キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県鈴鹿市でガソリンスタンド 三重県鈴鹿市でガソリンスタンド の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 津市(10) 四日市市(6) 伊勢市(2) 松阪市(5) 桑名市(8) 鈴鹿市(3) 亀山市(3) 熊野市(1) いなべ市(1) 伊賀市(8) 菰野町(2) 川越町(3) 玉城町(1) 店舗総合職/プリテール鈴鹿SS 出光リテール販売株式会社東海北陸カンパニー 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市伊船町字中下ノ割2215-2 当社「プリテール鈴鹿SS」(加佐登駅 から 車9分) TEL:0586-64-9947 / FAX:0586-64-9949 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,450円~189,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 4週8休制(月9日休み/シフト制) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年10~20日) 東証プライム上場、出光興産100%出資の安定環境の元 全国に400店舗以上を展開している出光リテール販売。 東海北陸カンパニーでは現在、 東海・北陸エリアに30店舗以上を展開しております。 充実の研修制度・育成システムを整えており、 未経験の方もイチから技術・スキルを身に付けられます。 男女問わず既婚者も多く、家庭やプライベートな時間と 両立しながら安定した働き方が可能です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *通勤手当は当社規定により支給 *無料駐車場有 出光興産(株)100%出資販売子会社 国家資格自動車整備士資格取得制度有 完全個室・家電付の独身寮完備 社員旅行(年1回)の実施 (1)サービススタッフ ガソリンスタンドの運営業務全般 ◇給油作業(フルサービス店) ◇給油監視(セルフサービス店) ◇洗車、タイヤ・オイル交換 (2)フロントスタッフ 車検・保険のご案内など受付・フロント業務全般 (3)自動車整備士(メカニック) 車検整備、点検、一般整備など自動車整備業務全般 *ガソリンスタンドでの勤務経験がない方でも 丁寧にお教え致しますので安心してご応募ください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示 ハローワーク一宮公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ガソリンスタンドスタッフ(1号鈴鹿SS) 株式会社西日本宇佐美東海支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 三重県鈴鹿市庄野町10-18 TEL:0567-26-3151 / FAX:0567-26-5223 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~195,840円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 シフト制 *時給について ※シフト制勤務の方 時給1,200円(試用期間も同額) ※時間又は曜日固定の方 時給1,100円(試用期間も同額) *マイカー通勤について:任意保険加入のこと *更新上限、無 *仕事内容の詳細は面接時にご説明します。 確認したいことがある場合は面接時におたずねください。 全国480ケ所をネットする宇佐美グループの東海エリアを担当。宇佐美グループは業界ナンバー1の石油小売業です。 若さ溢れる活気のある職場、人が力です。 ◇ガソリンスタンドにおいて、主に給油・接客業務及び、洗車・ 自動車関連商品の販売業務をお願い致します。 給油作業や接客マナーは、既存の社員が丁寧にお教えしますので 未経験の方でも安心してご応募下さい。 ※フルサービスでのトラック給油あり ※年に2回、正社員登用の実績があり、未経験から店長へ昇格した 正社員が多数在籍しています。 変更範囲:変更無し ハローワーク津島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 営業(カー用品のルートセールス)「鈴鹿市」 ユアサ電池サービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 三重県鈴鹿市阿古曽町30-8 ユアサ電池サービス株式会社 鈴鹿営業所(近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 徒歩12分) TEL:048-461-4141 / FAX:048-465-1011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~268,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 年間休日120日(閏年は121日) 毎年営業カレンダーにより決定 事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を本社宛に郵送して下さい。書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡致します。 【書類送付先】 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町4-1-16 ユアサ電池サービス株式会社 管理部課長 吉田宛 *面接は就業場所(一宮市)で行います。 ジーエス・ユアサバッテリー、パイオニア、キヤノンのOA機器、として全国20ヶ所の営業拠店を展開している。 毎年海外研修旅行を実施。 自動車バッテリー、カー用品の営業(ルートセールス) *大手ディーラー、量販店、ガソリンスタンドなどの固定ルートの営業です。 *ジーエス・ユアサブランドの商品をメインとし、パイオニア、パナソニックなど車に関する商品は、全て取扱っています。 取引先への受発注・商品発送など営業に付随する業務 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年3月6日