キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県宇佐市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

JAおおいた北部 支店窓口(後方支援)事務(臨時職員)

大分県農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県宇佐市大字四日市1062-1

  • TEL:097-535-7262 / FAX:097-544-2710
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日~1月3日)

  • 未経験の方も歓迎します!  ※駐車場有(無料)  ※「子育て応援求人」   休暇等、お子様の学校行事関係に応じて対応します   (平均有給休暇取得日数8.3日)  ※女性制服貸与あり  ※正職員登用制度あり(勤務年数等の要件を満たした場合)  ※本人の希望を考慮します  ※金融ノルマはありません

  • 県内19JAが広域合併してできた大型JAであり、各地域の立地条件を活かした多様な営農形態を維持している。
  • ◆県域で活動しているJAおおいた北部エリアの支店窓口担当者を募集します。 JAおおいたがJAバンク・JA共済として運営している支店窓口担当者を募集します。 担当していただく主な仕事内容は、 ・貯金の入出金、口座開設、公共料金振り込みなどの為替関連事務 ・共済金(保険金)請求事務、共済(保険)契約に伴う掛け金(保険料)収納事務など 研修制度を整えていますので、安心して仕事を始めることができます。 ※必要に応じて超過勤務をしていただく場合があります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員【特別養護老人ホーム宇水園】

社会福祉法人宇水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県宇佐市大字辛島299-2  【特別養護老人ホーム宇水園】
    (柳ケ浦駅 から 車10分)

  • TEL:0978-33-0111 / FAX:0978-33-0221
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,150円~199,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    休日:9日/月(月日数28日の場合は8日)

  • *人事考課制度有  *永年勤続表彰制度有  *誕生日休暇有            *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 宇水会は、おもてなしの心を大切に、地域社会に密着した法人として、ご利用者とそのご家族そして職員が共に力を合わせ、安心とやすらぎ、そして満足度の高いサービス提供に取り組んでいます。
  • 宇水園介護保険サービスセンターにて下記の業務を行います。 【主な業務内容】 ・要介護認定申請の代行 ・サービス提供機関との連絡、調整 ・ケアプランの作成 ・ご利用者やご家族等の相談窓口  外出には、社用車(軽自動車)を使用します。  *業務変更の可能性あり:会社の定める業務

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

営業員(宇佐店)

日産プリンス大分販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県宇佐市石田28-1 「日産プリンス大分販売株式会社 宇佐店」
    (JR日豊本線 柳ヶ浦駅 から 車11分)

  • TEL:097-543-2333 / FAX:097-545-6161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~278,190円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 水その他

    ・その他

    毎週水曜、第1、第2、第3火曜休み その他 社内カレンダーでの休日

  • マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 *面接前に職場見学して頂くことも可能です。 (希望があればお申しつけ下さい) 有給休暇は入社月によって5日~20日付与。 来年4月には全社員に20日一斉付与します。 会社・店舗業績により、臨時ボーナス支給の実績有 永年勤続表彰 検診補助金制度あり(インフルエンザ予防接種、人間ドッグ等) 報奨旅行実績有(海外・国内) 条件付きですが社宅借り上げ制度あります。 車は特別価格で購入できます。  ☆未経験や他業種からも大歓迎☆ 中途社員向け教育プログラムがあるため 教育担当が基本から応用まで教えてくてるため安心です。  

  • 日産自動車(株)の直営販売会社として60年以上にわたり大分県内で日産車の販売を行ってきました。電気自動車や自動運転技術の普及促進に力を入れています。
  • ○新車や中古車の販売と、その後のアフターフォローを  担当して頂きます。 ○訪問型の営業スタイルを来店接客型に変革し  専用のノートパソコンやiPadで効率的な活動を  推進しています。 ◆新車・中古車の販売 ◆自動車保険の加入促進 ◆自社ユーザーの定期アフターフォロー活動 ◆車検点検の入庫案内 ◆新型車発売発表イベント運営 ※業務に使用するPC・iPad・iPhoneは貸与します。 ※基本的に転勤の可能性は少ないです。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

お土産コーナー担当(宇佐四日市店)★社会保険加入!

株式会社トキハインダストリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県宇佐市四日市鬼枝104-2 (株)トキハインダストリー 宇佐四日市店

  • TEL:0978-32-7980 / FAX:097-558-1000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)11時15分~20時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる(曜日不定)

  • 8時間×20日程度(試用期間中は11~12日※日数によって調整時間あり)の勤務になります。  加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。  *試用期間終了後、通勤手当あり(上限22000円)  *年2回正社員登用試験を実施  *従業員買物割引制度あり  *駐車場代:1,650円/月  *労働条件等相談に応じますのでお気軽にお問合せください。   

  • 1970年3月に卜キハの関係会社として創立。大分の地域密着企業としてお客様の立場に立ち、安心・安全・健康をスローガンとした企業理念を掲げ、さらなる前進と飛翔を続けています。
  • 主として食品フロアの対面(お土産)コーナーでの値付け・商品陳列及び販売業務を行っていただきます。(他部門支援業務がある場合があります)  ★未経験の方大歓迎!!現場にて丁寧に指導致します。 ★詳細は面談にて  *月20日程度の勤務(試用期間中11~12日)  就業場所・就業内容 (変更の範囲)変更無し

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

経理事務員

柳田祐介税理士・社会保険労務士・行政書士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県宇佐市大字森山607-7
    (JR豊前善光寺駅 から 車5分)

  • TEL:0978-25-6433 / FAX:0978-25-6435
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、お盆、GW(3日程度)祝日は基本休みですが、  年に数回出勤(2月・5月)することがあります。

  • 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後に面接日をご連絡いたします。  *正社員登用制度あり(6ヶ月後本人希望・勤務評価等により)  *就業時間相談可能(フルタイム勤務相談可)  詳細は、面接時に説明いたします  *採用時に「車検証」「自動車任意保険加入証(証券)」の確認が 必要となります    *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 初めてのお客様にも丁寧に接し、対応していくのが当事務所の社風です。
  • ・クライアント(お客様)の帳票関係の整理 ・記帳入力業務 ・税務関係書類、官公署提出書類の作成サポート ・社会保険・労働保険関係書類の作成サポート ・各官公署、クライアント(お客様)への対応 ・事務所内及び周辺の清掃 ・書類等のやり取りのため、持ち込み車両を使用し、官公署やクラ イアント(お客様)宅を訪問していただくことがあります。  *長く勤めていただける方、優遇                  *業務変更の可能性なし 

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

経理事務員

柳田祐介税理士・社会保険労務士・行政書士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県宇佐市大字森山607-7
    (JR豊前善光寺駅 から 車5分)

  • TEL:0978-25-6433 / FAX:0978-25-6435
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始、お盆、GW(3日程度)  ※祝日は基本休みですが年に数回(2月・5月)休日出勤あり

  • 繁忙期(11月~5月、確定申告等)は時間外勤務(土曜日出勤)が発生する可能性があります。  事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後7日程度で選考結果および書類選考通過者には面接日をご連絡いたします。  *採用時に「車検証」「自動車任意保険加入証(証券)」の確認が 必要となります。      *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-860

  • 初めてのお客様にも丁寧に接し、対応していくのが当事務所の社風です。
  • ・クライアント(お客様)の帳票関係の整理 ・記帳入力業務 ・税務関係書類、官公署提出書類の作成サポート ・社会保険・労働保険関係書類の作成サポート ・各官公署、クライアント(お客様)への対応 ・事務所内及び周辺の清掃 ・書類等のやり取りのため、持ち込み車両を使用して官公署やクラ イアント(お客様)宅を訪問していただくことがあります。  *長く勤めていただける方、優遇                 *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員【福祉用具玄々】

株式会社アクト・ケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県宇佐市大字石田141番地 【福祉用具玄々】
    (JR豊前善光寺駅 から 車10分)

  • TEL:0978-34-6750 / FAX:0978-34-6751
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 163,100円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務はシフトによる

  • *営業職経験者 基本給優遇                *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 個人の自由を基本にした生活をしながら、手厚いサービスを提供する施設です。介護のいろいろなご相談を解決してサービスを提供する事業所です。
  • 主に介護保険制度を利用され、福祉用具の貸与(レンタル)や購入を希望される方へ、用具の提案や選定を行い、納品・調整・メンテナンス等を行う業務です。また、介護保険利用時は担当者会議や書類作成、モニタリング(利用状況確認)訪問を行います。  福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない方は取得を目指していただきます。(受講料貸与制度あり)  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

 公開日: