キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市でヘルパー の求人

検索結果 1-5件 / 5件

訪問介護員(ホームヘルパー)

合同会社訪問介護あさがお

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市桜木町2丁目23番21号桜木コーポ101号

  • TEL:0144-77-0078 / FAX:0144-77-0073
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,450円

  • その他

    ・毎 週

    ・お盆、年末年始、お休みあり   ・前の週にお休み希望をお伺いします

  •  ・移動費補足:ケア1件50円+利用者様宅間、買物代行時の買        物店への移動距離を計算し、1km当たり20円        支給、他に通勤の補填として自宅から1件目          の距離に対し同条件で支給   ・昇給補足:入社2年目より対象。勤務実績により増額あり       (会社規定による)  ・有給休暇補足:就労日数により法定通り付与  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・各種保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入    **就業時間、就業日数はご希望をお伺いします**    **お子様が小さくても、急な発熱や大切な行事等に柔軟に対    応できますので、安心して働いていただけます    ※不安を抱えている方も、自信がつくまで何度でも同行致しま   す     *オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です*

  • 明るくアットホームな職場です。 少人数なので、お子様が小さくても、急なお休みや大事な行事等に柔軟に対応できます。
  • ◆ブランクある方、65歳以上、未経験者歓迎!☆週1日、1時間以上~OK!☆直行直帰!☆休日希望は申告制☆訪問介護あさがおで、負担にならない、ご自身の働きやすい方法で、働きませんか?   ・生活介護(掃除、洗濯、買物、調理等)  ・身体介護(入浴・洗身のお手伝い、食事・排泄介助等)   ※マイカーを使用して訪問して頂きます(手当あり)  ※1日1件以上、週1日以上(件数、日数は相談可)  ※勤務報告はモバイルを使用します         ~マイカー持ち込みできる方~    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

看護職員(ヘルパーステーション)

株式会社萌福祉サービスフルールハピネスとまこまい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字錦岡443番地443 「有料老人ホーム フルールハピネスとまこまい」内 ヘルパーステーション萌とまこまい

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(月7日程度休み)

  • ◆トライアル雇用併用求人(同条件) *無料駐車場あり *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、  規定支給します。   2km以上10km未満: 4,200円  10km以上15km未満: 7,100円  15km以上25km未満:12,900円  25km以上35km未満:18,700円  35km以上45km未満:24,400円  45km以上55km未満:28,000円  55km以上      :31,600円 ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。                             N-1

  • 道内15番目の施設として開設10年目を迎えました。更なるサービス拡充の為、研修制度、自社マニュアル勉強会、プリセプター制度等、不安を安心に変えるサポート体制が整っています。
  • ◆「有料老人ホーム フルールハピネスとまこまい」において  看護業務に従事していただきます。   ・健康管理、与薬管理、処置業務 など   看護師としての知識,経験を活かし、利用者様が健康に  過ごせる環境づくりを行います。   ※研修期間あり:介護施設での業務が未経験でも安心です。 ※60歳以上のスタッフも多数活躍しています。      ☆年齢問わず働きやすい職場です☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

デイケア【ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了】

医療法人社団苫仁会介護老人保健施設ライフスプリング桜木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市桜木町2丁目25-1

  • TEL:0144-71-2369 / FAX:0144-71-2269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 120,000円~121,400円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 勤務表による(月8~9日)、夏期(2日)

  • ・その他手当補足     家族手当:配偶者 8,000円/月          第1子 3,000円/月          第2子 2,000円/月          第3子 1,000円/月  ・通勤手当補足:法人規定による(2km以上対象)  ・マイカー通勤補足:有料駐車場あり          (500円/月、1,500円/月)  ・賞与補足:勤務1年後から支給(1年未満は一時金支給)  ・その他:制服貸与      社員食堂あり                              N-1

  • 当施設は利用者の尊厳を護り、安全に配慮しながら生活機能の維持・向上を目指し、総合的に援助し、家族や地域の人々、機関と協力し安心で自立した在宅生活が続けられるよう支援する。
  • ◆デイケアにて介護業務に従事していただきます   ・入浴の介助  ・食事の介助  ・排泄の介助  ・移動の介助  ・レクリエーション業務  ・送迎運転業務・添乗業務(ワゴン車 8人乗り)   ※運転手が2名いるので、毎回運転するわけでは    ありません      ☆60歳以上の方の応募も歓迎します☆                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

デイケア【へルパー1級、介護職員実務者研修修了】

医療法人社団苫仁会介護老人保健施設ライフスプリング桜木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市桜木町2丁目25-1

  • TEL:0144-71-2369 / FAX:0144-71-2269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 130,000円~131,400円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 勤務表による(月8~9日)、夏期(2日)

  • ・その他手当補足     家族手当:配偶者 8,000円/月          第1子 3,000円/月          第2子 2,000円/月          第3子 1,000円/月  ・通勤手当補足:法人規定による(2km以上対象)  ・マイカー通勤補足:有料駐車場あり          (500円・1,500円/月)  ・賞与補足:勤続1年後から対象(1年未満は一時金支給)  ・その他:制服貸与      社員食堂あり                              N-1

  • 当施設は利用者の尊厳を護り、安全に配慮しながら生活機能の維持・向上を目指し、総合的に援助し、家族や地域の人々、機関と協力し安心で自立した在宅生活が続けられるよう支援する。
  • ◆デイケアにて介護業務に従事していただきます   ・入浴の介助  ・食事の介助  ・排泄の介助  ・レクリエーション業務  ・送迎業務、添乗業務(ワゴン車 8人乗り)   ※運転業務(運転手が2名いるので、毎回ではありません)       ☆60歳以上の方の応募も歓迎します☆                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパーステーション しらかば)

株式会社健康会苫小牧支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市しらかば町2丁目1-23  糸井駅前オフィス2F
    (JR糸井駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,330円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • マイカー通勤補足:直行直帰可能  有給休暇補足:勤務日数に応じて法定通り付与  雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入  社会保険は所定労働時間に応じて法定通り加入  *定年退職後(65歳)の再雇用制度あり  ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/  ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 

  • 法人グループの医療法人健康会との間で、様々な経験ができスキルアップにもつながります。
  • ◆ヘルパーステーション しらかば にて在宅の老人介護  及び障がい者介護の介護職員として業務に従事   ・食事、入浴の介助  ・移動、排泄等の介助  ・洗濯、お掃除の支援業務 等  ※マイカー使用での訪問となります(交通費として訪問手当支給)  ☆勤務日数、勤務時間、勤務曜日は相談に応じます ☆手当・賞与あり                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: