キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県福山市でガス切断 広島県福山市でガス切断 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(2) 三原市(2) 尾道市(4) 福山市(9) 東広島市(1) 江田島市(1) 広島市中区(1) ガス溶断工(松永工場) 株式会社アカシン 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市南松永町3丁目9番2号 松永工場 TEL:084-934-5161 / FAX:084-934-5166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダー 年末年始休暇 *無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) *賃金形態:日給月給制 *通勤用に普通自動車免許が必要です 本社工場:超大型から軽量までのリフター製造、特に油圧機器で航空機、空港関係の実績が多大。松永工場:薄板から極厚までの鋼板の精密溶断及びシャーリングで、地場産業に貢献。 アイトレサーでガス切断作業 *弊社製品等についてはホームページをご覧ください。 (変更範囲:会社の定める業務) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 自動車車体整備・特装車整備(トラック) 株式会社妹尾モータース福山 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市南手城町2丁目32-28 TEL:084-927-0111 / FAX:084-927-0222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 260,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第二土曜日・第四土曜日、他会社カレンダーによる *有給休暇は入社後3ヶ月で5日付与、6ヶ月後に5日付与 *無料駐車場あり *入社祝金制度あり *作業着は会社で洗濯OK *応募前の職場見学を実施しております。 ・特装車両(はたらく車)の整備・修理を見て下さい *オンライン自主応募可 県内にグループ3社 特装車輌を得意とする 特装車(はたらく車)の修理・整備 ・吸引車ブロアーオーバーホール ・ダンプ油圧シリンダー分解、パッキン交換 ・リフトゲート修理・架装 ・各種溶接作業・ガス切断作業 《変更範囲:変更なし》 *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状 の交付を受けて頂くようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 F02フォークリフト資格が活かせるリサイクル現場業務 株式会社かこ川商店 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~256,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日、年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) (トライアルは書類選考なし) *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して ください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 1、フォークリフトを使った場内運搬業務 2、ガス切断 3、その他分別作業、工場内での整理・整頓、5Sの実践 4、日々質問し、学習したことを実践。 5、仕事の状況を報告し、次の仕事へステップアップ。 *徐々に仕事の幅を広げ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 *仕事に慣れてきたら、希望により他の職種(ふれあい農園の 管理 など)に仕事の範囲を広げることも可能です。 *女性の方も活躍している職場です。 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 P01リサイクル現場の作業スタッフ 株式会社かこ川商店 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)9時00分~12時00分 (2)9時00分~15時30分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日 年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用保険・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与 *事前に求人票記載のホームページを閲覧して応募してください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 *作業を覚えて、正社員になれます。 *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です。 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 「分ければ資源」となるゴミを扱います 1、工場内での整理・整頓、分別作業、5Sの実践 2、塗装などによる美化作業 3、ガス切断 4、社内改善に向けて、アイデアを出しながら取り組みます。 *仕事に慣れてきたら、希望により他の職種(ふれあい農園の管理 など)に仕事の範囲を広げることも可能です。 *フォークリフト、天井クレーンの資格が生かせます。 *男女ともに活躍している職場です。 *作業エリアは、お客様の持ち込みスペースでもあり、気持ちの良い挨拶と清掃を心がけています。 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 F04銑割作業/黙々作業が得意な方におすすめ 株式会社かこ川商店 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~256,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日 年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) (トライアルの場合は書類選考なし) *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して ください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 溶かした鉄を砂などの型に流して成形した鋳物(船のエンジンなど)をプレス機で細かく割る作業です。 前行程で下処理し、工場内に搬入された鋳物をプレス機で割っていきます。仕上がりは様々ですが、20センチから40センチ(5キロから20キロ)ほどに割ります。工場内での鋳物の移動は天井クレーンで行います。そのため作業上、重いものを持ち上げるというより、機械にセッティングする際に鋳物を押す(平均70キロから80キロ)という動作が多くあります。黙々と作業行いますが、搬入される鋳物に全く同じものはないため、日々、鋳物と向き合う、 職人仕事です。何事も極めることが好きな人に向いています。 重機を使用しての前行程作業、ガス切断による加工もあり、仕事の幅が広がります。 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 F06 2t・4tトラックドライバー及び現場作業 株式会社かこ川商店 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~256,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日 年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) (トライアルは書類選考なし) *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して ください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 地域の資源回収や、鉄工所などのお客様からの依頼による引取、 鋳造関係の会社への納品などの仕事です。 扱う車両は平ボデー、パッカー、ダンプで、一部ルート回収あり。 運送業務以外に、その他構内作業もあり、1日中運転をしているわ けではなく、積込みや荷降ろしもあります。車両の点検や、不具合 があったときの早い報告、取引先などでのコミュニケーションによ り課題を見つけ、解決に向けて取り組みます。 《変更範囲:会社の定める業務》 また、天井クレーン、玉掛、小型移動式クレーン、大型、フォーク リフト、ガス切断などの資格を活かしていくことで、キャリアアッ プも可能です。取得のためのサポート制度もあります。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 P02フォークリフト資格が活かせるリサイクル現場業務 株式会社かこ川商店 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)9時00分~12時00分 (2)9時00分~15時30分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日 年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用保険・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与 *事前に求人票記載のホームページを閲覧して応募してください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 *作業を覚えて、正社員になれます。 *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です。 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 1、フォークリフトを使った場内運搬業務 2、ガス切断 3、その他分別作業、工場内での整理・整頓、5Sの実践 4、日々質問し、学習したことを実践。 5、仕事の状況を報告し、次の仕事へステップアップ。 *徐々に仕事の幅を広げ、ご自身のスキルアップにつなげることができます。 *仕事に慣れてきたら、希望により他の職種(ふれあい農園の管理 など)に仕事の範囲を広げることも可能です。 *男女ともに活躍している職場です。 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 鉄スクラップの処理・加工作業 東原株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市沖野上町6-2-24 TEL:084-924-1333 / FAX:084-925-3850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~217,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー *無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) 昭和22年創業、昭和40年に法人化順調に営業している。売上高は商品価額の上下で変動はあるが、前期売上高は5億円で利益も良好で配当も出来る状態である。国内の主取引は丸紅株である。 ・鉄スクラップのガス切断、加工 ヤード内整理 ・ヤード内重機操作 《変更範囲:会社の定める業務》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 重機・フォークリフトの操作等 東原株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市沖野上町6-2-24 TEL:084-924-1333 / FAX:084-925-3850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~217,000円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー *無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:同一条件) 昭和22年創業、昭和40年に法人化順調に営業している。売上高は商品価額の上下で変動はあるが、前期売上高は5億円で利益も良好で配当も出来る状態である。国内の主取引は丸紅株である。 ・重機(建設機械)、フォークリフトの操作 ・鉄スクラップのガス切断、加工 ・計量業務、現場作業 *業務に必要な資格については入社後に取得支援制度があります。 《変更範囲:会社の定める業務》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月12日