キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県でLPガス の求人

検索結果 1-7件 / 7件

産業ガスまたはLPガスの営業担当

日東物産株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県南アルプス市下今諏訪423番地  日東物産株式会社 本社
    (JR中央本線 竜王駅 から 車20分)

  • TEL:055-282-2141 / FAX:055-282-2164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は年間のおよそ3分の2が休日。その他、年末年始休暇、お盆休暇あり。

  • 【オンライン自主応募可】  <会社の紹介>  当社は、酸素や窒素といった産業ガスやプロパンガスの販売をメインに行っております。  「ガスを通して地域に貢献する企業であり続けること」を企業理念に置き、地域に密着したサービスを提供しております。  <働きやすさ> ◆当社では、有給休暇の取得率の向上を目指しています。昨年度平均の取得率は全体で79%となり、全国平均値よりも高位を確保しました。半休制度も備えており、休暇を取得しやすい環境づくりに努めています。 ◆様々な資格にチャレンジしていただけるように、資格取得支援制度も完備しています。

  • 南アルプス市にて酸素や窒素といった産業ガスや家庭で使うLPガスを取扱う地域を代表するガス会社です。昭和18年の創業以来、ガスを安全に安定供給することで産業や暮らしに貢献しています。
  • ルート営業(販売、修理、点検等) 販売品の配送業務  既存の顧客に対するサポート営業です。 ・未経験の方でもご安心ください! ・最初は簡単な仕事から従事していただきます。  (ベテラン社員との2人体制で業務を覚えていただきます。) ・各種資格取得支援制度があります。  ※配送車は2t~3tのトラックを使用しています。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

配送員[都留営業所]

山梨流通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県西桂町南都留郡小沼194  山梨流通株式会社 都留営業所

  • TEL:055-273-4947 / FAX:055-273-4934
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時30分

    (2)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーあり(4月~11月は毎週土日休み、12月~3月は日曜+カレンダーで定めた休日。年末年始・盆休みあり)

  • 〈固定残業代のメリット〉 閑散期と繁忙期の賃金差が大きい為、1年を通して安定した賃金を確保できるように固定残業代を導入しています。  〈福利厚生について〉 退職金制度 確定拠出年金401k採用。 スポーツジム施設法人契約あり。 勤続10年、20年等永年表彰、記念品あり。 ユニフォーム、安全靴、作業手袋等貸与。 各種資格取得補助制度あり。  〈働きやすさについて〉 主業務の配送は担当地域を任され「自分で考えて対応する事」が求められます。 未経験者の場合は慣れるまでの間、先輩社員と一緒に行動します。 冬場は繁忙期になりますが、夏場は時間に余裕ができて、仕事の工夫、趣味、余暇のリフレッシュにあてれます。  〈年収例〉 30歳 勤続4年 年収4,300千円

  • 東京証券取引所 スタンダード市場上場(株)ミツウロコHDの子会社及びJA全農やまなしの山梨県内のLPガス部門配送業務全般を受託している保有営業車両38台の物流会社。
  • 山梨県内全域の契約先(一般家庭、アパート、事業所等)に LPガスを配送し、容器の交換をするのが主な仕事です。 3t車(車両総重量5t以上)を運転します。  〈時間外労働について〉 閑散期(5月~11月)残業はほとんどありません。 繁忙期(12月~4月)残業は月平均20時間程度。  ※応募前の見学可能。お気軽にお問い合わせください。  ※急募              【変更範囲:充填作業】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

配送員[田富営業所]

山梨流通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県中央市布施1357  山梨流通株式会社 田富本社
    (JR身延線 東花輪駅 から 徒歩1分)

  • TEL:055-273-4947 / FAX:055-273-4934
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時30分

    (2)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダーあり(4月~11月は毎週土日休み、12月~3月は日曜+カレンダーで定めた休日。年末年始・盆休みあり)

  • 〈固定残業代のメリット〉 閑散期と繁忙期の賃金差が大きい為、1年を通して安定した賃金を確保できるように固定残業代を導入しています。  〈福利厚生について〉 退職金制度 確定拠出年金401k採用。 スポーツジム施設法人契約あり。 勤続10年、20年等永年表彰、記念品あり。 ユニフォーム、安全靴、作業手袋等貸与。 各種資格取得補助制度あり。  〈働きやすさについて〉 主業務の配送は担当地域を任され「自分で考えて対応する事」が求められます。 未経験者の場合は慣れるまでの間、先輩社員と一緒に行動します。 冬場は繁忙期になりますが、夏場は時間に余裕ができて、仕事の工夫、趣味、余暇のリフレッシュにあてれます。  〈年収例〉 30歳 勤続4年 年収4,300千円

  • 東京証券取引所 スタンダード市場上場(株)ミツウロコHDの子会社及びJA全農やまなしの山梨県内のLPガス部門配送業務全般を受託している保有営業車両38台の物流会社。
  • 山梨県内全域の契約先(一般家庭、アパート、事業所等)に LPガスを配送し、容器の交換をするのが主な仕事です。 3t車(車両総重量5t以上)を運転します。  〈時間外労働について〉 閑散期(5月~11月)残業はほとんどありません。 繁忙期(12月~4月)残業は月平均20時間程度。  ※応募前の見学可能。お気軽にお問い合わせください。  ※急募                   【変更範囲:充填作業】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

【生活設備部】LPガス管理スタッフ(正社員)

富士観光開発株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県富士河口湖町南都留郡船津3172  富士観光開発(株)生活設備部
    (河口湖駅 から 車2分)

  • TEL:0555-72-1188 / FAX:0555-72-3403
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,100円~223,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(土、日、祝日は交代制での勤務シフト)

  • 観光施設(スキー場、温泉施設、レストラン等)の社員、家族向けの優待制度あり   ・就職氷河期世代の方の応募も歓迎します。(経験不問)  【書類送付先】 〒401-0396  山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1   富士観光開発株式会社      総務部 課長 渡辺 宛  【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を  必ず確認して下さい  

  • 人間的な健康産業型の会社を早くから一貫して指向してまいりました。その他幅広い事業とともに堅実な発展を遂げ躍進を続けております。
  • LPガスの供給業として60年以上、一般家庭から商用施設まで幅広いお客様に「安心」と「安全」をお届けするお仕事です。 光熱設備の施工管理、介護用品の仲介業務も対応しています。 ・LPガスの巡回配送 ・LPガスの充てん作業 ・光熱設備の施工管理 ・介護用品の仲介業務 など お客様の暮らしを支えるお仕事です。  【応募前職場見学可】 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク富士吉田公共職業安定所

 公開日: