キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県西条市でケアマネージャー 愛媛県西条市でケアマネージャー の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 松山市(32) 今治市(3) 宇和島市(2) 八幡浜市(2) 新居浜市(3) 西条市(3) 大洲市(1) 伊予市(1) 西予市(1) 伊方町(1) ケアマネージャー(居宅介護支援事業所さいじょう) (有)キャンパス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市居宅介護支援事業所 さいじょう (丹原町願連寺196-6) TEL:0898-68-7025 / FAX:0898-68-7025 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 192,000円~230,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 土曜、日曜日以外はシフト表による 年末年始(12/31~1/3)、GW(2日間) ◇賃金は、経験年数によって、優遇します。 ◇通勤手当は、当社規定により、支給いたします。 (片道6キロ以上で、1キロにつき10円支給) 企業理念「あなたをもっと知り、ともに輝ける時間と場所を創っていきます」。働きたい職場づくり委員会を立ち上げ、職場環境改善に取り組んでいる。有給休暇の取りやすい勤務環境を整えています ◆ケアマネージャーの業務全般を行っていただきます。 介護認定を受けるために訪問調査を行い、ケアプランを作成した り、利用者の自立支援やご家族との相談が、主な業務です。 ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 ケアマネージャー(居宅介護支援事業所さいじょう) (有)キャンパス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市居宅介護支援事業所 さいじょう (丹原町願連寺196-6)(壬生川駅) TEL:0898-68-7025 / FAX:0898-68-7025 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,350円 土日その他 ・毎 週 日曜日以外はシフト表による 年末年始(12/31~1/3)、GW(2日間) ◇就業時間、週所定労働日数等は、相談に応じます。 それにより、各種保険の加入、年次有給休暇の付与日数を決定します。 ◇賃金は、経験年数等により、決定します。 ◇通勤手当は、当社規定により、支給いたします。 (片道6キロ以上で1キロにつき10円支給) 企業理念「あなたをもっと知り、ともに輝ける時間と場所を創っていきます」。働きたい職場づくり委員会を立ち上げ、職場環境改善に取り組んでいる。有給休暇の取りやすい勤務環境を整えています ◆ケアマネージャーの業務全般を行っていただきます。 介護認定を受けるために訪問調査を行い、ケアプランを作成したり、利用者の自立支援やご家族との相談が、主な業務です。 ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 ★60歳以上の方の応募も可能です。 ※変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 生活相談員(ケアプラスデイ西条) ケアプラス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市朔日市257-1 ケアプラスデイサービスセンター西条(JR伊予西条駅 から 車6分) TEL:089-987-3556 / FAX:089-987-3557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~160,000円 (1)8時20分~18時00分 その他 ・毎 週 月10日休み シフトによる 年末年始 ※ケアプラスデイサービスセンターでは、「心・頭・体の新しいリハビリの充実」を掲げ、ご利用者の日常生活動作向上に取り組んでいます。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *賞与:2年目以降に支給 *賃金:日給月給 *応募希望の方は事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を「事業所所在地」宛に送付してください。 新しい介護の形を発信し、ご利用者に喜んでいただけるサービスを提供していきます。 「ケアプラスデイサービスセンター西条」において、利用者様に対する生活相談業務(利用者様全般の相談業務・ケアマネージャーとの連携等)を行っていただきます。 60歳以上の方歓迎 60歳以上の場合は1年毎の契約となりますが、賃金、休日等の待 遇は同等ですので、お気軽に応募してください。 変更範囲:変更なし *令和7年3月新規開設したデイサービスセンターです。 *若く、明るく、元気な会社です。愛媛県下9店舗展開中。 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日