キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県時津町で中型トラック 長崎県時津町で中型トラック の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 島原市(1) 諫早市(1) 時津町(1) 自動車整備士 長崎自動車整備協業組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 長崎県時津町西彼杵郡久留里郷1048-18(道の尾駅 から 車14分) TEL:095-882-2647 / FAX:095-882-0665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 176,000円~218,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜月2回休み 夏季休暇・平均3日 冬季休暇・平均6日 ■試用期間後の基本給は経験年数、能力により判断します。 ■しっかり働きしっかり休む 当組合では働き方の見直しに取り組んでいます。 有給休暇を閑散期に交代で取得することにより気分も大いにリフレッシュでき、仕事への意欲も高まる効果をもたらしています。 残業はほぼなく、前年度実績1時間です。 社内行事は特になく、ワークライフバランス確保可能な就労環境です。 ■電気自動車はもちろん自動運転も間近に迫るなど、自動車業界が大きく変わろうとしている中、新時代に対応できる整備士はますます重要な存在となります。 当組合では専門性や新しい技術を身に付けた整備士集団を目指しています。 また、整備主任者を経て自動車検査員など希望に合わせたキャリアアップを支援します。 ■無料駐車場あり・車検社割制度あり 従業員の勤続年数も長く、家庭的雰囲気で明るい職場です。 乗用車を中心とした車検・整備・検査(OBD含む)の仕事です。 小規模事業所ではありますが、最近のハイテクノロジー化した車両に対する専門性や最新技術を身に付けた整備士の養成を目指しています。 ■仕事内容の特徴 *整備車両は乗用車8割、小型・中型トラック2割 *取り扱い車両は年間約2000台、整備工場より持ち込みのため引き取り納車なし *国内全メーカーの車種を取り扱うため幅広い技術の習得が可能 *時間外に急な整備・修理依頼が入ることはありません。 【変更範囲】変更なし/◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月19日