キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県静岡市葵区で介護支援専門員 静岡県静岡市葵区で介護支援専門員 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 沼津市(11) 熱海市(4) 三島市(5) 富士宮市(5) 伊東市(5) 島田市(8) 富士市(11) 磐田市(7) 焼津市(2) 掛川市(3) 藤枝市(5) 下田市(2) 裾野市(2) 湖西市(2) 御前崎市(1) 菊川市(3) 伊豆の国市(1) 牧之原市(1) 河津町(1) 函南町(5) 清水町(2) 長泉町(2) 吉田町(1) 静岡市葵区(7) 静岡市駿河区(9) 静岡市清水区(7) 浜松市天竜区(3) 介護支援専門員(専任職型正規職員)/葵区・駿河区・清水区 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内 他(新静岡駅 から 徒歩15分) TEL:054-254-5213 / FAX:054-252-2420 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 203,300円~235,300円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇(採用日に10日間付与)。リフレッシュ休暇(毎年4/1在籍者に4日間付与)特別休暇あり。 【就業場所】 ・静岡市葵区城内町1-1 静岡市中央福祉センター ・静岡市駿河区中野新田349-1 総合介護サービスセンターしずおか ・静岡市清水区宮代町1-1 静岡市清水社会福祉会館 ・静岡市清水区蒲原721-4 蒲原白銀すこやかセンター ・静岡市清水区由比北田450 清水保健福祉センター由比分館 ・本会の運営する地域包括支援センターなど 【その他手当詳細】 <通勤手当>月額上限100,000円。新幹線通勤可。自家用車通勤の場合、駐車場代自己負担。 <子育て応援手当>被扶養者である子を扶養している職員に対し、0~22歳までの子、1人につき月額6,500円支給。規定により加算あり。 <スタートアップ応援手当>若年層向け住宅補助。上限30,000円。規定により支給額を決定。 <資格手当>介護福祉士資格 月額4,000円支給。その他所有資格による。 地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまちづくりを進めています。 【主な従事業務】 ・居宅支援事業所:介護プラン作成及び高齢者介護に関する相談等 ・地域包括支援センター:介護予防プラン作成及び高齢者介護に関する相談等。 その他 法人が運営する介護事業介護事業全般への異動の可能性があります。 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 ケアマネージャー/ふるーら城北/介護付有料老人ホーム 株式会社アース(総合介護事業) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区池ヶ谷東5番10号(静岡駅 から 車15分) TEL:054-204-0064 / FAX:054-204-0063 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 基本的には土日休みですが業務により出勤になる場合あり 休日:9日/月(2月のみ8日)、他バースデイ休暇あり ◇◆アースケア・グループの福利厚生◆◇ *入社祝い金支給【当社規定により支給】 ・正社員7万円・パート(社会保険加入)4万円 *資格取得制度あり(規定あり) *育児支援制度あり(規定あり) *バースデイ休暇あり(規定あり) *リフレッシュ休暇あり(規定あり) *グループ会社のお米毎月1キロ社員全員にプレゼント! 他あり *マイカー通勤可:無料駐車場有 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りです。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間3ヶ月/同条件 静岡県内に45の事業所(介護施設、障がい者支援、小規模保育園)を運営。未経験者を積極的に採用し、ゼロからの教育に力を入れています。資格やスキルが給与に反映される仕組みもあります。 ・介護付有料老人ホームの計画作成及びご家族の対応。 (入居相談は生活相談員が対応します) ・施設内で他職種(施設長、介護職、看護職、リハビリ職、事務職 等)と連携し業務を進めます。 ・介護支援専門員の資格を有すれば実務経験は問いません。 (ケアマネ未経験者も歓迎) ・入居者様とのコミュニケーションを深めて頂く意味でも、 一部介護現場に入っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護支援専門員(グループホームたみの里‐静岡与一) 特定非営利活動法人シンセア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区与一2丁目5-19 グループホームたみの里-静岡与一 TEL:0545-57-2940 / FAX:0545-57-2943 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *希望勤務日数により変動。固定休応相談。希望休制度あり。 *就業日数は週2日以上で相談に応じます。 【働き方】 日勤の時間帯をメインで勤務していただきます。 「早番」「遅番」「夜勤」に関しては、ご相談ください。 ※働き方、経験、資格等により基本給は変動いたします。 【年齢について】 シンセアでは、シニアの方も活躍しています。働き方や給与、雇用条件等お気軽にご相談ください。 【施設見学について】 感染症対策のため、現在簡易的な施設見学にて対応させていただいています。 状況に応じて、変更させていただいていますので、「本部」へお問い合わせください。 ※UIJターンの方、オンライン面接可能、賃貸住宅割引制度あり ※駐車場代:無料 ※1週間の勤務日数により、有給日数が変動します(法定通り)。 ※勤務日数・時間により条件を満たせば、各種保険に加入します。 地域のご利用者様の「その方らしい暮らし」を大切にします。職員 全員で作り上げていく法人ですので、法人と一緒に成長したいとい う気待ちのある方が活躍できる環境です。 ご入居されているお客様に対するケアマネジメント全般業務(相談、調整業務、ケアプランの作成、ケアカンファレンスの実施等)や介護業務全般などを行います。お客様の日常生活を安心・安全におくれる様にサポートするお仕事です。 「叶える介護」の実現に向け、職員さんやホーム長と協力をしながらケアプランの作成を行っていただきます。 ※未経験者やブランクのある方にも、研修や既存のケアマネが指導をするため、安心して働ける環境です。 変更範囲:現在仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護支援専門員(グループホームたみの里‐静岡与一) 特定非営利活動法人シンセア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区与一2丁目5-19 グループホームたみの里-静岡与一 TEL:0545-57-2940 / FAX:0545-57-2943 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 188,250円~212,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制(毎月、次月のシフト作成前までに希望休を出せます。) 【働き方】 計画作成の日は日勤の時間帯で勤務していただきます。 【たみの里-静岡与一の特徴】 とにかく明るく楽しくをモットーに!!上下階ともにとても明るい施設です。 10代~60代の職員さんが活躍しています。 入居者様や職員と一緒に、こんなことやってみたい、こうしたら楽しそうと協力をしていただける方は大歓迎です! ※UIJターンの方、オンライン面接可能、賃貸住宅割引制度あり *昇給・賞与は法人業績及び本人能力によります。 *駐車場代:無料 地域のご利用者様の「その方らしい暮らし」を大切にします。職員 全員で作り上げていく法人ですので、法人と一緒に成長したいとい う気待ちのある方が活躍できる環境です。 お客様(ご家族様、入居者様)のニーズにお応えできるようなサービスを目指しています。 ・介護サービス計画書の策定 ・ケアカンファレンス実施 ・ご家族様、医療連携等の対応 ・往診対応 ・社用車を用いての受診 ・人員状況によっては現場業務(夜勤含む) 等 ・契約書や各種書類の作成管理 等 などたみの里では、管理者・ケアマネ問わず現場業務も行います。 ※ケアマネ未経験者・ブランクがある方も歓迎 変更範囲:現在仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 主任介護支援専門員 有限会社ライフレビュー 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区東千代田2-10-18 TEL:090-9261-5166 / FAX:054-267-6865 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 スタッフ同士が仲よく、明るく楽しい職場です。 通常の介護支援専門員業務の他に管理者としての役割をして下さる方を募集しています。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 介護支援専門員 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内(新静岡駅 から 徒歩15分) TEL:054-254-5213 / FAX:054-252-2420 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,000円~169,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 【就業先候補地】 以下の何れかの事業所での採用となります。 ケアマネジメントセンターしずおか 静岡市葵区城内町1-1 ケアマネジメントセンターエン・フレンテ 静岡市駿河区中野新田349番地の1 ケアマネジメントセンターかんばら 静岡市清水区蒲原721-4 ケアマネジメントセンターゆい 静岡市清水区由比北田450 【その他手当詳細】 <通勤手当>月額上限100,000円。新幹線通勤可。規定によ り支給。自家用車通勤の場合、駐車場代自己負担。 <子育て応援手当>健康保険の被扶養者である子を扶養している職 員に対し、0~22歳までの子、1人につき月額6,500円支給 。規定により加算あり。 <スタートアップ応援手当>若年層向け住宅補助。月額上限30, 000円支給。規定により支給。 その他、規定支給 地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまちづくりを進めています。 介護プラン作成及び高齢者介護に関する相談等の業務。 変更範囲:変更無し ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 介護支援専門員(ケアマネジャー)/ パート 社会福祉法人楽寿会楽寿の園高齢者総合福祉エリア 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市葵区与左衛門新田74-6 TEL:054-296-1111 / FAX:054-296-1113 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による(ただし、応相談可) *昇給・賞与は会社業績・本人能力による。 *就業時間・就業日について応相談可能。 *マイカー通勤:無料駐車場あり 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 在宅から施設までを結ぶアカデミックで政策的な高齢者福祉を展開し、地域福祉の総合拠点としてトータルケアで最も適したサービスを他に先駆けて総合的に提供する高齢者福祉のパイオニアです。 在宅高齢者のケアプラン作成業務を担当していただきます。 ・利用者数 30人程度 ・訪問調査は静岡市内。社用車使用。 (自家用車使用時は、ガソリン代の補助あり) *未経験でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい。 *事前見学OK!! キーワード【介護・福祉】 変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月7日