キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県鶴田町でヘルパー 青森県鶴田町でヘルパー の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 青森市(32) 弘前市(17) 八戸市(12) 十和田市(1) 三沢市(1) むつ市(6) つがる市(2) 大鰐町(1) 板柳町(1) 鶴田町(4) 七戸町(1) 五戸町(1) 昼食配膳係 株式会社ダブルエムヘルパーステーションたいよう 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県鶴田町北津軽郡大字野木下糺69 【住宅型有料老人ホーム ひまわり】(JR五能線 鶴泊駅 から 車10分) TEL:0173-26-0057 / FAX:0173-26-0058 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時30分~13時30分 その他 ・毎 週 *本人希望を考慮しますが、日祝出勤できる方を希望します。 *有給休暇は法定通りに付与します。 *通勤手当は片道2km以上で支給します。 *65歳以上応募可能です(雇用条件・労働形態に変更なし)。 利用者様が毎日、笑顔で楽しく過ごせるような環境を一緒に作っていける方をお待ちしております。 我々は訪問介護を通じて、利用者様に快適な生活を送っていただくお手伝いをし、地域の発展に貢献して参ります。 ○住宅型有料老人ホームひまわりでの勤務です。 *主な仕事は ・昼食の配膳 ・食後の後片付け ・食堂、厨房の清掃 ・夕食の配膳準備 *委託業者より配送された食事(25名程度)の食事の盛り付け、 配膳、後片付けをお願いします。 *献立作成や調理業務はありません。 *「人の役に立ちたい!」という想いを大切にしています。 勤続年数、年齢に関係なく、頑張りやスキルアップをきちんと見 ています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 送迎運転手兼施設整備担当 株式会社福徳 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 青森県鶴田町北津軽郡大字鶴田字相原339-4 【住宅型有料老人ホーム 誉】(鶴田駅 から 車5分) TEL:0173-22-2151 / FAX:0173-22-2151 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通りに付与します。 *65歳以上の方の応募可能です(雇用・労働条件は変わりなし) 少人数の利用者様に自分らしく生活していくお手伝いをし、職員の意見や要望を聞きながら働きやすいという事を大切にしています。 ○病院や行事の際に利用者様と職員を送迎する運転手として勤務し ていただきます。 ・送迎範囲(病院):鶴田町、板柳町、五所川原市ほか弘前市 ・社用車(軽・軽バス/AT車)を使用します。 ○車両管理・洗車・整備。 ○施設周辺(近隣のヘルパーステーション輝を含む)の敷地内清掃 と草刈・花壇整備。 ○冬期期間は除雪機による除雪作業。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 訪問介護員(夜勤あり) 株式会社ダブルエムヘルパーステーションたいよう 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県鶴田町北津軽郡大字野木字下糺69(JR五能線 鶴泊駅 から 車10分) TEL:0173-26-0057 / FAX:0173-26-0058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *シフト制による(月8~9日休み) *本人希望は考慮します。 *通勤手当は片道2km以上で支給します。 *処遇改善手当は、入社2か月経過後から支給します。 *職務手当は、職務に対して必要な技術や技能、複雑性、責任度に 応じて支給します。(主に就業時間(5)に入れる方に支給しま す) 利用者様が毎日、笑顔で楽しく過ごせるような環境を一緒に作っていける方をお待ちしております。 我々は訪問介護を通じて、利用者様に快適な生活を送っていただくお手伝いをし、地域の発展に貢献して参ります。 ○住宅型有料老人ホームひまわりに併設された『ヘルパーステーシ ョンたいよう』での勤務です。 ・施設内の利用者様のおむつ交換、入浴、食事介助、洗濯、掃除 が主な仕事です。 ・まれに病院受診介助がありますが、その際の運転業務はほぼあ りません。(ある場合は社用車:軽自動車/ATを使用してい ただきます) *週1回程度夜勤勤務できる方を希望します。 「人の役に立ちたい!」という想いを大切にしています。 勤続年数、年齢に関係なく、頑張りやスキルアップをきちんと見ています。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 訪問介護員(ひまわり・夜勤専従者) 株式会社ダブルエムヘルパーステーションたいよう 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県鶴田町北津軽郡大字野木字下糺69(JR五能線 鶴泊駅 から 車10分) TEL:0173-26-0057 / FAX:0173-26-0058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 150,000円~170,000円 (1)21時00分~8時00分 その他 ・その他 *シフト制による(月9~12日休み) *本人希望は考慮します。 *通勤手当は片道2km以上で支給します。 *夜勤19日勤務の月収例(介護職員初任者研修有資格者の場合) 基本給 150,000円 資格手当 3,000円 処遇改善手当 10,000円 夜勤手当 43,700円(2,300円×19回) 通勤手当 2,000円 合計 208,700円 *休日:歴日数31日の月…12日 〃 30日の月…11日 〃 28日の月… 9日(29日の月は10日) *3勤1休の例(2勤1休になる時もあります) 1日 21時~勤務 2日 ~8時勤務、21時~勤務 3日 ~8時勤務、21時~勤務 4日 ~8時勤務 5日 全日休日 6日 21時~勤務 ※4日の8時~6日の21時で休日2日(継続48時間以上) *利用者様が毎日、笑顔で楽しく過ごせるような環境を一緒に作っ ていける方をお待ちしております。 我々は訪問介護を通じて、利用者様に快適な生活を送っていただくお手伝いをし、地域の発展に貢献して参ります。 ○住宅型有料老人ホームひまわりに併設された「ヘルパーステーションたいよう」での夜勤勤務です。 ○訪問先は「住宅型有料老人ホームひまわり」で、入居者に対して おむつ介助、食事介助、見守りと施設内の掃除などを行います。 ○施設入居者最大25人を1~2人体制で担当してもらいます。 〇主に3勤1休の夜勤勤務。休日は9~12日と充実しています。 「人の役に立ちたい!」という想いを大切にしています。 勤続年数、年齢に関係なく、頑張りやスキルアップをきちんと見ています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク五所川原公共職業安定所 公開日:2025年4月15日