キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県八代市で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

ルート営業(正)/八代市

フクダライフテック九州株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市横手新町1-3 「八代出張所」

  • TEL:0965-45-9441 / FAX:0965-45-9442
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、創立記念日 *業務により年1回土曜日出勤あり

  • 当社は、東証スタンダード上場のフクダ電子のグループ会社です。 2013年以降グループ売上高は1000億円以上! *賃金は本人の能力・経験による *昇給・賞与は業績及び個人の実績による *慶弔休暇、特別休暇あり 《賃金モデル》 380万円/24歳・4大卒・入社2年目/月給24万円 460万円/28歳・高校卒・入社5年目/月給25万円 ★★業種・職種未経験で始めた先輩が多数!★★ 中途入社比率50%以上、平均年齢38歳 ■業界未経験者  入社率89.5%(過去5年間) ■営業職未経験者 入社率76.3%(過去5年間) ■入社3年未満の若手社員定着率 95.8%(過去3年間) 過去の採用職種:美容師・アパレル・飲食・ドラッグストア・事務・スポーツインストラクター等。医療業界・営業職ともに未経験で 始めた方が新人賞・優秀賞の獲得や、入社4年目で課長職に就任 など未経験で始めた方でもキャリア・評価を得られる環境です。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 変更範囲:会社の指定する業務への異動を命じることがある

  • フクダ電子アリーナ、東北楽天ゴールデンイーグルス、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルトップスポンサーでもあるフクダ電子のグループ会社。2013年以降グループ売上高は1000億円以上
  • 医療機関へ、在宅医療機器のレンタル・販売・システム導入の提案営業。契約医療機関からの指示による患者様へのサポートも行っております。(介護職のような業務はございません) ■エリア:主に八代市および近郊 ■社用車使用:AT限定可 ワゴン車(プロボックス)        試用期間終了後は社用車通勤となります ■6か月間は製商品知識等の座学がメイン。先輩社員との同行にて  仕事の進め方・営業方法等を学んでいただき不安を取り除いてか  らの独り立ち 訪問件数は、1日平均で10軒程度。既存顧客が8割以上。 上記軒数には、営業だけではなく製商品の設置や報告等の10分程度の短時間のアフターフォローも含む

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員[かいご110番こうだ]

社会福祉法人権現福祉会居宅介護支援事業所かいご110番ホッと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市高下西町1760番地 『かいご110番 こうだ』

  • TEL:0965-33-8660 / FAX:0965-33-8670
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※「仕事と子育て両立支援」について  ・産休・育休明け6~7時間の時短勤務可(相談の上)  ・お子様の病気・学校行事等での有給休暇、優先取得  ・子育て中の主婦・主夫大歓迎。学校、保育園行事等考慮します  *制服貸与 *介護支援専門員として業務に従事する方の更新時の研修費用は  事業所が負担いたします。 *キャリアアップ制度(資格取得助成制度あり) *インフルエンザ予防接種、事業所が負担いたします。 *慶弔関係給付金あり *職員旅行あり(2年に1回)  その他福利厚生(面接時にお尋ね下さい) *シフト勤務ですが、土日連続で休暇取得も可能です。  ※社会福祉法人権現福祉会  NPO法人 マイトリー  NPO法人 陽会 

  • 高齢者・障がい者・児童福祉サービスと多様な事象所を展開しており、在宅・施設サービスの総合的・一体的なサービスの充実に努め地域福祉の拠点として地域への貢献を目指します。
  • ・相談業務 ・訪問業務 ・ケアプラン作成 ・公的な在宅福祉サービス(要介護認定の申請代行等)の  手続き など  (変更の範囲)法人が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。  

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員[かいご110番 はぎわら]

社会福祉法人権現福祉会居宅介護支援事業所かいご110番ホッと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市末広町3-6 かいご110番 はぎわら

  • TEL:0965-33-8660 / FAX:0965-33-8670
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※「仕事と子育て両立支援」について  ・産休・育休明け6~7時間の時短勤務可(相談の上)  ・お子様の病気・学校行事等での有給休暇、優先取得  ・子育て中の主婦・主夫大歓迎。学校、保育園行事等考慮します  *制服貸与 *介護支援専門員として業務に従事する方の更新時の研修費用は  事業所が負担いたします。 *キャリアアップ制度(資格取得助成制度あり) *インフルエンザ予防接種、事業所が負担いたします。 *慶弔関係給付金あり *職員旅行あり(2年に1回)  その他福利厚生(面接時にお尋ね下さい) *シフト勤務ですが、土日連続で休暇取得も可能です。  ※社会福祉法人権現福祉会  NPO法人 マイトリー  NPO法人 陽会 

  • 高齢者・障がい者・児童福祉サービスと多様な事象所を展開しており、在宅・施設サービスの総合的・一体的なサービスの充実に努め地域福祉の拠点として地域への貢献を目指します。
  • ・相談業務 ・訪問業務 ・ケアプラン作成 ・公的な在宅福祉サービス(要介護認定の申請代行等)の  手続き など  (変更の範囲)法人が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。  

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員[かいご110番 ホッと]

社会福祉法人権現福祉会居宅介護支援事業所かいご110番ホッと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市大福寺町2406-1

  • TEL:0965-33-8660 / FAX:0965-33-8670
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※「仕事と子育て両立支援」について  ・産休・育休明け6~7時間の時短勤務可(相談の上)  ・お子様の病気・学校行事等での有給休暇、優先取得  ・子育て中の主婦・主夫大歓迎。学校、保育園行事等考慮します *制服貸与 *介護支援専門員として業務に従事する方の更新時の研修費用は  事業所が負担いたします。 *キャリアアップ制度(資格取得助成制度あり) *インフルエンザ予防接種、事業所が負担いたします。 *慶弔関係給付金あり *職員旅行あり(2年に1回)  その他福利厚生(面接時にお尋ね下さい) *シフト勤務ですが、土日連続で休暇取得も可能です。  ※社会福祉法人権現福祉会  NPO法人 マイトリー  NPO法人 陽会

  • 高齢者・障がい者・児童福祉サービスと多様な事象所を展開しており、在宅・施設サービスの総合的・一体的なサービスの充実に努め地域福祉の拠点として地域への貢献を目指します。
  • ・相談業務 ・訪問業務 ・ケアプラン作成 ・公的な在宅福祉サービス(要介護認定の申請代行等)の  手続き など  (変更の範囲)法人が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。  

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護職/地域密着の有料老人ホーム木春やつしろ

医療法人八代桜十字

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市高下西町1426 木春やつしろ および Let’sヘルパー!八代高田 (同一建物内)

  • TEL:0965-33-8880 / FAX:0965-33-7500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,000円~147,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)15時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 月9日休み(12月、1月は10日休み)

  • 「木春やつしろ」は、桜十字グループが運営する地域密着型の有料老人ホームです。八代市の穏やかな環境の中、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを大切にしています。 ★未経験でも安心!充実のサポート体制 有料老人ホームや訪問介護が初めてでも、入社時研修やOJT制度を完備。先輩スタッフがしっかりフォローし、業務に慣れるまでサポートします。 ★職場の雰囲気・働きやすさ スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視した環境です。定期的なミーティングや勉強会を実施し、より良い介護サービスを提供するために意見交換を行っています。また、職場見学も可能なので、実際の雰囲気を感じてから応募することもできます。 「介護の仕事に興味がある」「地域に貢献したい」という方、大歓迎!一緒に働く仲間をお待ちしています。まずはお気軽にご応募ください!

  • 2022年10月から桜十字グループが事業継承して地域医療で培った経験とノウハウを活かして運営しています。在宅高齢のリハビリや健康管理を行い、あなたの知識と経験を活かせる職場です。
  • 有料老人ホーム木春やつしろにて、利用者様の日常生活を支える介護業務をお任せします。 ◎食事・排泄・入浴介助、着替えや口腔ケアのサポート、外出時の付き添い。 また、Let’sヘルパー!業務として、在宅での訪問介護も行っており、利用者様のご自宅で調理・掃除・買い物支援や身体介護を行います(訪問は社用車を使用)。 入社時には丁寧な研修があり、未経験の方も安心してスタートできます。チームワークを大切にした職場で、先輩スタッフのサポートを受けながら成長できる環境です。利用者様に寄り添い、「ありがとう」の言葉をいただけるやりがいのあるお仕事です! 【変更の範囲】事業所が定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(正看護師)(デューン八代)

株式会社N・フィールド

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県八代市新地町2-3-1 訪問看護ステーション デューン八代
    (JR鹿児島本線 八代駅 から 車8分)

  • TEL:06-6343-0600 / FAX:06-6343-0601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 148,000円~164,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *自宅から二キロ未満の交通費の支給は無し。 *昇給については勤務実績に応じて実施。 *履歴書(写貼、メールアドレス、志望動機欄記入必須、精神科経 験1年以上の有無、面接希望日)・算定研修修了証書のコピー/精 神科訪問看護基本療養費の届出要件を満たす研修(※受講してい る場合)・紹介状を先に郵送もしくはデータ送付してください *算定研修修了証のない方は、入社後研修を受けていただきます。 (費用は会社負担) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ****** 紹介時 事業所管理情報参照 ***** ★看護師様向けのオンライン企業説明会開催中!★ 「N・フィールドって何をしている会社なんだろう…」 「精神科訪問看護ステーションってどんな業務をするのだろう…」 「疑問点、不安なところがある」など そんな方の為に会社説明を毎月実施しております!   オンライン企業説明会参加希望の場合は、 株式会社N・フィールドのホームページの応募フォームから ご応募をお願いいたします。皆さまの参加をお待ちしております!

  • 精神科に特化した訪問看護の会社として、全国47都道府県に展開をし、精神保健分野におけるプロ集団として、「在宅医療のトータルサポート」を実施しております。
  • 精神科の訪問看護業務 (服薬管理、服薬確認、健康相談、生活援助、安否確認等) 勤務日1日あたりの訪問数は4~9件※1件ずつ訪問手当あり 平日650円~800円/件 日祝2,100円/件 具体的には在宅でのケアを必要とされる方のご自宅に訪問して、 利用者様が日常生活で必要なサポートを行います。 介護業務はほとんどなくオンコールなしの日勤業務。 精神科・訪問看護の経験が未経験の方のご入社がほとんどです。 研修制度が整っておりますのでご安心ください。  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日: