キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県福山市で一般職 広島県福山市で一般職 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 三原市(1) 福山市(3) 東広島市(8) 広島市中区(3) 広島市佐伯区(1) 事務職員(一般職)(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人さんよう 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市草戸町3-6-1 TEL:084-921-0088 / FAX:084-961-3484 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,900円~193,200円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制(月9~10日休み) *マイカー通勤:無料駐車場あり *事業所内保育園0~2才児おひさま保育園 (15,000円/月) 3才児~就学前は保育手当支給 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です ・法人に事業所内保育所あり 平成23年7月に社会福祉法人さんようは認可されました。 (医)辰川会の関連法人であり、地域の皆様の医療・介護・福祉をトータルでサポートして参ります。 特別養護老人ホームにおける事務業務全般 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業事務職(一般職)※福山営業所/広島県福山市 マツモト産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市引野町1丁目17番28号 マツモト産業(株)福山営業所(JR山陽本線 東福山駅 から 徒歩1分) TEL:06-6225-2200 / FAX:06-6225-2203 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 ■マイカー通勤を希望される場合、駐車場の空き状況により、個人 契約をお願いする場合があります。 ■内定者のみ、エビデンスとして最終学歴の「卒業証明書・成績証 明書」をご提出いただきます。 ■昇給額、賞与月数は2024年の全社員の平均値。 ■年次有給休暇は入社3ヶ月時点(試用期間終了後)で12日の付 与をいたしますが、全社員の基準日を4月1日としておりますた め、中途入社の場合は按分計算にて付与いたします) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く) 創業100年を超える溶接業界のリーディングカンパニー。 無借金経営、自己資本比率50%を超える安定した経営を実現。 メーカー機能を有する「メーカー商社」 営業スタッフのアシスタント業務(一般事務業務も一部あり) ・電話対応(価格確認、納期確認、在庫確認等) ・PC業務(受発注入力、入金入力、見積書作成等) ・経理業務(銀行手続き等) ・その他 ※専用システムの操作方法は入社後に指導いたしますのでご安心く ださい。 ※新卒・第二新卒の方、歓迎いたします。 変更範囲:なし ハローワーク大阪西公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 就職支援コーディネーター 福山公共職業安定所 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 広島県福山市東桜町3-12(JR福山駅 から 徒歩5分) TEL:084-923-8609 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,026円~2,101円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時30分~17時00分 (3)9時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 月に20日、1日6時間30分勤務です。 年末年始12/29~1/3 ■昇給は規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ■賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。 ■マイカー通勤の場合は距離による定額支給(駐車場料金は自己負担)。 ■給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改正が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 ■健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。 ■勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があります。 ■応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ■応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 ■服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ■国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 ■この求人についてハローワーク福山で紹介状を受けて応募する場合は、ハローワーク福山の職業相談の受付にこの求人票を提示いただき、応募したい旨をお申し出ください。 職業紹介・雇用保険給付等の業務を行っています。 厚生労働省広島労働局の出先機関です。 ■求人者・求職者・関係機関と連携し、就職・求人充足に向けた支 援及び職業相談業務 1 福祉分野又はその他の人材不足分野の支援関係機関と連携し マッチングに向けたコンサルティング、セミナー・面接会の企 画運営、企業との連絡調整等の求人充足支援業務 2 一般職業相談業務、及び助成金・求人に関する支援業務 ◎配置部署:職業相談部門 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年2月5日