キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県でタンカー の求人

検索結果 1-2件 / 2件

石油製品のタンカー荷役作業・原油受入作業

昭和日タンマリンサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市潮通2丁目1番地 ENEOS株式会社水島製油所B工場内

  • TEL:086-455-5364 / FAX:086-455-5359
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,830円~265,220円

  • (1)7時45分~16時15分

  • その他

    ・その他

    会社指定による指定休日制

  • ・通勤費は燃料市況変化に伴い、都度見直しをする。  ・2024年度6,000円のベースアップを実施。  ・2025年春にも定期昇給・ベースアップ実施予定。  ・有給休暇は、入社時に付与します。(15日)  ・見学希望もOKです。まずはご連絡下さい。  ・職場は20代、30代が58%を占めており活気ある職場です。  ・経験豊富な先輩達がしっかりサポートしてくれるので安心して  仕事ができる環境です。  ・応募方法  電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付(メール可)  して下さい。

  • 水島・鹿島・千葉・東京・川崎・苫小牧・函館に拠点。ENEOS(株)等の製油所や成田国際空港(株)等の航空関連基地において石油製品の荷役、船舶代理店業、通関業に従事。
  • ENEOS株式会社水島製油所B工場の桟橋において、暮らしに 欠かせないガソリン・灯油等の石油製品をお客様へ届ける第一歩 となる業務を行っています。具体的には桟橋に着桟する内航タン カーへの石油製品の出荷・受入に付帯する作業となります。 ○主な業務内容 ・桟橋へのタンカー係留作業 ・タンカーとの荷役打合せ ・桟橋上での荷役監視と安全点検 ・タンカー荷役の付帯関連業務  変更範囲:将来、原油タンカーからの原油受入作業を担当する      可能性があります。(2交替制)

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

南区海岸通/施設管理(屋外作業あり)

岡山オイルターミナル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区海岸通2丁目5-22 岡山オイルターミナル(株)岡山港油槽所

  • TEL:086-262-0393
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎週日曜日・祝日休み 月に他3日休みあり(希望日相談に応じます)

  • *通勤手当は距離に応じて通勤手当規定に基づき支給します。 (0~18,000円)  *各種福利厚生制度あり  ご応募やお問い合わせを頂く場合はお電話ください。 面接日時を相談して決定します。 履歴書・ハローワーク紹介状は面接当日にご持参下さい。

  • 石油製品を備蓄し、中国地方を中心に安定供給している会社です。 横山石油(株)のグループ会社です。
  • 岡山港にある石油保管施設(油槽所)での石油の受入作業や在庫管理業務など施設管理をする仕事です。岡山港桟橋に着けたタンカーから油槽所屋外タンクへの受入作業が主な業務(岡山港まで社用車使用)。その他にも在庫管理やメンテナンス業務などもあります。異業種から来られた方も働いており、難しい作業 ではないので、初心者の方でも安心してご応募頂けます。 それほど体力が必要な作業も無いため女性も男性も活躍できます。 また、危険物施設で働いた事のある方は経験が活かせます。 先輩社員が丁寧に教えます。職場見学も可能です。 日・祝はお休みなので、ご家族との時間や自分の時間に使えます。 ご応募の方はお気軽にお問合せください。 *業務の変更範囲:変更なし。

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: