キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市西区で一般事務 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

一般事務(経験者)

医療法人社団善仁会横浜第一病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市西区高島2-5-15
    (横浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-453-6711 / FAX:045-441-1565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,000円~169,750円

  • (1)8時30分~16時45分

    (2)9時00分~17時15分

    (3)9時30分~17時45分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日、他1日シフト制 夏期4日、創立記念日1日、年末年始5日

  • ・異業種からの転職歓迎(医療知識不問)  ・配属前研修あり  ・入職から3ヶ月経過後に、年次有給休暇10日付与

  • 腎疾患の専門グループで、神奈川・東京に50数クリニック・2病院を有し、心のかよう医療を患者さまに提供すると共に職員が安心して働ける職場を目指します。
  • 事務業務全般 総務・用度・経理・人事・庶務などの業務があり、配属後、適性を判断し担当業務を決定します。 医療現場での勤務経験が無くても問題ありません。 配属前に新入社員研修がございます。 電話応対や資料作成などから始め、 院内他部署や外部とのやり取りもお任せしていきます。 担当業務によっては、経営分析・課題解決・マネジメント等に関わることができます。  ※月数回程度、運転業務あり(物品移動・患者さま送迎) 【変更範囲:法人の指示する業務】

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

庶務(一般事務・管理事務含む)

パッションジャパン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市西区北幸2-5-17
    (JR 横浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:045-620-0845 / FAX:045-620-0845
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)10時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    毎月土曜日にチームミーティングがあるため、最低月1回は、 4時間程度働ける方が望ましいです

  • ・外国人の応募可(日本語検定N1レベル相当の方)  ・「オンライン自主応募可」  ・在宅勤務となった場合  PC貸与  ネットからの勤怠申請  要請時に出社あり  労働条件により、加入保険・年次有給休暇日数は異なります。  「仕事と子育てが両立しやすい求人」 1.勤務時間配慮可   終業時間:15時~17時 2.育児に際し休暇取得配慮可 3.子育て終了後フルタイムへの勤務変更配慮可

  • 「人と組織を元気にする」を会社のミッションに掲げ活動しています。コンサルティング支援事業と人材育成・紹介事業をしています。
  • お仕事の内容は幅広く、簡単な資料作成や経理・庶務にかかわる事務全般を行います。必ずしも経験は必要ありませんが、細かい仕事に粘り強く取り組むことができる方、業務改善意欲がある方に向いています。業務の取得に応じて、在宅勤務を可としております。  業務内容の変更の範囲:変更なし 

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

訪問看護 事務職員/パート(銀鈴の詩)

社会福祉法人秀峰会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市西区平沼1-1-15 ルピナス平沼2階 訪問看護リハビリステーション銀鈴の詩(当法人施設)
    (横浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-534-4186 / FAX:045-290-0811
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    基本休日は土日 月末月初は出勤の場合あり

  • ・昇給は本人の能力に応じる ・週20時間以上勤務の方は保育園基本保育料一部法人負担  制度あり ・研修制度あり  応募書類を下記までご郵送下さい。 ※自主応募の方はハローワークの紹介状は必要ありません。   〒221-0844  神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4F   社会福祉法人 秀峰会 人財部 採用担当   「オンライン自主応募可」 

  • 「天に星・地に花・人に愛」を法人のテーマに掲げ、横浜市内に164事業所を保有する大型社会福祉法人です。幅広い介護、保育サービスを展開し、地域住民を支える支援活動を展開しています。
  • 【訪問看護ステーション内での保険請求事務のお仕事です】 医療保険、介護保険を対象としています。保険請求業務、事務所内での一般事務、電話対応等を行っていただきます。  訪問看護は、看護師やリハビリスタッフが生活の場へ訪問し、自立への援助や療養生活を支援するサービスです。  「医療事務」は未経験でも大丈夫。子育てが一段落して職場復帰を考えている方、これまでの事務経験をいかしてお仕事したい方、大歓迎です。  (業務変更の範囲:法人が指定する業務全般)

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: