キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道札幌市中央区でヨガ 北海道札幌市中央区でヨガ の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 釧路町(2) 札幌市中央区(4) 札幌市西区(1) 展示会担当★美容師免許を活かせるウィッグ販売/アデランス 株式会社アデランス 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区南一条西四丁目13番地1 日之出ビル1F (株)アデランス 営業部 TEL:03-6895-9624 / FAX:03-6895-9625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 218,000円~251,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 完全週休2日交代制、年間フリー休暇(5日)年末年始(5日)、 産休育休、慶弔、介護 ※入社日当日に有休付与 ●展示会ではウィッグ販売がメイン。 催事がない期間、アデランス直営サロン店にて サロン業務のサポートもあります。 ●展示会に伴う出張があります(最大5日/週) 展示会の期間によってお休みが取れない場合は、 もちろん振替休・代休を取得可能☆ ●教育研修 ウィッグ未経験者向けの丁寧なスキルアップ研修、 eラーニング研修、その他研修制度有、通信教育受講料補助有 ●その他福利厚生等 定期健康診断、社員割引、優秀社員表彰度、店舗表彰、ユニフォーム貸与、ベネフィットワン(福利厚生サービス)、一時間単位の有給休暇取得可能 面接は書類選考通過後にご案内します(お住まい近隣にて実施) ★事前連絡無くご応募いただけますが、 ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい♪ *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 ウィッグをファッション~医療分野まで幅広く提供し、海外にも 展開する業界大手企業。高い技術力でエンタメ業界への提供実績も 豊富。副業や育児・介護の両立支援等、多様な働き方を応援 北海道にある百貨店や公共施設の 展示会にお越しのお客様に悩みや要望を伺いながら、 お客様を笑顔にして喜んでいただけるようにウィッグの ご紹介・ご試着をするお仕事です。 展示会運営、商品納品、お渡し、メンテナンス、事務作業など♪ まずはご自宅近くのエリアからご担当いただきます★ お客様から「あなたに選んでもらってよかった」という一言が 私たちの大きなやりがいにつながります。 経験や知識ももちろん大事ですが「お客様の悩みを解決したい」 「笑顔にしたい」という想いを大切にしています★ 【雇入れ直後】展示会担当ウィッグ販売 【変更の範囲】なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護職員(中央区旭ヶ丘) 有限会社ベネレイト 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市中央区旭ケ丘2丁目3-40 「デイサービス小春」 TEL:011-522-8691 / FAX:011-522-8692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇3日間 *土曜日や祝日出勤した週は平日に振休となります *退職金共済はさぽーとさっぽろに加入 *賞与:就業規則による *昼食1食200円で支給 *履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状につきましては、 Eメールでも受付可能です。 *採用は4/1以降からとなります 平成17年に開業し、通所介護事業を実施しています。 介護業務全般。 *一軒家で、手芸や機織り、外出、ガーデニング、調理などの日常 生活動作を通じて認知機能面へのアプローチをしている地域密着 型デイサービスです。 *利用者数は、一日18名程度で、他の専門スタッフと協力しなが ら働ける職場となっております。 *長く通所されている利用者様も多くいらっしゃいます。 *ヨガ療法士が毎日行う認知症の進行を妨げる教室は、人気となっ ております。 *機能訓練については、ひとりひとりの個性(役割)を重視し、支 援しています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職員(中央区旭ヶ丘) 有限会社ベネレイト 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区旭ケ丘2丁目3-40 「デイサービス小春」 TEL:011-522-8691 / FAX:011-522-8692 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,100円 日その他 ・毎 週 *土曜・祝日出勤出来る方に限ります *年次有給休暇は所定労働日数により変動します *4月から土曜日開業に伴い、土曜日に働ける方を募集して おります *週に30時間以上勤務可能な方希望 *履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状につきましては、 Eメールでも受付可能となります *マイカー通勤につきましては、駐車場の空き状況によります *一食200円にて昼食支給 *賞与につきましては、勤続年数に応じて支給する場合もあります *勤務開始は4/1以降となります。まずは見学をしてみたいという方もお気軽にお問合わせください 平成17年に開業し、通所介護事業を実施しています。 デイサービスでの介護サービス *一軒家で、手芸や機織り、外出、ガーデニング、調理などの日常生活動作を通じて認知機能面へのアプローチをしている地域密着型デイサービスです。 *利用者数は、一日18名程度で、他の専門職のスタッフと協力しながら働ける職場となっております。 *長く通所されている利用者様も多くいらっしゃいます。 *ヨガ療法士による、認知症の進行を妨げる効果のある教室もやっております。 *機能訓練について、ひとりひとりの個性(役割)を重視し、支援しています。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 就労支援員(南1東2) 株式会社よかず 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区南1条東2丁目5ー1就労支援トライズ大通 (地下鉄東西線 バスセンター前駅 から 徒歩3分) TEL:011-252-7660 / FAX:011-374-8743 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日シフト制により月1から2回程度の勤務あり(振替あり) *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は一部会社負担 (上限:15,000円) *年1回健康診断、無料ドリンクサーバーなど、福利厚生あり *指導が初めての方でも、経験豊かなスタッフが親切丁寧に指導 *試用期間中の労働条件 月額200,000円 (基本給185,000円+固定残業手当15,000円) ・固定残業手当は11時間分、時間外の有無に関わらず支給 (所定労働時間:月173時間) *業務の変更範囲:変更なし WEB・IT・DTP・イラストなど「クリエイト」をキーワードに新しい障害福祉サービスを創造するベンチャーです。障がい者の希望・夢を現実的な未来へ変える喜びとやりがいを感じる会社です 私たちの目的は、障がいのある方々が「今後の人生を少しでも豊かにできないかチャレンジする場」の提供です。隠れた個性(才能)を世の中に出していくことが私達のミッションです。 【お仕事内容】 主に精神障がい、発達障がいなどの障がいを持たれる方の就労をサポートして頂きます。実習同行や面接同行、就職先企業様との調整など外勤業務を積極的に行い、より多くの就労者を出し、職場に定着することを目指しています。また、支援員のスキル向上のための社内研修や外部セミナーなども積極的に実施しています。福祉・医療経験者はもちろん、営業や観光業界、イベントスタッフ経験者など、幅広い経歴の方が活躍できる職場です。 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月19日