キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県米子市で事務補助 鳥取県米子市で事務補助 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 鳥取市(7) 米子市(5) 日吉津村(1) 南部町(1) 江府町(1) 事務補佐員(総務課A)〈6月1日採用〉 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年05月13日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,090円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)創立記念日(6/1) 年次有給休暇10日付与 ※契約は年度毎に更新する場合があり、更新がある場合でも、 最長令和12年3月31日まで ※駐車場 :有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額 + 初回のみパスカード代1,600円) (学内規程が変更される場合があります) ※選考方法 :一次→書類選考 二次→面接(一次合格者のみ) ※応募希望の方は履歴書、ハローワーク紹介状を提出して下さい。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 ※履歴書をパソコン入力で提出される場合は、氏名のみ自筆でお願いします。 ※応募書類は返却致しかねますのでご了承下さい。 ※希望の勤務時間帯を履歴書にご記入下さい。 <封筒及び履歴書に「事務補佐員(総務課A)希望」の旨を記入して下さい。> ※応募締切:令和7年5月13日(火)正午必着 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 米子地区事務部総務課卒後臨床研修係における以下の業務 ・研修進捗確認及び管理に関する業務 ・面談日程の調整に関する業務 ・指導医の確認に関する業務 ・その他事務補助に関する業務 等 【変更の範囲】無 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 社会福祉協議会の事務員 米子市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市錦町1丁目139番地3(冨士見町駅 から 徒歩5分) TEL:0859-23-5490 / FAX:0859-23-5495 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,100円~165,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇4日 *年末年始(12月29日~1月3日) *特別休暇あり *有給休暇※特記事項参照 ・応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を持参または郵送して 下さい。書類選考の上、面接日時を連絡します。 ・子育て中の方、応援しています。 ・学校行事(参観日)にも柔軟に対応しています。 ・賞与:初年度のみ勤務日数により支給 ・駐車場料金:月額 4,500円 ・年次有給休暇:採用時20日付与(採用月に応じて変動あり) 誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりのために、地域のみなさんやボランティア、行政機関、福祉・保健などの関係者と協力して活動していくことを大きな特長としている組織です。 米子市社会福祉協議会における事務補助 ・書類作成・経理事務の補助、窓口・電話応対 ・福祉団体の事務補助 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 事務補助 合同会社アール・テック 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県米子市河崎655番地1 2F TEL:0859-21-1183 / FAX:0859-21-1193 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 196,800円~246,000円 (1)8時50分~16時50分 その他 ・毎 週 ※シフトによる 『地域・個性・思い』を大切にする会社です。 小さな会社ですが、スタッフ全員で目標に向かい頑張っております。 ・専用ソフトを使用する事務 ※オフィス系ソフトのを操作及び事務経験がある方を希望します。 ・丁寧に研修、指導します。 ・不明点は同業務従事スタッフに聞くことができる環境です。 ・電話をかけて問い合わせ及び電話対応をすることがあります。 ・有給休暇は取得し易い環境です。 ・休日出勤は原則なし [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 マンション管理員/鳥取県米子市西福原 株式会社穴吹ハウジングサービス広島支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県米子市西福原六丁目4番58 アルファステイツ西福原(バス停 西福原駅 から 徒歩3分) TEL:082-511-2505 / FAX:082-511-2506 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 138,516円~138,516円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(3日/年):8月13日~15日 年末年始(5日/年):12月30日~1月3日 ◇更新上限の有無:有、基本3年、4年目からは無期雇用 (定年70歳、再雇用80歳まで) ◇互助会費:毎月200円控除あり 30年以上マンション管理をメインに事業展開しており、ノウハウを蓄積している。 ≪基本業務です≫ ・建物内外の清掃(共用部) ⇒ メイン業務 ・マンションの巡回点検 ・受付業務 ・事務補助(管理日誌の記入等) 電球交換 他 ≪こんなお仕事内容です≫ ・新築マンション、2025年7月16日勤務開始 ・健康のためにも動く仕事がしたいとう方が活躍中 ・平日の17時までの勤務。土日祝日はしっかり休めます ・経験資格不問。詳しい管理員業務はマニュアルを基にご指導 ・制服貸与 ・仕事内容:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 戸籍、人権、供託等に関する事務補助【育児休業代替職員】 鳥取地方法務局米子支局 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県米子市旗ヶ崎2丁目10番12号 TEL:0859-22-6161 / FAX:0859-34-2735 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 166,600円~166,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *採用時までに「一般職の職員の給与に関する法律」が 改正された場合、基本給は増額となります。 また、採用時の職歴等を踏まえて基本給を再度決定します。 *応募者多数の場合、途中で募集を締め切る場合があります。 【面接会場】鳥取地方法務局米子支局 3階会議室 ※選考日当日は応募書類選考と面接選考があります。 登記・戸籍・人権・供託・訟務その他の行政事務を行う 〇戸籍、人権、供託等にかかる事務補助 〇文書整理及び編てつ作業 〇郵便物の受領、配布、発送 〇総務課窓口接客及び電話対応 〇パソコン入力作業 [変更範囲:変更なし] ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月3日