キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県安堵町でピッキング 奈良県安堵町でピッキング の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 奈良市(7) 大和高田市(2) 大和郡山市(8) 天理市(3) 橿原市(1) 五條市(1) 御所市(1) 安堵町(3) 田原本町(3) 広陵町(2) 河合町(1) 大淀町(2) シャンプーや韓国コスメ用品のピッキング・梱包 株式会社ホットスタッフ奈良 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 奈良県安堵町生駒郡大字岡崎(法隆寺駅 から 車10分) TEL:0742-63-1900 / FAX:0742-63-1901 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~192,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ※シフト表に準ずる(曜日希望OK) ※土日祝を含む週4日~週5日勤務(土日祝休みも相談可) ◇面接後の流れ◇ 面接 →弊社事務所または出張面談 職場見学 →実際の雰囲気・お仕事などを見て頂けます 雇用契約 →条件の確認、就業前安全教育など 勤務開始 →もちろん初日は担当者が同行 ◇安心のフォロー体制!◇ お仕事開始後も担当者がばっちりフォローします。 心配事や気になることがあればどんどん相談してください! 地域密着の派遣会社です。 あなたに近い派遣会社です。 倉庫内でピッキング・梱包作業をお願いします。 シャンプーや韓国コスメ用品など 軽いものから重いものまで商品はいろいろあります。 ※未経験でもスタートしやすい簡単軽作業 ※新倉庫でキレイな職場 ※食堂・ロッカー・休憩室あり ※JR法隆寺駅近く ※制服貸与あり・髪色自由・タトゥーOK ※春から増員予定・大量募集 変更範囲:変更なし ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 倉庫業(奈良事業所) 株式会社ACROSS 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 奈良県安堵町生駒郡大字岡崎367番地10 LF奈良 4F N402 『ACROSS奈良事業所』(JR大和路線 法隆寺駅 から 車10分) TEL:0743-87-9931 / FAX:0743-87-9941 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~2,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※担当業務については相談の上、適正を考慮し決定します ※マイカー通勤の場合、駐車場代の負担はありません 【応募書類について】 ※送付方法は基本的にはEメールのみ。 (Eメールが難しい場合は、応募連絡時に応相談) ※書類選考は行いませんが、事前に送付してください。 モノづくり・貿易・物流多岐に亘る事業を展開 D2Cビジネスにおいて商品企画、マーケティングをソフト機能とするなら、それ以外のハード機能の全般に携わっている ■マネジメントスタッフ 業務内容 ・商品リストの作成・印刷、伝票の発行・整理、入庫データ・出庫 データの入力、備品の管理、見積書・請求書の作成、ドライバーと のやり取り、問い合わせ対応、各種資料管理 ■倉庫スタッフ 業務内容 ・フォークリフトでの荷役作業、入出庫作業(ピッキング、梱包、 商品運搬)、在庫管理業務(棚卸し作業)、商品の簡易検品 1上記内容を包括的に管理することが出来る 2EC物流に精通したノウハウがある 3 業務内容をマニュアル整理していくノウハウを持っている 4 123について自信がある 変更範囲:変更なし ハローワーク大和郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 塗装・検査・組立 【働き方改革認定企業『もにす』】 株式会社日電鉄工所 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 奈良県安堵町生駒郡大字窪田837-1 株式会社 日電鉄工所(JR大和路線 法隆寺駅 から 徒歩20分) TEL:0743-57-3076 / FAX:0743-57-4088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 240,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(土曜日2~3回/月休み) ・年末年始、夏期休暇など年間114日、別途全社計画有休4日 有機溶剤を用いない「環境にやさしい塗装」として粉体塗装の普及を進めSDGsにも取り組んでいます。 弊社は大手メーカー様のOEM工場として、主力の製品は国内シェア上水道2位、下水道1位となっています。 ◆マイカー通勤の場合:駐車場代不要、交通費は会社規定。 ◆電話連絡の上、事業所見学可能です。 ※60歳以上の応募者の方へ 弊社では、60歳以上の従業員は「高年齢従業員」として、処遇の改訂がありますので、詳細については面接時にご説明いたします。 【働き方改革認定企業『もにす』(2022年認定)】 障害者雇用に関する優良な取組を行う企業として認定されました。 誰もが活躍できる職場づくりに力を入れています。 ◎「作業所画像・事業所PR情報」があります。 詳細はお近くのハローワークにご相談下さい。 「未来への創造」を長期経営方針として、環境に優しい粉体塗装の特性を活かしてSDGsにも取り組んでいます。上下水道製品は、それぞれ国内TOP3に入るシェアを持っています。 ・粉体塗装(有機溶剤不使用) ・塗装の検査、手直し (目視や計測装置でのキズやヒビ、皮膜厚、加圧下での漏れ) ・半製品のピッキング ・製品組立 ・その他付随する業務 *取り扱う製品の重量は、主に1~8kg程度です。 *クレーン、フォークリフト免許お持ちの方尚良し。 (入社後、取得される場合はご相談ください) 変更範囲:加工業務 ハローワーク大和郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月17日