キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府東大阪市で下水道 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

請)東大阪市配水場設備管理職員 未経験者可 正社員

株式会社ファノバ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市水走1-14-61 事業所(上下水道局 水走配水場内)
    (大阪メトロ中央線 吉田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6344-0540 / FAX:06-6344-0560
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 130,000円~150,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)17時15分~9時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ●【公共×民間】10期連続増益企業。  *官から民への委託増加に伴い公共事業で業務拡大中。 *官公庁の公共事業受託なので長期安定して働けます。 ●経験豊富なスタッフが丁寧に指導いたします。 ●65歳まで再雇用制度あり、年1回キャリア面談あり *資格取得支援制度あり(受験料など会社負担) 【資格手当例】電験3種 :8000円/月        電工1種 :5000円/月        危険物乙4:1000円/月 (社内規定により1000円~10000円/資格) *家族手当(扶養家族による)例:配偶者あり1.5万円 *リロクラブ加入 *会社負担がん保険 ●web面接・対面面接の選択可、後・現場見学でご安心を ●役員面接までに疑問や不安点は全てお尋ねいただけます。 *面接日程はご相談で決めさせていただきます。 *駐車場代:自己負担なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 創業56年の老舗。個人の働きがいの追求を信条に社内研修や福利厚生、自己啓発研修など人材育成に注力。社員にあった環境を準備健康経営優良法人ブライト500認定企業
  • 東大阪市上下水道局の浄・配水場内での電気計装監視業務 ・場内の巡回、保守点検及び運転操作 ・各種機器のメンテナンス等  ★未経験者。資格取得支援制度有! ※業務マニュアルに基づき親切、丁寧に指導いたします。  東大阪市民の皆様に安全に水道水をお届けするお仕事です。 インフラに関わるため、景気に左右されにくく、 じっくりと仕事に取り組めます。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

営業職(大阪営業所)

日本スピードショア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市長田東4丁目4-1
    (大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 長田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6745-7681 / FAX:06-6745-7642
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 178,000円~224,640円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始・GW

  • ・賞与(年2回 夏・冬+業績賞与あり) ・新品制服無償支給  (内容:夏服×2、冬服×2、ヘルメット、長靴、安全靴、その他備品) ★夏冬制服とヘルメットにはお名前が入ります。   【面談場所・書類送付先】 〒577-0012 大阪府東大阪市長田東4-4-1 日本スピードショア株式会社 大阪営業所  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *お気軽にご応募ください。

  • レンタルを主力とし、建設関連及び産機の分野で高収益を誇る、東証プライム上場・ニシオホールディングス株式会社のグループ企業です。
  • ◆ライフラインの施工会社に機材のレンタル営業を行います。 ・ライフライン(上下水道等)の施工で管やケーブルを埋設する  工事で使われる機材を提案営業し現場にレンタルします。 ・業界紙等から工事情報をピックアップし、客先へ訪問して最適な  提案をもとに商談をまとめて行きます。 ・機材の出荷手配、使用現場へのアフターフォローも行います。 ・施工現場へ商品を届けたり、引き取りに行く場合もあります。 ・お客様の大半が地元の施工業者様です。 ・営業車を使用し訪問します。(トヨタのダイナ、AT車) ★未経験の方も大歓迎です。わかりやすく丁寧に指導いたします。 ★施工現場で工事を手伝う等の作業はありません。 業務内容の変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

現場作業の工程・安全管理(東大阪市)

株式会社Kロード

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市森河内東2-10-15 資材置き場
    (大阪メトロ中央線 高井田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6965-2602 / FAX:06-6965-2603
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇あり

  • *従業員の奨学金返還負担を軽減する制度を導入済みです。  *マイカー通勤:可(駐車料金無料)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 主に道路の舗装・補修工事  
  • 大阪市内での仕事が中心です。 歩道を作ったり、車道を舗装したり、その上下水道などの工事を行います。 現場での作業を通じ工事を理解し、工程管理、安全管理等の管理業務をしていただきます。 キャリア形成のため、会社負担で各種技能講習の受講ができます。 長く勤務していただければ「土木施工管理技士」など、どこでも通用する国家資格を取得することも可能です。                      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

管路施設維持管理業

株式会社伊藤工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市長田中4丁目2-31一ツ橋ビル2階
    (大阪メトロ中央線 長田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6746-2127 / FAX:06-6746-2129
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 270,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~6時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 下水道の清掃が主業務なので仕事の充実・達成感のある会社です。 また、社員は40歳代の中年層が中心の為、 落ち着いたアットホームな社風の会社です。
  • 【公共の下水道管渠の浚渫(清掃)】 下水道の管渠に堆積した土砂や異物(流れを阻害するもの)を 特殊な車両(高圧洗浄車)から洗浄水を噴射させ水圧により マンホールに集めて吸引車両により吸い上げ、吸い上げた 土砂などを処理場まで運搬する仕事  【公共の下水道及びマンホール内の調査】 小さな管渠はロボット、大きな管渠は作業員が管渠内に入り、 悪くなった若しくは異常のある個所を目視により判別する調査 また、マンホール内の不要箇所なども調査する仕事です。  業務変更範囲 会社の定める業務

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

土木作業員 【東大阪市】

眞正開発

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市俊徳町2丁目2-1 事務所
    (JRおおさか東線・近鉄大阪線 俊徳道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-8230-6286 / FAX:06-6726-8052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 276,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、お盆、振替休日(その他相談に応じます!)

  • *トライアル雇用併用求人(3カ月・同条件)  *現在、社会保険対象外事業所です。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)   【ICT施工について】 生産性及び品質の向上を図るために施工現場で建設ICT(インフォメーション&コミュニケーションズテクノロジー:情報通信技術)を活用することをいいます。ICT施工のメリットとして、施工の効率化・合理化、安全性や品質の向上、工期短縮などがあります。

  • 公共事業が90% 大阪府・東大阪市・八尾市
  • ○ほぼ公共工事で、道路工事や上下水道等、住民のインフラを支え る工事です。 ○土木作業員から経験を積んでいただいて土木施工管理者を目指す ことも可能です!  ○現場はほとんど東大阪市、八尾市内です。  ○ICT施工をばんばん取り入れてます!  ITやAI関連に詳しい人、一緒にICT分野を開拓しよう!  力を貸してください(^^)/  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日:

施工管理職(土木)

株式会社マイ技建

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府東大阪市西鴻池町3丁目2-64
    (JR学研都市線 鴻池新田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6748-7700 / FAX:06-6748-7701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 274,160円~469,950円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    週休2日制(隔週土曜日出社) ほか会社カレンダーによる

  • マイ技建は自ら考え行動するチカラをたいせつにする会社です。 その中で、20代~30代が活躍しており(平均年齢35.3歳、社員の半分が20代~30代です) 新部署立ち上げのため、あなたの力を貸していただけませんか?  そして、良い仕事は良い職場環境から! 社員全員で、いい職場作りに取り組んでおり、社員の声から生まれた福利厚生もたくさんあります。  ↓↓福利厚生・社内制度の一部をご紹介します↓↓ ■社フェス/MYフェス 会社でのBBQ(平日開催)や食事会など、定例懇親会を開催。 優秀社員を表彰し、MVPには賞金50万円が与えられます。 ■MY CAR制度 課長クラスになると、社用車として好きな車を支給されます。 ■MY PHONE制度 社員全員に最新のiPhoneを社用携帯として支給しています。  *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く)

  • 当社には社フェス、ボーリング大会、ごはん出る会議などがあり、 こうしたイベントの背景には「心に余裕を持たせる」効果がありま す。いい仕事の秘訣は、いい職場環境から・・・
  • 新部署立ち上げに向け、土木施工管理経験者を新規募集します。 土木関連工事⇒主にアスファルト舗装・橋梁塗装・上下水道工事など・・・ 【具体的には】 ◆工程管理 ◆品質・安全管理 ◆スタッフ管理 などをお任せ 効率的に作業を進められるよう段取りを組み、 工期を意識して指示や人員配置を行います。 工程毎に施工品質と安全対策を管理。 各工程で作業を撮影し、官公庁への申請書類も作成します。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク布施公共職業安定所

 公開日: