主に医療用ドレープ製造における組立加工及び付帯業務  受水パウチ等の部品作製、各種部品と不織布部材を貼り合わせ、 図面通りにドレープの組立、折り、包装表示を経て、製品化することが主となります。 ドクター個人の要望に応じた特注ドレープがメインで量産品ではないため多品種少量を手作業で製造しております。 冷暖房完備の工場内での作業です。  一般職ですが将来的に指導・監督職、管理職を目指して頂く事ができます。 ※学歴・経験不問   変更範囲:会社規定の業務

ハローワーク西条公共職業安定所

 公開日: