キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県で伝統 和歌山県で伝統 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 和歌山市(1) 海南市(2) 橋本市(1) 田辺市(1) 高野町(1) イベント企画・文化振興事業の実施 一般財団法人和歌山県文化振興財団 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市小松原通1丁目1 民文化会館(JR 和歌山駅 から 車10分) TEL:073-436-1331 / FAX:073-436-1335 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)10時30分~19時00分 (3)13時00分~21時30分 その他 ・毎 週 完全週休二日制ですが交替制。夏季休暇5日。年末年始6日。祝日は約半数が出勤となりますが休日勤務手当を支給します。 ※事前に、応募書類を事業所へ送付ください。 書類選考の結果、本人さまにご連絡いたします。 ※作文について 「和歌山県を文化や芸術で盛り上げる」のテーマで400字程度 ※マイカー通勤可 ※県民文化会館立体駐車場に定期駐車する場合は補助あり。 【事業所PRメッセージあり】 和歌山県の文化芸術を支える非営利法人として50年以上の歴史をもち、公共施設の管理・運営、文化イベント等の事業を通して個々の能力が発揮できる会社です。 勤務先は、県を代表する公共施設・和歌山県民文化会館です。 お仕事は、県民文化会館のホールを利用したイベントをはじめ、県内各地でイベントを開催します。イベント内容は主にクラシック音楽、ポップス、ダンス、ミュージカル、伝統芸能、映画上映、アート作品製作など幅広い分野です。業務内容は、イベント企画、チラシ制作、広報、集客、当日の運営まで。基本チームで活動します。広報活動の一環としてTVやラジオにも出演いただく機会もございます。1人に机、PCを1台を支給しますので効率的に仕事ができる環境です。また、公用車の使用ができます。 ※変更範囲:なし ≪事業所よりメッセージあり≫ ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 梅製品製造スタッフ 株式会社小森梅選堂 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県田辺市中芳養2933(芳養駅 から 車9分) TEL:0739-37-0258 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 169,000円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーにより 土曜日不定休 夏季・年末年始 *制服貸与あり。 経営理念の『全従業員の物心両面の幸福を追及し、世のため人のために貢献する』を念頭におき 働きやすい職場づくり、お客様が喜んでくれる製品づくりに日々邁進中 当社は、紀州梅の新しい可能性を追求し、日本の伝統食品である梅を世界の人々に食べてもらえる、イノベーションを創造する会社です。梅製品の製造作業全般に従事していただきます。 ●梅製品の計量、パック詰め、梱包。 ●贈答用の梅の箱詰め、化粧包装。 ●梅の選果作業。 ●干し芋の製造、パック詰め。 ○基本的に、立ち作業となります 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク田辺公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】WEB制作・ECサイト運営スタッフ 株式会社三好コマースマーケティング 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県海南市岡田291-1(JR紀勢本線 黒江駅 から 徒歩19分) TEL:073-482-3514 / FAX:073-483-4413 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時50分~18時10分 日祝日その他 ・その他 月に2日、土曜日の出勤日あり。 1~2年以内に新社屋に移転予定。(移転先は同じ海南市岡田) 新しい事務所で快適に働く事が来ます♪ 職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 \楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/の会社で働きませんか? 私たちのミッションは、漆器の魅力を全国に伝え、「漆器ってい いね!」という感動をお届けすることです。高価で手入れが難し いと思われがちな漆器ですが、本来は普段使いできる食器です。 私たちは、生活に取り入れやすいアイテムを揃え、お客様にその 魅力を伝えることに全力を尽くしています。 あなたのEC運営経験を活かし、わかりやすく魅力的な商品ページ を作成・運営することで、持続可能な伝統工芸や地場産業の発展 に貢献しませんか?商品の写真撮影や画像編集、説明文やキャッ チコピーの作成に情熱を注ぎ、一緒に感動を届けましょう! 【業務の変更の範囲:変更なし】 株式会社三好漆器のグループ会社です。(グループ従業員30名) ECサイト運営や商品撮影、ページの作成を担います。 漆器をインターネットの力で全国に広めています。 事業拡大に伴い、WEB制作課の正社員を募集しています。 私たちと一緒に漆器業界を盛り上げ地域社会に貢献しませんか? 商品ページ、バナー制作、商品撮影 ECサイトのページ更新・作成 楽天市場や各ECサイトへの出品・運用 【変更範囲:変更なし】 あなたのEC運営経験を活かし、わかりやすく魅力的な商品 ページを作成・運営することで、持続可能な伝統工芸や地場産業 の発展に貢献しませんか?商品の写真撮影や画像編集、説明文や キャッチコピーの作成に情熱を注ぎ、一緒に感動を届けましょう ハローワーク海南公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 WEB制作・ECサイト運営スタッフ《土・日・祝休み》 株式会社三好コマースマーケティング 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県海南市岡田291-1(JR紀勢本線 黒江駅 から 徒歩19分) TEL:073-482-3514 / FAX:073-483-4413 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,040円 (1)8時50分~15時30分 (2)13時00分~18時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ※6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定通り 1~2年以内に新社屋に移転予定。(移転先は同じ海南市岡田) 新しい事務所で快適に働く事が来ます♪ 職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 \楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/の会社で働きませんか? 私たちのミッションは、漆器の魅力を全国に伝え、「漆器ってい いね!」という感動をお届けすることです。高価で手入れが難し いと思われがちな漆器ですが、本来は普段使いできる食器です。 私たちは、生活に取り入れやすいアイテムを揃え、お客様にその 魅力を伝えることに全力を尽くしています。 あなたのEC運営経験を活かし、わかりやすく魅力的な商品ページ を作成・運営することで、持続可能な伝統工芸や地場産業の発展 に貢献しませんか?商品の写真撮影や画像編集、説明文やキャッ チコピーの作成に情熱を注ぎ、一緒に感動を届けましょう! 【業務の変更の範囲:変更なし】 株式会社三好漆器のグループ会社です。(グループ従業員30名) ECサイト運営や商品撮影、ページの作成を担います。 漆器をインターネットの力で全国に広めています。 事業拡大に伴い、WEB制作課の正社員を募集しています。 私たちと一緒に漆器業界を盛り上げ地域社会に貢献しませんか? 商品ページ、バナー制作、商品撮影 ECサイトのページ更新・作成 楽天市場や各ECサイトへの出品・運用 【変更範囲:変更なし】 あなたのEC運営経験を活かし、わかりやすく魅力的な商品 ページを作成・運営することで、持続可能な伝統工芸や地場産業 の発展に貢献しませんか?商品の写真撮影や画像編集、説明文や キャッチコピーの作成に情熱を注ぎ、一緒に感動を届けましょう ハローワーク海南公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 織機及び整経オペレーター 日本シール株式会社和歌山工場 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県橋本市高野口町伏原14番地(JR和歌山線 高野口駅 から 徒歩13分) TEL:0736-26-8588 / FAX:0736-26-8588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~270,000円 (1)8時35分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇あり *無料駐車場あり。 *作業着貸与あり。 *地元に貢献でき自身の技術、技能を磨ける職場です。 将来にわたり長く勤めて頂ける人材を募集しております。 ISO9001、14001は取得済です。 情報セキュリティにも取組んでいます。 誠実な会社です。 ◎織物工場での製造のお仕事です。 まずは織機に取り付ける糸の事前準備工程である 整経作業を覚えていただきます。 製織機が稼働している監視や、糸のつなぎ作業、 製品の品質確認などもあります。 ※工場見学も可能です! 未経験から丁寧に指導致しますので安心してご応募ください。 ★高野口の伝統産業であるパイル織物の第一人者となるべく 一緒に頑張って行きましょう!★ 変更範囲:変更なし ハローワーク橋本公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 専任教員(常勤講師)英語・数学・理科 学校法人高野山学園高野山高等学校 採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県高野町伊都郡高野山212 TEL:0736-56-2204 / FAX:0736-56-3705 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 199,700円~244,300円 (1)8時15分~16時15分 (2)8時15分~12時00分 日祝日その他 ・な し 土曜日について、月一回終日休み 雇用期間(3年)経過後、勤務態度等問題なければ正社員登用の道もあります。 全日制高等学校は130年の歴史を持つが、昨年広域通信制課程を開設し、首都圏を中心に展開している。 高野山高等学校では普通科(特別進学、自己探求、スポーツ、吹奏楽)と宗教科の2科を設置しており、生徒一人ひとりの個性や目標に応じた柔軟な学びを実現しています。 また、充実した国際交流プログラムを実施し、生徒が異文化理解を深め、グローバルな視野を広げる機会を提供しています。 常勤教諭として採用しますが、教諭転任制度があり、多様な環境での教育経験を積むことができます。 教員は、生徒の成長を間近で支えるやりがいある仕事です。 豊かな自然と伝統が息づく高野山で、生徒たちと共に学び、成長する教育の場で働いてみませんか? 変更範囲:法人の定める業務全般 ハローワーク橋本公共職業安定所 公開日:2025年3月10日