キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県延岡市でケアマネージャー 宮崎県延岡市でケアマネージャー の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宮崎市(7) 都城市(3) 延岡市(3) 日南市(1) 西都市(1) 福祉用具サービススタッフ(延岡営業所) 株式会社宮崎ヒューマンサービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県延岡市緑ケ丘2丁目14-33(南延岡駅 から 車3分) TEL:0986-24-9757 / FAX:0986-24-9503 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,880円~184,800円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 盆・年末年始 特別休暇 *業については、業種・営業エリア等により個人差あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *携帯電話・iPad貸与 *万一の業務中のケガや疾病入院医療費まで、任意労災で補償する制度がありますので安心して働くことができます。 *健康診断・インフルエンザ予防接種は会社負担で毎年実施しています。 *有給休暇取得促進のため、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、計画的付与制度に取り組んでいます。 *業務に必要な「福祉用具専門相談員」会社負担で取得できます。 介護用品の販売レンタルの専門会社として毎年実績を延ばしており、元気で活気のある会社です。2022年くるみん取得! 「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けました! *介護支援事業所へ福祉用具の紹介や情報提供 *介護保険制度に基づき、ケアマネージャーなど関連事業所と共に 、在宅や老人ホームで生活されている方の環境整備の提案(レンタ ル、販売、手すり工事等) *商品の搬入、設置、説明、契約、搬出 *営業範囲:延岡市周辺 ※営業車有り(AT限定可能) ※入社後、先輩に同行しながら実務を学ぶOJT研修を実施します (未経験者大歓迎!) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護職員(生活相談員兼務)/デイサービス ナラティブ 株式会社ナラティブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市大貫町5丁目2082 『デイサービス ナラティブ』(延岡駅 から 車15分) TEL:0982-29-4571 / FAX:0982-29-4572 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 145,000円~145,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 日曜日は固定休で別曜日に1日休み 年末年始 *送迎には軽自動車を使用します。 *賞与については雇用された時から1年経過後より支給します。 *駐車場は会社指定駐車場の場合は自己負担1000円です。 【応募書類】 *ご本人が返却希望の場合は返却いたします。 平成26年『その人らしい人生の物語づくりを全力でサポートするデイサービス』をモットーに新規開設します。利用者の人生の質向上に向けたサービスを、理学療法士を中心に全職員で提供します 機能訓練を中心とした午前午後2部制のリハビリ特化型デイサービスです。 *利用者への介護及び介助(排泄・見守り)及び送迎業務 *利用者への筋ストレッチ(マッサージ等) *ケアマネージャーとの連絡調整業務及びその事務業務 *利用者及びその家族の相談業務 *レクリエーション(発音訓練・集団体操の司会) *日常生活動作訓練(歩行・立ち上がり・体操等) ○基本的には入浴介助、食事介助はありません(開設10年間で特別に2名の入浴はありました。) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 支援相談員(螢邑苑) 医療法人九州千雅 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県延岡市北川町川内名7055-2(北川駅 から 徒歩10分) TEL:080-2740-7140 / FAX:0982-46-3062 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日以外シフトによる1日休み(希望休日相談可能です) *通勤手当は2Km以上からが支給対象 *昇給・賞与は昨年度の実績により支給。 *長期勤続表彰制度あり (3年以上) *誕生日にはプレゼントあり (3000円相当のカタログギフト) *ヘルストピアの割引券支給 〇定年制勤務延長について 上限70歳のところ業務の出来る方は上限無しとします。 〇UIJターン者歓迎 住宅手当の補助有り (上限2万円/月 3年間) 〇「画像登録有り:事業所外観(螢邑苑パンフレット)」 【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎】 平成4年北川町に診療所を開設し以来、地域医療の発展に心より尽くし、平成7年介護老人保健施設を開設。これからも医療・福祉の両面から「心に寄り添うサービス」を提供してまいります。 入所・退所の調整 入所者の手続き、その他介護時の生活等、家族への説明 ケアマネージャーの補助 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年3月5日