キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県でヘルパー の求人

検索結果 1-10件 / 32件

施設職員

(社福)せとケアハウス土佐

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市長浜6389-21 
    (JR高知駅 から 車18分)

  • TEL:088-848-1818 / FAX:088-848-2003
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,650円~165,650円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による休日

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   【オンライン自主応募可】                  オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 平成7年4月1日開所以来順調に業績を伸ばしている。当ケアハウスは寝たきり、認知症の老人に絶対させない為の予防の万全を図る
  • 自立した方を対象とした老人ホームでのお仕事です 主な仕事内容は  ・食堂業務(配膳など)  ・清掃業務  ・施設管理  ・入居者への身体介護はありませんが予備知識としてホーム   ヘルパーの資格があれば尚良いです  ・近隣のスーパーに(軽四自動車を使用)買い物がたまにありま  す 契約職員で1年の年度更新となります 正職員への登用制度あり                   変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

訪問介護

有限会社ユニバース絆・わかくさ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市若草町1-24 ヘルパーステーション「わかくさ立ち寄り所」

  • TEL:088-849-3330 / FAX:088-849-3337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による。 休日については相談可能です。

  • ※面接時に応募書類を持参して下さい。  【事業所の特徴】 ◆未経験の方等にはスタッフの指導の下、簡単な業務から行ってい き、少しずつ覚えていただきます。 ◆お子さんの体調不良、学校行事等による休日には柔軟に対応。 ◆資格取得援助制度あり。(費用の補助あり) ◆ロッカー室あり、制服貸与。 ◆食事(昼食は1食300円で利用可。夜勤の方には無料で夕食、 朝食あり)  【試用期間】 ※業務習熟度等により無し又は期間短縮の場合あり ※経験者には、ほとんどありません。   

  • 家族的な雰囲気の職場です。
  • ◆サービス付高齢者向け住宅に併設するヘルパーステーションにて、居住する利用者の方々へのサポートする仕事です。   ・身体、食事、入浴介助  ・掃除等  ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済)  期間中 条件変更なし  トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。     変更範囲:介護業務全般

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパー2級)正社員(小規模居宅介護しおた)

(医)仁栄会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市塩田町19-26 小規模多機能型居宅介護「しおた」
    (JR高知駅 から 車5分)

  • TEL:088-823-2285 / FAX:088-824-2363
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 149,680円~149,680円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーションで月10日程度休み *年間休日の他夏季休2日(7、8、9月)

  • *賃金締切日は基本給は末日、その他手当・控除については毎月  15日締めとなります。  *マイカー通勤について:駐車場1000~2000円/月  *転勤の範囲:高知市鴨部、須崎市、四万十市の関連病院等の事業 所があり、きわめて少ないが、本人の希望・意思を確認の上転勤 する場合がある。  *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類到着後概ね7日以内に書類選考結果及び書類選考合格者には 面接日時を連絡します。   「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定

  • 人工透析医療を中心に行っている施設です
  • 小小規模多機能型居宅介護「しおた」での業務です ・食事、排泄、入浴、移動の介助 ・登録定員29名施設です、日曜日から土曜日まで交替での  勤務です  *業務で施設の車を使用します *週1回程度夜勤があります   変更範囲:変更あり(病院・その他介護施設の関連業務全般)

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

看護補助(療育福祉センター)(会計年度任用職員)

高知県

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市若草町10-5 療育福祉センター

  • TEL:088-844-1921
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,234円~1,519円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時15分~1時15分

    (3)0時15分~9時15分

  • その他

    ・毎 週

    病棟のローテーション表による

  • *年次有給休暇は雇用期間に応じて規定により付与します *賃金は末日締め、当月末日払いです *賞与については規定によります *地方公務員法第16条等の欠格条項に該当する方は応募できませ  ん  *県の他の所属との併願はご遠慮ください *履歴書、紹介状、免許・資格証明書写(ある方のみ)を  5月15日17:15迄に看護部に提出してください。 *ハローワーク等からの応募を合わせて5名程度に達した時点で  紹介期限に関わらず募集を締め切ります。 *履歴書の職歴は日付まで記載し、学校卒業から空白期間が生じな  いよう、家事従事等も記載してください。  日付が不明な場合は県担当までお問い合わせください。 *面接は、書類選考合格者数名について実施します。 *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給 ・公共交通機関の場合は定期券等の実費56,200円まで ・交通用具(自転車等)の場合は距離に応じて36,800円まで *マイカー通勤について:無料駐車場利用可  *時間外勤務は原則ありませんができれば突発的な時間外への対応 が可能な方        【紹介期限:令和7年5月15日】

  • *療育福祉センターの看護補助業務  障害のある児童の日常生活支援  (食事、排泄、入浴介助)等の看護師補助業務(夜勤あり)  *雇用期間:令和7年6月1日~令和8年3月31日  *資格は不問ですが、  准看護師・介護福祉士・保育士・ヘルパー2級以上のいずれか有 することが望ましい  変更範囲:変更なし 

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

看護補助(療育福祉センター・会計年度任用職員)

高知県

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市若草町10-5 療育福祉センター

  • TEL:088-844-1921
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,200円~236,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~1時15分

    (3)0時30分~9時15分

  • その他

    ・その他

    病棟のローテーション表による

  • *県の他の所属との併願はご遠慮ください *賃金は末日締め、当月末日払いです  *賞与・退職金については規定によります  *退職金については6ヶ月を超えて勤務する場合、  規定に基づいて支給します  *地方公務員法第16条等の欠格条項に該当する方は応募できま  せん  *マイカー通勤について:無料駐車場利用可  *履歴書、紹介状、免許・資格証明書写(ある方のみ)を5月 15日17:15迄に看護部に提出してください。 *ハローワーク等からの応募を合わせて5名程度に達した時点  で紹介期限に関わらず募集を締め切ります。 *履歴書の職歴は日付まで記載し、学校卒業から空白期間が生じ  ないよう、家事従事等も記載してください。  日付が不明な場合は県担当までお問い合わせください。 *面接は、書類選考合格者数名について実施します *通勤手当は、片道2km以上の場合に支給 ・公共交通機関の場合は定期券等の実費56,200円まで ・交通用具(自転車等)の場合は距離に応じて36,800円まで*年次有給休暇を雇用期間に応じて規定により付与します              【紹介期限:令和7年5月15日】

  • *療育福祉センターの看護補助(病棟)  障害のある児童の日常生活支援  (食事、排泄、入浴介助)等の看護師の補助業務(夜勤あり)  *雇用期間:令和7年6月1日~令和8年3月31日   *資格は不問ですが、准看護師・介護福祉士・保育士・ヘルパー2 級以上のいずれか有することが望ましい  変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパー2級・小規模多機能ひじま・正社員)

(医)仁栄会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市比島町2丁目10番31号            小規模多機能型居宅介護ひじま
    (JR高知駅 から 車5分)

  • TEL:088-823-2285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 149,680円~149,680円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーションによる月10日程度の休み *年間休日の他に夏季休暇2日あります(7、8、9月)

  • *昇給・賞与は実績等により *賃金締切日は基本給は末日、その他手当・控除については  毎月15日締めとなります *マイカー通勤:駐車場1,000円~2,000円/月  *転勤の範囲:高知市鴨部、須崎市、四万十市の関連病院等の事業 所があり、きわめて少ないが、本人の希望・意思を確認の上転勤 する場合がある  *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい  書類到着後概ね7日以内に書類選考結果及び書類選考合格者には 面接日時を連絡します   「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定

  • 人工透析医療を中心に行っている施設です
  • 小規模多機能型居宅介護に関する業務 ・入浴、排泄、食事などの身の回りの世話等 ・利用者の送迎  社有車(軽四)運転送迎                                     *週1回程度夜勤があります  変更範囲:変更あり(病院・その他介護施設の関連業務全般) 

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパー2級)(特定施設みやびの里・正社員)

(医)仁栄会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市比島町4丁目6-9 特定施設 みやびの里
    (JR高知駅 から 車5分)

  • TEL:088-823-2285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 149,680円~149,680円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーションによる月10日程度休み *年間休日の他に夏季休暇2日あります(7、8、9月)

  • *昇給、賞与は実績等により *賃金締切日は基本給は末日、その他手当・控除については毎月  15日締めとなります *マイカー通勤可:駐車場1000円~2000円/月  *転勤の範囲:高知市鴨部、須崎市、四万十市の関連病院等の事業 所があり、きわめて少ないが、本人の希望・意思を確認の上転勤 する場合がある  *事前に履歴書、紹介状を郵送して下さい  書類到着後概ね7日以内に書類選考結果及び書類選考合格者には 面接日時を連絡します   「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 

  • 人工透析医療を中心に行っている施設です
  • 特定施設入居者生活介護に関する業務全般 ・食事介助、排泄介助、入浴介助 ・レクリエーション 等  *週1回程度夜勤があります *約29名の利用者の方に対応します  *場合により近隣関連施設の応援業務をすることもあります *業務で施設の車を使用します  変更範囲:変更あり(病院・その他介護施設の関連業務全般)

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパー2級)正社員(グループホームやすらぎ)

(医)仁栄会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市塩田町19-26 グループホームやすらぎ
    (JR高知駅 から 車5分)

  • TEL:088-823-2285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 149,680円~149,680円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーションで月10日程度休み *年間休日の他夏季休2日(7、8、9月)

  • *昇給・賞与は、実績等により。 *賃金締切日は基本給は末日、その他手当・控除については毎月  15日締めとなります。  *マイカー通勤可:駐車場1,000~2,000円/月  *転勤の範囲:高知市鴨部、須崎市、四万十市の関連病院等の事業 所があり、きわめて少ないが、本人の希望・意思を確認の上転勤 する場合がある。  *事前に履歴書、紹介状を郵送して下さい。  書類到着後概ね7日以内に書類選考結果及び書類選考合格者には 面接日時を連絡します。   「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 

  • 人工透析医療を中心に行っている施設です
  • グループホームに関する業務全般 *食事介助、排泄介助、入浴介助 *洗濯、掃除、調理 *レクリエーション(季節の行事)  ※業務で施設の車を使用します  ※夜勤は週1回程度あります  変更範囲:変更あり(病院・その他介護施設の関連業務全般)  

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日: