キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で手作業 島根県で手作業 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 松江市(3) 出雲市(9) 益田市(1) 大田市(1) 安来市(1) 江津市(3) 雲南市(4) 美郷町(2) 隠岐の島町(1) 酒類瓶詰工 隠岐酒造株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡原田174 TEL:08512-2-1111 / FAX:08512-2-4585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 181,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・な し ■会社カレンダーにより休日が決まります ■全国新酒鑑評会にて金賞を受賞した時は 「特別手当10,000円を夏期賞与時に支給します。 ■社会情勢に応じて「特別物価手当20,000円」支給の実績あり(令和6年冬) ■役職手当あり ■交通費についてはマイカー通勤の場合、勤務先から自宅の距離に応じて変動します。 ■高校生以下の扶養の場合、家族手当の増額の相談に応じます 昭和47年隠岐島内五社が企業合同し隠岐酒造株を設立・山陰を中心に販売を展開している。社是(和喪協同) 洗瓶・瓶詰時の作業 瓶の洗浄作業・機械操作など。 商品のラベル張り(機械作業と手作業あり) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年5月12日 機械部品の金属加工作業 株式会社巧匠 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県雲南市加茂町加茂中790番地1(JR加茂中駅 から 徒歩5分) TEL:0854-47-7497 / FAX:0854-47-7498 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 年間休日カレンダーに基づく 盆休・年末年始休あり 【トライアル雇用併用求人】期間3ヶ月 同条件 *職場見学が可能です。事前にご連絡ください。 *駐車場料金:無料 *制服支給:あり *増員求人 部門:4名 配置換:なし 加茂町で製造された製品が世界で使われ、地元採用の若者が、最新鋭の機械設備の中で地域活性化の一助となリ、農村社会に貢献でき得る職場環境をめざしています。 ◎精密機械部品の金属加工のお仕事です。 ・マシニング ・NC旋盤 ・ワイヤーカット作業 ・研削などの作業 ・その他手作業(バリ取り、磨き等) ・変更範囲:変更なし ※当社の加工作業は一個製作が基本ですので、流れ作業ではありません。図面の理解力と一連の基本作業内容(工程)を熟知することが求められます。様々な道具や機械を使って、様々な「ものづくり」をします。粘り強く仕事に取り組める方を希望します。 ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 木材加工オペレーター 協同組合プレテクノしまね 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市斐川町神氷931 TEL:0853-72-6000 / FAX:0853-72-6555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~230,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日の指定休日あります。 平成8年より斐川西工業団地に於いて創業。地域の環境もよく、従業員も働き易い職場で、お互いの協調性を重んじています。 木材業者の組合員から持ち込まれた木材や合板等を専用機械により加工を行う作業です。専用機械にはパソコンによるデータ入力が必要となります。加工済の木材を鋸やカンナを使用して手作業を行うことも時々あります。 また、最後に加工済の木材を仕分け、梱包する作業もあります。 加工:木造建築の骨組みになる桁,梁、柱や床用等の合板 重量物:運搬あります。 木材に興味のある方お待ちしています。 *フォークリフト免許は入社後取得できます(費用は会社負担) *パソコン操作(簡単な文字入力等)が出来ると良いです。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 正社員:鉄屑運搬(大型車)他(安来市)*急募* 株式会社三共スチール 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県安来市荒島町1692-1 株式会社 三共スチール 安来支店(JR荒島駅 から 徒歩10分) TEL:079-234-2996 / FAX:079-231-4188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 273,000円~295,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *通勤手当は社内規程により支給致します。 *無料駐車場有り *昇給、賞与は業績により、決算賞与も支給。 *必要な免許資格 大型自動車免許(必須) 玉掛・移動式クレーン・車両系建設機械・ガス溶接あれば優遇 *面接時にはハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を持参して ください。 *求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により労 働条件の明示を受けてください。 金属原料の売買業だけにとどまらず、事業も拡大しており創業より業績も安定しており好調です。支店もでき社員が意見やアイデアを共有し一人ひとりが楽しく働ける環境を提供しております。 ・鉄屑を大型車輛(10t車等)にて運搬していただきま す。ほぼ近場での運搬です。(本社の姫路まで運搬することもあ りますが、日帰りとなります) ・ヤード内作業もあります。(金くずの選別や仕分け作業となりま すが、すべて手作業となります *男女とも応募可能 *急募 *ハローワークを通して応募してください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 解体工事作業員|手作業、重機の操作など◆資格取得支援◆ 株式会社エイシン 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市神西沖町2090-1 TEL:0853-43-8028 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 業務の状況により土曜日の出勤もあります。(月2~3日程) ■研修制度が整っており、未経験者も安心です ■残業はほとんど無く、ワークライフバランス良好です ■資格取得支援があり、スキルアップを目指せます ・半日単位で有給休暇取得OK ・年末年始休暇は5日以上 ・夏季休暇は4日以上 ・資格取得支援あり ・資格手当あり ・皆勤手当あり ・家族へのお祝い制度あり ・慶弔見舞金制度あり ・人間ドック、医療費負担補助あり ・通勤手段は相談可(自動車、自転車) ・WワークOK 採用に関するご質問やご不明点がございましたら、採用担当者まで お問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。 働く仲間が意見をしっかり伝え合い、風通しの良い雰囲気の中で効 率的に仕事を進めています。20代から30代の若手社員が多く活 躍しており、仲間と共に成長できる環境が整っています。 当社が行う解体工事の作業員として、島根県内の現場で手作業での 内部解体や、重機オペレーター業務まで幅広く担当していただきま す。残業がほとんどなく、ワークライフバランス良好な職場です。 ・内部解体作業(建物の内部構造の解体) ・手間作業(解体現場のサポート業務) ・重機オペレーション(重機を使用した解体作業) 入社後は研修期間があり、未経験の方には一から丁寧にお教えしま すので、安心してご応募ください。資格取得支援制度も整っており スキルアップの機会が豊富です。解体工事を通じて街の再生に貢 献できる、やりがいのある仕事です。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 麺製造工 株式会社出雲たかはし 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県雲南市加茂町東谷371-1(加茂中駅 から 徒歩30分) TEL:0854-49-7290 / FAX:0854-49-7314 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~184,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 通常土曜日は休みですが、繁忙期(夏、冬)は土曜日が出勤日となることがあります(年間会社カレンダーあり) *社内ICTツールを導入をしております。 社内連絡(社員間の連絡、欠勤届、早退及び遅刻等)を自身のスマホから簡単に発信が可能(スマホアプリLINEWORKS ※ビジネス版LINE) *教育制度 入社後、新入社員研修を行います(経営理念、会社歴史、基礎商品知識、基礎衛生研修等) *福利厚生 制度/健康診断(1回/年)、勤続表彰、慶弔見舞金等 待遇/商品社員割引(30%引)、レクレーション(BBQ、チームでカレー作り等)、美容室AR割引、社員保養施設(ロイヤルヴァンベール大山) *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状は不要)。オンライン自主応募の方は求職者マイページ上から応募書類を提出いただくことも可能です。 駐車場料金:無料 昭和24年に創業以来、そば、ラーメン、うどん、パスタなど数多くの麺製品を独自の技術、機械を駆使して開発し、消費者のあらゆるニーズに応える研究・開発型の製麺業者です。 ・原料を混ぜるミキサーのオペレーター(原料投入及びタブレット端末にて記録) ・自動包装機から出てきた商品のチェック(検品作業) ・手作業による袋詰、箱詰作業、出荷補助 ・工場内の清掃 ※作業は立ち仕事となります ※ミキサー作業は原料(小麦粉等)をミキサーに投入する作業で原料は25kg/袋です ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 (請)調理補助(出雲市松寄下町) 有限会社環境営繕サービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市松寄下町1142-1 自衛隊出雲駐屯地内 食堂(出雲市駅 から 車13分) TEL:025-384-8507 / FAX:025-384-8508 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)4時00分~7時00分 その他 ・毎 週 お休みは希望休を優先してお休みいただけますが、配食状況や他の希望休との調整によりお休みを入れます。 *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。 令和1年より事業を開始し、令和2年より給食請負・洗浄請負事業をスタート。その他ホームページ作成、飲食コンサルタント等を行っております。 ・食堂の準備や清掃 ・調理された料理の簡単な盛り付け。 ・野菜の切断(機械や手作業) ・配食の手伝い ・調理器具や調理場の清掃 ・調味料の出し入れ 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 青果物の配達 出雲大同青果株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市高松町570 TEL:0853-28-1112 / FAX:0853-28-1486 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,100円 (1)6時00分~12時00分 (2)6時00分~14時30分 水日その他 ・毎 週 年間カレンダーによる *「上着」のみ支給あり *「正社員登用」の可能性あり 出雲市を中心とした周辺地域の消費者に新鮮かつ豊富な食材を安定した価格により供給し、合わせて生産者には農産物の安定的販路の確保を図っています。2020年9月に設立40周年を迎えました ○青果物の集荷及び得意先への配達 JAなどへの集荷、スーパーなど得意先への配達です。他の方がリフト等で積込む場合もありますが、荷物の積み降ろしは手作業となります。 *配達エリア:出雲市、松江市、米子市、大田市、 *2~3tトラック使用 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 職業指導員又は生活支援員 就労継続支援B型事業所カルミア【プライム有限会社】 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市駅南町3丁目14番地8(JR出雲市駅 から 徒歩4分) TEL:0853-22-6239 / FAX:0853-25-0020 パート労働者 基本給(時間換算額) 962円~988円 (1)8時30分~16時30分 (2)8時30分~12時00分 (3)13時00分~16時30分 日その他 ・毎 週 *盆休8/13~8/15 年末年始12/30~1/3 *長期で当事業所とともに歩んでくださる方を厚遇します。 *昇給あり、服装自由、資格取得支援制度有り(取得したい資格の相談OKです。) *歓迎要件:下記の資格をお持ちの方優遇いたします。 ・社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理士、 作業療法士、看護師、ヘルパー2級以上 *職場つみたてNISA制度が利用できます。 *ジョイメイトしまね加入(自己負担なし) *労働時間・日数により加入保険・有給日数は異なります。 *プライベートを大切にしながら働いており、育児、学校等の行事にも理解のある職場です。 *「応募前職場見学」を希望の方は対応いたします。ご連絡ください。 *駐車場有り:無料 プライム(有)として創業50年以上の実績があります。一貫して社員の能力を引き出し、やり甲斐のある職場風土を目指しています。近年ではハラスメント防止に会社全体で取り組んでいます。 一般就労や自立を目指される利用者さんが通われる事業所です。利用者さんと一緒に簡易的な手作業のサポート等をお願いします。 ◎令和3年6月にオープンした就労継続支援B型の事業所です。 ※先ずは一度見学ください!! ※夜勤・残業はありません。 ※介護の仕事とは違い、身の回りのお世話をする仕事ではありません。 ※比較的自立度が高い利用者が施設のルールを守って通っておられ、安心な職場環境で働くことができます。 ※じっくりとお話を伺いながら、ひとりひとりの働く喜びを生み出していくお手伝いをお願いします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 食品製造業務 株式会社吉田ふるさと村 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 島根県雲南市吉田町吉田1047番地2 TEL:0854-74-0500 / FAX:0854-74-0501 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。盆、年末年始休あり。※通常土曜、祝日は休日ですが11月12月の土曜、祝日は出勤になることがあります 【トライアル雇用併用求人】3ヶ月(通勤手当なし) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 *賞与は実績に応じて支給することになります。 *短時間勤務を希望される場合相談に応じます。ご相談ください。 (この場合賃金は時給制になります) 部門:12名 作業服:貸与 駐車場料金:無料 ※職場見学可能(事前に連絡をお願いします) 地域産業の振興と雇用の場の創出を目的に昭和60年に設立以来、地域に根ざした企業として、多角的に事業を展開し、新規事業の創造にも力を注いでいる。 当社農産加工部にて焼肉のたれや醤油加工品、ドレッシング等の調味料や、餅・菓子等の食品製造の仕事です。 ・製品に応じての下処理、材料を煮る、混ぜる等の加工業務 ・瓶詰め、袋詰め、検品、シール貼り等の業務 それぞれの工程を複数人での流れ作業で対応します。 *未経験者でも丁寧に指導します。経験のない方でも歓迎します。 *立ち仕事・手作業が主になります。 *経験者、製造管理が可能な方は賃金面優遇します。 *将来製造部門の管理ができる方歓迎します。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク雲南公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 25件