キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐南区で手作業 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

広島営業所/乗務員(4トン中型/リネン製品)

西大寺運送有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目4-28  西大寺運送有限会社 広島営業所
    (アストラムライン 伴中央駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-849-5577 / FAX:082-849-5572
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 120,000円~150,000円

  • (1)22時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    ・休日はローテーションによる

  • *トライアル雇用求人 (3ヶ月、賃金は総額17万4千円~20万円/月です) 1)当社には、リーダー制を初めとし、明確な人事制度がありま  す。 2)夏・冬の賞与以外に決算賞与・無事故手当・運行手当もありま  す。安全に仕事をし、長く勤めていただける方に喜んでいただけ  る制度となっています。  設立70周年を迎えた岡山の運送会社で、現在のグループ年商は約50億円です。20代、30代といった若い社員が多く60代のベテランも多数活躍中です!社員同士でお互いを尊重し、助け合うことをモットーとしています。 同業種からの転職も多く、弊社を辞めて転職したけど、数年後には また帰ってきたなんて方も多数いらっしゃいます。まずはお気軽に ご連絡下さい。経験者も未経験者もご連絡お待ちしています。

  • 若いドライバーが多い企業です。10月に新本社もオープンし、 従業員も右肩上がりに増加中。ドライバー一人一人の勤務希望を 聞きながら、安定して働ける企業風土です。
  • *4tトントラックにて指定された場所へ輸送していただく仕事  です。 ・配送物は、主に「リネン製品」です。 ・配送先は、広島市内のルート配送です。 ・夜間配送ですが慣れたら道も空いているので快適ですよ♪ ・主にカゴ輸送になります。多少手作業があります。  個々のスキルに合わせて、車種・職種を変更でき、希望者には管理職へのステップアップも可能です。 平均年齢30代の明るい職場です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西大寺公共職業安定所

 公開日:

配電線工事技術者

株式会社中電工

採用人数:30人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴東6-3-1 当社研修所 *就業場所の変更範囲:会社の定める場所 (就業場所・転勤範囲の詳細は補足事項・当社HP参照)

  • TEL:082-291-8945 / FAX:082-291-7639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) その他会社の指定した休日

  • 1.応募書類は、(1)全国高等学校統一指定用紙の「履歴書」            (高等学校統一指定以外でも可)         (2)全国高等学校統一指定用紙の「調査書」         (3)当社採用HPに掲載の「希望職種調査票」         (4)卒業証明書 2.2026年4月1日入社となります 3.採用後の就業場所:当社研修所   *約6か月の研修終了後に配属先を決定 4.普通自動車運転免許はMTが望ましい 5.入社後、電気系の資格(第1種・第2種電気工事士等)の取得   が必要 6.応募前職場見学が必須となります  (最寄り事業場での職場見学もしくは会社説明会(対面もしくは   WEB)) 詳細は別途通知します 7.入社時に20日年休が付与されます

  • 当社は、中国5県を中心に全国約80ヶ所に事業所を置き、事業展開を行う総合設備エンジニアリング企業です。
  • 配電線工事現場作業に従事(屋外で柱上(高所)作業を行います)  *結線作業があり、安全確保の点から色別判断を要する職務です *安全帯や装備品(総重量10kg)を腰に装着しての柱上作業で  す  材料・工具など重量物を手作業による柱上への引き上げ作業等が  あり、腰部に負担がかかるため、腰部に不安がある場合、腰痛等  を起こす可能性があります *着用義務のある高所作業ハーネス安全帯は耐荷重130kg(材  料等最大30kgを含む)まで  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

食品製造者(出し昆布製品製造)

ヒロコンフーズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18-1 本社工場
    (アストラムライン 伴中央駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-848-1191 / FAX:082-848-1192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,868円~176,868円

  • (1)8時15分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆・年末年始休みあり。1月から8月は土日祝日がお休み、9月から12月は一部土曜日出勤あり。会社カレンダーにて確認可。

  • *夜間稼働はしておらず、平日日中の業務が中心です。繁忙期は土曜日が出社日ですが、基本的には有給取得を推奨しております。 *工場での就業経験がない方のご入社が多いことが特徴です。 *当日の急なお休みでも、後日申請書を提出すれば有給休暇使用可能。お子さまが急な体調不良になった際も、当日就業開始時間までに連絡を入れていただければお休みいただけます。 *年間休日は120日ですが、指定有給の2日を足した計122日となります。 *現場で着用する制服は、会社から貸与という形で支給します。 *通勤される際は、私服で構いません。各自のロッカーにて制服に着替えます。 *無料の駐車場と駐輪場あり。交通費は上限で1ヶ月30,000円。 *会社内にウォーターサーバーあり。水とお湯の利用が可能。 *休憩室内に無料WiーFiあり。 *現場内は冷暖房を完備しております。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 *選考は1回。面接後、筆記試験があります。 *応募前見学大歓迎です。お気軽にお電話ください。 *画像情報にて弊社HPのQRコードを掲載しております。

  • 北は北海道、南は沖縄まで全国一円の販売活動をしており、昆布の取り扱いは中国地方最大手です。本社工場はISO22000認証工場です。静止画情報を相談窓口でご覧になれます。
  • *和食には欠かせない出し昆布製品を製造していただきます。  主な仕事内容は下記の通りです(夜勤はありません)。  ・乾燥した昆布を折ったり切ったりする  ・決められた容量に量る  ・袋に詰める  ・袋詰めしたものをシール機で袋綴じする  ・決められた数を箱に詰める *基本的に手作業となります。また就業中は立ち仕事となります。  同じ場所に立ち続けて同じ業務をしてもらうこともございます。  (業務に関しては先輩が直接指導を行います)。 *パートとしての採用も行っております。  就業時間については相談に応じます。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

食品製造及び雑貨セットアップ

株式会社トラスト

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区八木2丁目5番5号
    (梅林駅 から 徒歩2分)

  • TEL:082-832-0880
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)9時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *小さなお子様がいる方も働きやすい職場です。 *業務拡大による増員募集(キャリア形成を図るため、長期勤務が  可能な方を特に募集しています) *未経験の方にも丁寧に指導します。  有給休暇は法定通り付与  労働条件により雇用保険加入 *勤務日数により雇用保険に該当しない場合あり      事前に紹介状、履歴書(写真貼付)を送付してください。

  • 食品及び日用雑貨の総合パッキングセンターとして躍進中
  • 食品小包装品のセットアップ  食品の袋詰 化粧箱への箱詰、梱包作業(手作業) プラスチック製品の検品、部品の梱包  *勤務日数や勤務時間については相談に応じます。 (家庭の事情等による突発的な勤務難にも対応可能です)  *変更範囲:変更なし  *ハローワークの紹介状を同封してください。

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

食品製造者

ヒロコンフーズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18-1 本社工場
    (アストラムライン 伴中央駅 から 徒歩10分)

  • TEL:082-848-1191 / FAX:082-848-1192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,100円~240,000円

  • (1)8時15分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆・年末年始休みあり。1月から8月は土日祝日が休日、9月から12月は一部土曜日出勤あり。会社カレンダーで確認可能。

  • *工場での就業経験がない方のご入社が多いことが特徴です。 *1次選考では希望部署の上長と採用担当者との面接後、適性検査と筆記試験を解いていただきます。2次選考は当社役員も参加した面接のみです。 *年間休日は120日ですが、指定有給が2日あるため、合計して122日となります。 *当日の急なお休みでも、後日申請書を提出すれば有給休暇をご利用可能です。お子さまが急な体調不良になった際も、当日就業開始時間までに連絡を入れていただければお休みいただくことが可能です。 *現場で着用する制服は、会社から貸与という形で支給します。 *通勤される際は、私服で構いません。各自のロッカーにて制服に着替えることができます。 *無料の駐車場と駐輪場あり。交通費は上限で1ヶ月30,000円 *会社内にウォーターサーバーあり。水とお湯の利用が可能。 *食堂内に無料WiーFiあり。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 *応募前見学大歓迎です。お気軽にお電話ください。 *画像情報にて、弊社HPのQRコードを掲載してます。

  • 北は北海道、南は沖縄まで全国一円の販売活動をしており、昆布の取り扱いは中国地方最大手です。本社工場はISO22000認証工場です。静止画情報を相談窓口でご覧になれます。
  • *昆布製品の製造業務をしていただきます。 ・原料(昆布等)の荷降ろし ・機械への投入 ・加工(カット・味付け)等 *手作業の工程もあれば、機械を使用した工程もあります(機械操作は先輩による指導で覚えられる比較的簡易なものです)。 *佃煮昆布、塩昆布、納豆昆布などの幅広い昆布製品を製造しているため、様々な現場をご用意しております。 *製造現場によっては夏場は暑い場所もあります(エアコンやスポットクーラーなどで暑さを軽減するよう努力しております)。 *原料(昆布)は20kg程度あります。 ※夜勤なし   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: