キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で下水道 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

土木技能士・重機オペレーター

有限会社南建設工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市浅内字黒岡5番地

  • TEL:0185-54-2318 / FAX:0185-54-2376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 209,700円~279,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社年間カレンダーによる*お盆休み(8/12~18)*年末年始休(12/30~ 1/6)

  • *マイカー通勤:可、駐車場:あり 無料 *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 *土木施工管理の資格以外にも重機など土木工事に必要な資格取得 費用は自社負担いたします。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワーク紹介状」と 「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。後日、面接日などを ご連絡いたします。

  • 創業以来、信頼と安心で確実な施工を目指しています。
  • ◇一般土木工事現場で現場管理業務に従事していただきます。 *道路工事(舗装工事が主、一般道から高速道まで) *田んぼの 整地(基盤整備)、暗渠工事など *下水道工事等各現場で技能士・重機オペレーター業務に従事しま す。 ○現場は主に能代山本地区となります。本人のやる気次第で、現場 代理人を目指してもらいます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

土木技術者または見習い

有限会社南建設工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県能代市浅内字黒岡5番地

  • TEL:0185-54-2318 / FAX:0185-54-2376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~304,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社年間カレンダーによる*お盆休み(8/12~18)*年末年始休(12/30~ 1/6) ゴールデンウイーク休暇

  • *マイカー通勤:可 駐車場:あり 無料 *通勤手当は距離に応じて支給いたします。 *基本給は保有する資格や経験によって決定いたします。 *土木施工管理の資格以外にも重機など土木工事に必要な資格取得 費用は自社負担いたします。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワーク紹介状」と 「履歴書(写真貼付)」を郵送して下さい。後日、面接日などを ご連絡いたします。

  • 創業以来、信頼と安心で確実な施工を目指しています。
  • ◇一般土木工事現場で現場管理業務に従事していただきます。  *道路工事(舗装工事が主、一般道から高速道まで)*田んぼ整 地(基盤整備)*下水道工事等現場でのデジタルカメラでの撮影 工事測量など ○現場は主に能代山本地区となります。  *社用車(MT)を運転して現場に向かっていただきます。  *土木施工管理技士の取得を目指していただきます(受験費用は 当社負担)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

設計及び現場作業員 *応募前職場見学歓迎

株式会社千代田工営

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市雄和田草川字鱸155-60
    (四ツ小屋駅 から 車4分)

  • TEL:018-881-3080 / FAX:018-881-3082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *基本的には土日が休みですが、現場・出張の状況により休日出勤  の場合あり。代休にて対応。

  • *必要資格については、当社負担にて取得してもらいます。  (土木施工管理、玉掛等)  *出張時はビジネスホテル利用で個室です。(宿泊代支給、出張手 当3,000円/日)  *10月~4月が繁忙期となり、月の半分程度が出張となることも あります。  *マイカー通勤の場合、距離に応じてガソリン代として支給します  *応募希望の方はハローワーク窓口より事前連絡をお願いします。  【応募前職場見学可能求人 B93】 ※希望者はハローワークにお申し出ください。

  • 下水道工事を行っている会社です。現在古くなった下水道施設の改修工事等を行っています。SCプラグ工法を行っています。
  • ○古い下水道施設の補修時に、仮排水を行います。この時に仮排水 システムを設置する工事を行っています。 ○仮排水システムの設計、施工(SCプラグ工法の施工方法等はハ ローワーク窓口で画像で資料提供できます。) ○100%公共工事の下請けです。 *打ち合わせや設計を秋田の事業所で行い、現場に出張して施工を 行います。現場は北海道から九州までですが、関東までは社用車 使用、それより南は飛行機を使用します。 *1回の出張は3日~1週間程度です。 *未経験の方でも丁寧に指導しますので安心です。採用後半年~1 年は先輩社員に同行して仕事を覚えていただきます。 *CAD未経験の方でも指導いたします。 ■変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(未経験者)

株式会社あべ建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県にかほ市田抓字北野99-3
    (羽越本線 仁賀保駅 から 車5分)

  • TEL:0184-37-3099 / FAX:0184-37-2190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。 ・年末年始、お盆、GW

  • *通勤手当は距離に応じて規定により支給します。 *昇給・賞与は能力、業績を考慮し決定支給します。 *制服や作業着の貸与あり *残業が少ない(拘束時間が短い) *資格取得を手厚くサポート!参考書の購入、研修・働きながらの ダブルスクールへの学費負担等の実績有り   【30代で未経験から挑戦している方も活躍中です】 <年収例> 30代未経験 中途入社 年収247万円 20代資格者 中途入社 年収234万円 ※経験や資格により上記金額以上の年収が可能です。  *応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書を 面接時に持参してください。 *その他不明点がございましたら、お問い合わせください 【秋田県認定健康経営優良法人】

  • 総合建設業として、秋田県・にかほ市・民間発注の仕事を主に行っています。 地元と共にある建設会社を目指し営業しています。
  • 主ににかほ市・由利本荘市にて公共工事と民間工事を手掛けます。 【公共工事】 ・上・下水道工事、歩道整備や舗装工事、道路を拡げる工事など 【民間工事】 ・農家さんからの「田んぼが崩れたから修繕して欲しい」などの 依頼に対する応急対応。地元密着で遠方への出張はほぼありませ ん。直行直帰の現場もあります。残業も少なく、夕方暗くなる前 には片付けを進めます。※2ー4tダンプ等使用 入社後未経験の方は先輩といっしょに現場に入り、機材や工事に 必要な道具や機械について名前を覚えることからはじめます。 ※入社後必要な資格や免許・講習などは会社負担で取得可能です。 変更の範囲:「変更なし」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

土木作業員(経験者)

株式会社あべ建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県にかほ市田抓字北野99-3
    (羽越本線 仁賀保駅 から 車5分)

  • TEL:0184-37-3099 / FAX:0184-37-2190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。 ・年末年始、お盆、GW

  • *通勤手当は距離に応じて規定により支給します。 *昇給・賞与は能力、業績を考慮し決定支給します。 *制服や作業着の貸与あり *残業が少ない(拘束時間が短い) *資格取得を手厚くサポート!参考書の購入、研修・働きながらの ダブルスクールへの学費負担等の実績有り   【30代で未経験から挑戦している方も活躍中です】 <年収例> 30代 中途入社 年収273万円 40代 中途入社 年収286万円 ※経験や資格により上記金額以上の年収が可能です。  *応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書を 面接時に持参してください。 *その他不明点がございましたら、お問い合わせください 【秋田県認定健康経営優良法人】

  • 総合建設業として、秋田県・にかほ市・民間発注の仕事を主に行っています。 地元と共にある建設会社を目指し営業しています。
  • 主ににかほ市・由利本荘市にて公共工事と民間工事を手掛けます。 【公共工事】 ・上・下水道工事、歩道整備や舗装工事、道路を拡げる工事など 【民間工事】 ・農家さんからの「田んぼが崩れたから修繕して欲しい」などの 依頼に対する応急対応。地元密着で遠方への出張はほぼありませ ん。直行直帰の現場もあります。残業も少なく、夕方暗くなる前 には片付けを進めます。※2ー4tダンプ等使用 ※入社後必要な資格や免許・講習などは会社負担で取得可能です。 変更の範囲:「重機オペレータ、職長」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

株式会社吉田工務店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市石脇字田頭100
    (羽後本荘駅 から 車7分)

  • TEL:0184-22-2092 / FAX:0184-22-6389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 207,050円~243,950円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *完全週休二日制 *会社カレンダーによる

  • *賃金は、賃金締切日の当月末支払いです。 *通勤手当は規定により距離に応じて支給します。 (通勤距離 片道40kmまで) *各種土木関係の資格取得意欲のある方歓迎します。   *応募者は、履歴書・紹介状を所在地宛に郵送又は持参してください。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。          

  • 土木工事を主体にし、官庁工事の受注が90%をこえています。
  • *各現場において、土木作業(道路・下水道工事が主)で  土砂の掘削や埋戻し、コンクリート練りや充填等の作業 *現場は主に由利本荘市内です。 *現場への移動は、社用車(MT:軽トラ・ダンプ等)を使用し  ます。 *必要な免許・資格は、入社後に取得して頂きます。            「変更の範囲:会社の定める就業場所」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

大型運転手及び技術員(鹿角処理センター)

株式会社県北環境保全センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県鹿角市十和田錦木字赤沢田104 【鹿角処理センター】
    (十和田南駅 から 車7分)

  • TEL:0186-49-0755 / FAX:0186-59-8015
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 150,288円~156,550円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※年末年始休暇:6日間

  • 【通勤手当】当社規定により支給(2km以上から支給)  ※賞与は該当する方に入社半年後から支給対象です  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・ 職務経歴書(様式不問)・紹介状』を当社(所在地住所宛)宛  持参ください(郵送不可)  書類選考後、選考の可否及び面接場所・日時を本人宛ご連絡致し ます  ◎書類選考の結果は、書類到着後約2週間程で連絡します

  • 秋田県の指定管理業者として米代川流域下水道処理施設の維持管理業務を行い、他に大館市・鹿角市から委託されている浄水場・下水道処理施設の維持管理も行っています。
  • ◆主に大型ダンプ(10t)による鹿角~大館間の脱水ケーキの移 送、下水道処理施設の運転管理や電気・機械設備の保守点検を行 う公共の施設に関する業務になります ◎大館・鹿角市内の施設及び十和田方面の施設での作業もあります (その際、社用車;普通タイプのMT車又はAT車を使用) 「変更範囲:変更なし」  ※資格取得支援制度があります  ※未経験の方、丁寧に指導致します  

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日: