キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県松山市で手作業 愛媛県松山市で手作業 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 松山市(2) 今治市(1) 宇和島市(1) 八幡浜市(6) 新居浜市(5) 西条市(3) 大洲市(1) 四国中央市(5) 内子町(1) 製造技術職(清住工場/加工業務/組立業務) 西田電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市清住2丁目1018-5 清住エ場 TEL:089-923-1788 / FAX:089-923-1921 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 115,000円~125,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月2~3回土曜休みあり、会社カレンダーによる 年末年始、お盆 無料駐車場あり(勤務地より徒歩5分程度) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 昭和41年創立。電線・ケーブル・リード線加工、ワイヤーハーネス、各種端末処理、家庭製品販売、ビデオCM作成。昭和44年、株式会社となる。大阪に営業所、西条市飯岡に工場あり。 当社工場内での加工及び組立業務をメインに担当いただきます。 ■加工業務:図面を見て、多種多様な電線やケーブルをハサミやニ ッパーといった工具を用いて切断し、ワイヤーストリップマシンに より電線の被覆を剥がす(ストリップ)作業を行います。また、被 覆を剥がした電線と端子と呼ばれる電子部品を専用の機械を使用し て圧着させる作業を行います。 ■組立業務:図面を見て、加工された電線の端子をコネクタに挿入 する作業や、電線へのラベルの貼り付け、専用器具による電線のね じり(ツイスト)作業、複数本の電線やケーブルを結束バンドによ り固定する作業、ドライヤーを使用して熱収縮チューブを用いた導 体の絶縁処理作業等、工具や器具を使用して手作業により製品を完 成させる業務となります。変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 製造技術職(清住工場/加工業務/組立業務) 西田電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市清住2丁目1018-5 清住エ場 TEL:089-923-1788 / FAX:089-923-1921 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 115,000円~125,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月2~3回土曜休みあり、会社カレンダーによる 年末年始、お盆 無料駐車場あり(勤務地より徒歩5分程度) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 昭和41年創立。電線・ケーブル・リード線加工、ワイヤーハーネス、各種端末処理、家庭製品販売、ビデオCM作成。昭和44年、株式会社となる。大阪に営業所、西条市飯岡に工場あり。 当社工場内での加工及び組立業務をメインに担当いただきます。 ■加工業務:図面を見て、多種多様な電線やケーブルをハサミやニ ッパーといった工具を用いて切断し、ワイヤーストリップマシンに より電線の被覆を剥がす(ストリップ)作業を行います。また、被 覆を剥がした電線と端子と呼ばれる電子部品を専用の機械を使用し て圧着させる作業を行います。 ■組立業務:図面を見て、加工された電線の端子をコネクタに挿入 する作業や、電線へのラベルの貼り付け、専用器具による電線のね じり(ツイスト)作業、複数本の電線やケーブルを結束バンドによ り固定する作業、ドライヤーを使用して熱収縮チューブを用いた導 体の絶縁処理作業等、工具や器具を使用して手作業により製品を完 成させる業務となります。変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日