キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市灘区でデータ入力 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

一般事務・経理事務アシスタント

叶税理士法人

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区大和町3-1-13  大和町ビル2階・3階・4階
    (JR線 六甲道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-891-6781 / FAX:078-891-6783
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,140円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業時間相談:可 就業日数相談:可  *就業条件により加入保険は異なります。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与。  *「健康保険」・・・税理士国保加入(就業時間による加入条件の規定あり)            *先に履歴書・紹介状を送付ください。  【仕事と子育てが両立できる求人】 ・残業がなく、土・日・祝日が休みである。 ・勤務日数、時間の相談が可能である。 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得が出来る。  

  • 不動産投資専門の税理士事務所
  • ○一般事務全般・経理事務アシスタントをしていただきます。  ・専用会計ソフトを使用しての仕訳データ入力  ・Word、Excel入力  ・書類作成   ・電話、来客応対 等      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(連携推進課)会計

国立大学法人神戸大学研究推進部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1  

  • TEL:078-803-5423
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *履歴書・職務経歴書・紹介状を5月7日(水)必着で提出して下さい。  *履歴書には写真貼付要、メールアドレス記入、氏名は自著してください。  書類選考を通過した方にのみ、メールでご連絡いたします。なお、面接時の交通費等は支給されません。  *書類送付先   〒657-8501   神戸市灘区六甲台町1-1   神戸大学研究推進部連携推進課 佐藤・安藤 宛  *封筒に「連携推進グループ事務補佐員応募書類在中」と朱書きのこと。 *応募書類はお返ししませんので、予めご了承願います。 *雇止め規程有り。

  • 「人文・人間科学系」、「社会科学系」「自然科学系」、「生命・医学系」の4大学術系列の下に10の学部、15の大学院、1研究環、1研究所と多数のセンターを有する総合大学です。
  • 連携推進課において次の業務を行う。 ・一般経理事務(データ入力等) ・電話・窓口対応 ・書類整理  【変更の範囲:原則として変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

データ入力中心の事務

有限会社エイッチ工芸

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区船寺通5丁目1-8
    (阪神 西灘駅駅 から 徒歩1分)

  • TEL:078-806-8613 / FAX:078-806-8614
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW

  • ・6ヶ月後年次有給休暇は法定通り付与 ・加入保険は雇用条件により異なります。   「仕事と子育てが両立できる求人」  ・残業がなく土、日、祝日が休み。  ・勤務日数、時間の相談が可能。  ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取  得ができる。  ※事務所の1Fに観葉植物の店があり、おしゃれなオフィスで一緒 に働きませんか?   他のスタッフも親切で丁寧に教えますので未経験の方でも十分 はじめられます。   子育て中の方にはシフトの要望など可能な限り柔軟に対応いた します。  「明るく働きやすい職場」を常に考えております。   ご応募をお待ちしております。

  • 各個人の技術レベルが、同業他社と比較しても、圧倒的に高いと、大手建材メーカー・ハウスメーカーから評価を受け、仕事の依頼が絶えることがない。某メーカーの技術指導も勤めている。
  • PCへの入力業務  ・所定フォーマットへの入力、 ・「LINE」を使用しての連絡内容、項目の入力、 ・請求書入力、発行等 他  *おしゃれなオフィス!BGMが流れるワークスペースです。  服装、髪型自由、ネイルOK!  扶養内勤務や兼業、副業(Wワーク)も歓迎! ※未経験からでも十分はじめられます!  わからないことは他のスタッフに気軽に聞いてください。 ※残業なし 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

通関業務補助

JapanForwardingAgency株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭1番
    (阪神 西灘駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-805-2447 / FAX:078-805-2448
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制:就業日は3~4日/週です。

  • 国内で不要になった中古自動車ですが、海外では日本の中古車はまだまだ需要があり、手配した車輌が海外へ輸出され日本国外で再び乗用車として活躍します。  ◆求める人材/経験資格など ・簡単なPC操作。 ・貿易実務・通関補助など実務経験あれば尚よし(未経験も歓迎します)   *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代 無料  *雇用条件により加入保険は異なります。                                         *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与。            健康優良法人宣言中!!

  • JFAは輸出中古車に関わる物流業務の全てを請負うことができる会社です。・通関業・保税管理業・貨物利用運送事業
  • 自社で行っている中古自動車の輸出通関業務の補助をお願いします。 まずは簡単な作業から、先輩と一緒に対応していただきます。 自動車輸出の専門知識は、一つずつ教えていくのでご安心ください。 主に ◇データ入力 ◇通関に必要な書類チェック・整理 ◇その他、余裕のある時は別の書類チェック ◇電話対応 などをお任せします。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

一般事務

株式会社プラスワンコミュニケーションズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4丁目3-19プラスワンビル6F
    (JR・阪神線 灘・岩屋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-805-3711 / FAX:078-805-3715
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *加入保険は、雇用条件により異なります。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与します。  *就業時間相談:可  就業日数相談:可  「仕事と子育てを両立しやすい求人」  ・残業がなく、土・日・祝日が休みである。  ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に   時間休暇等の取得ができる。  ・勤務日数、時間の相談が可能である。  *個人ロッカーあり *トレーニングルームあり(就業時間以外使用可)     

  • スタッフの多くが女性です。幅広い年代の方が活躍しています。 資源循環型社会の実現を目指し、様々な分野で取組を行っています。
  • ※PC入力作業   弊社ソフトの売上入力、受注確認書や納品書を作成し   FAXまたはメールソフトで送付、その他データ入力 ※電話応対   商品の受注や問合せ対応など ※出荷業務   ピッキング、商品の梱包、送り状貼付、在庫数をノートに記入                              *その他来客対応(月1回程度)等上記業務に付随する作業  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(監査室)

国立大学法人神戸大学監査室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
    (阪急「六甲」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-803-5129
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • (1)10時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始は休み

  • ●応募締切:随時募集。ただし採用者が決定次第締め切ります。  ●履歴書(市販のもの、要写真貼付、メールアドレス記入)を下記 の書類送付先に郵送してください。  封筒の表に「監査室事務補佐員応募」と朱書きしてください。  ●書類送付先:  〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1  国立大学法人 神戸大学監査室 宛  ●書類審査のうえ、必要に応じて面接により選考を行います。  書類審査合格者に、面接日時を通知します。  なお、面接時に交通費等は支給されません。  ●雇用開始日を令和7年4月1日としていますが、変更の可能性があります(応相談)。

  • 10の学部、15の大学院を有する総合大学です。
  • ・パソコンを使用したデータ入力 ・会議等の議事録作成、資料整理、関係部署との連絡調整、その他事務補助        【変更範囲:原則として変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日: