キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で中小企業診断士 山口県で中小企業診断士 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 商工業者の経営支援、地域振興の取組み等(商工会職員) 山口県商工会連合会 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市中央4丁目5-16 商工会館前バス停から徒歩1分 TEL:083-925-8888 / FAX:083-925-8700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,200円~243,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、各種特別休暇(出産、育児、忌引き等) 〇普通自動車免許(写)、ハローワーク紹介状が応募書類で必要と なります。なお当該書類は、応募時に必要な書類となっております ことご了承ください。 ※応募書類については令和7年6月2日(月)必着で受付。 〇採用年月日は令和7年8月1日予定です。 〇全国社会保険労務士会連合会が認定する「職場環境改善宣言」企 業です。労務の専門家である社労士の助言を受けながら、安心して 働ける職場をつくっています。 山口県で長く働きたい方大歓迎です。 やまぐち子育て応援企業、やまぐちイクメン応援企業の認定も受け ています。「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)」 〇山口県商工会連合会ではYouTubeでイメージ動画と業務内 容動画を掲載しております。 下記アドレスをご参照いただくか、YouTubeにて「山口県商 工会連合会」と検索ください。 https://www.youtube.com/watch? v=HxzDESxCtL4 商工会法に基づいて設立された特別認可法人です。 中小規模事業者の経営をサポートする支援機関で、県内に20の商工会があります。 「地域の一番身近な経営コンサルタント」として商工業者への経営相談、経理・労務等の指導を行うとともに、中小企業の抱える諸問題を聞き取り、改善等の提案を行う公的機関でのお仕事です。 最初は、内部の経理や事業者の税務支援等の業務からスタートし、将来的には経営指導ができるようにとステップアップが可能です。また、更なるコンサルティング能力の強化を目指す方は中小企業診断士資格取得に向けた支援制度も利用できます。新人マニュアルや様々な研修もありますので、専門的なスキルを習得しながら安心して長く働くことができる職場です。 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日