キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市秋葉区でアルバイト 新潟県新潟市秋葉区でアルバイト の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長岡市(29) 三条市(7) 柏崎市(5) 新発田市(12) 小千谷市(2) 十日町市(1) 見附市(2) 村上市(14) 燕市(17) 糸魚川市(8) 妙高市(5) 五泉市(2) 上越市(13) 阿賀野市(4) 魚沼市(6) 新潟市北区(3) 新潟市東区(24) 新潟市中央区(40) 新潟市江南区(3) 新潟市秋葉区(6) 新潟市南区(3) 新潟市西区(14) 新潟市西蒲区(4) レジ(パート、アルバイト)「新津店」(秋葉区程島) ドラッグトップス(株式会社星光堂薬局) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市秋葉区程島1865-1 ドラッグトップス新津店 TEL:0250-21-1320 / FAX:025-243-0070 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,056円 (1)17時00分~22時30分 その他 ・毎 週 シフト制(相談に応じます) ※月の半分以上、土日祝日勤務できる方を募集 ○制服・作業服:有 ○業務上車を使用する機会:無 ○連絡不可の時間帯:18時以降、土曜日 *シフトは店舗により異なります。(相談に応じます) *初回は試用期間として2ヵ月間の契約となります。 その後半期(4~9月、10~3月)ごとの契約更新となります。 *契約更新の条件:・勤務成績・職務能力・健康状態及び協調性が良好・会社の経営状態が良好・就業規則違反がない・所属上長による更新の推奨 *勤務場所に関する変更の範囲:会社の都合により会社の定める勤務場所での勤務を命ずることがあります。 *仕事と子育てが両立しやすい求人 消費者の健康に対する認識の高まり、多様化のニーズに応える為、明るく清潔な売場で医薬品から食品まで幅広い品揃えをし「健康づくりのトータルストア」を開発し展開。 ・レジ担当がメインとなりますが、その他に店内クリンネス(清掃作業)や品出し、補充、正社員の作業補助等を行っていただきます ※研修期間を設け、正しい知識を身に付けていただいてから実践し ていますので、初めての方でも問題ありません。 ※変更の範囲:適性・会社の都合により会社の定める業務に変更する場合があります。 ※応募の際は下記店舗へお電話下さい。 新津店(0250-21-1320) ※新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 パッケージ要員 株式会社新津食品流通センター 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区草水町1丁目9-14(東新津駅 から 徒歩3分) TEL:0250-23-1111 / FAX:0250-24-8344 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時00分~17時00分 水日祝日その他 ・毎 週 祝日が入る週は、水曜日休日は出勤日となります。 作業服:エプロン、三角巾の支給あり 業務上車を使用する機会:無 *雇用条件により、加入保険と年次有給休暇日数が変わります。 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 地元消費者の皆様に、各種青果物の安定供給を行う。大量に出荷された県内産青果物を県外に分荷する物流機能を有し、物流調整により適正価格を形成し地元生産者の利益を守る役割も担っている。 青果物の袋詰め等 野菜や果物を小分けにして袋に詰めたり、トレーに載せてラップをかける作業です。 ・作業は立ち仕事となります。 ・手先を使う作業です。10kg程度の箱を3~6m程度作業台へ 運ぶ作業もあります ・現在パート7名、正社員2名、学生アルバイト数名で作業をして います。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 調理・接客 店長候補(新潟市秋葉区) 株式会社サルーン 採用人数:4人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区北上2040 さる~ん 新津店(さつきの駅 から 車4分) TEL:0256-35-5717 / FAX:0256-35-5717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円 (1)10時30分~20時00分 (2)11時00分~20時30分 (3)12時00分~21時30分 その他 ・その他 月~金の間にて交替で1日~2日間 新潟を中心にステーキ専門店を展開している会社です。 出店エリアとブランド 【新潟】さるーん三条店、さるーん長岡店、さるーん新津店 さるーん新発田店、さるーん桜木店 贅 小新店、贅 松崎店 贅 県央店 贅 長岡アクロスプラザ店 贅 古正寺店 【長野】贅 長野若槻店、贅 長野南松本店 【富山】贅 富山西店、贅 富山山室店、贅 富山下飯野店 贅 高岡店、贅 砺波店 贅 富山マルート店 【石川】贅 金沢店、贅 白山店 贅 小松店 【福井】贅 福井飯塚店 贅 武生楽市店 【宮城】贅 明石台店、贅 富沢西店 【山形】贅 山形嶋店 【福島】贅 福島鎌田店 外食事業の中のステーキ専門店、他業種多店舗事業を計画中です。 ・調理、調理補助、仕込み ・注文取り、料理提供、テーブル整理業務 ・レジ業務 ・片付け、清掃 ・アルバイト教育 ・店舗運営、管理業務全般 ・店舗マネージメント *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 アルバイト:新津インターSS)セルフガソリンスタンド ゼネラルエナジー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区中新田道下270-1 TEL:0242-24-2400 / FAX:0242-24-2401 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)6時30分~15時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)14時30分~21時30分 その他 ・その他 シフトによる 雇用保険:週の就業時間20時間以上の場合、加入 社会保険:要件を満たす場合加入 6ヶ月経過後の年次有給休暇:労働基準法により付与 ※オンライン自主応募可能 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 会津若松市を中心に福島県全域・新潟県にガソリンスタンドが あり、地域NO.1を目指しています。お客様の生活をより良いモノへ、そして、そこで働く従業員やその家族を大切にします。 会津ゼネラルが運営するENEOSでは、ガソリン給油に来店され たお客様への給油方法の案内や、ドライブスルー洗車機をご利用の お客様への利用方法の案内など、主に接客がメインのお仕事です。 そのほか、店舗内外の清掃や給油監視などのお仕事があります。 変更範囲:変更なし お客様をお迎えする際には、『キビキビ・ニコニコ・ハキハキ・ピ カピカ』をモットーに明るく元気に接客し、お客様が『また来たい な』と思っていただける店舗を目指しています。 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 調理スタッフ・接客【急募】(秋葉区北上) 株式会社野々屋 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区北上2042 ラーメン工房 TOMALER TEL:0256-32-3661 / FAX:025-378-2026 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 202,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)12時00分~21時30分 その他 ・その他 シフト制 *希望を考慮の上シフト作成します *休日は主に平日になります 制服・作業服:有 業務上車を使用する機会:無 就業時間の相談:可 連絡不可の時間帯:11時30分~13時30分 *賞与は勤続1年経過後より支給 ※応募希望の方は ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください 若手からベテランまで大勢のスタッフが活躍しています。比較的年齢層は若手が多く、活気に溢れています。今後も店舗を増やしていく予定です。独立希望者も大歓迎です。 令和6年12月20日オープン! 新規ラーメン店のオープニングスタッフを大募集! 新潟にはないトマトをテーマにしたラーメン店です。 新感覚のラーメンを一緒に広めていきませんか? ・調理 ・接客 ・アルバイト管理 ・売上管理(券売機) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 外コーナーの水やり(アルバイト) 新津フラワーランド(にいつ花の里協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 新潟県新潟市秋葉区古津891番地1(信越線 古津駅 から 徒歩15分) TEL:0250-24-8787 / FAX:0250-24-4187 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)9時00分~11時00分 (2)13時30分~15時30分 その他 ・その他 シフトによる(1週間毎の交替勤務) ※雨の日はお休みです。(担当者より電話連絡あり) *明るい対応でチームワークのとれる方 *植物を育てている方歓迎 *制服:エプロン貸出 *毎年、4月~9月末頃に再雇用の可能性があります。 ※応募希望の方は「ハローワーク」から紹介状の交付を受けてくだ さい。 日本有数の花卉園芸産地である新津で、花の展示会を年間50回開催する県内最大級の花の売店です。無限の可能性を秘めた、将来性ある職場です。 外コーナーから庭木売場の水やり作業です。 (午前2時間程度と午後2時間程度の2回) *2人体制で、1週間毎に交替で勤務していただきます。 雨天時はお休みとなります。 *一日に就業時間(1)と(2)の両方勤務できる方。 ※2025年10月5日までの勤務です。 (翌年4月~9月末の間、お声掛けすることがあります。) 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年2月14日